goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイカーズ・ブログ(徘徊者備録)

「あなたの趣味はなんですか?」
「はい、散歩です」

「こうなる前からですか?」
「はい」

推手講習

2010-04-14 07:37:44 | 晩年学
太極拳三段の一次試験課題の「推手基礎套路」講習に行く。これも杖と一緒で甲乙ペアが必要。一人参加の私は先生に相手してもらえ幸運だった。以前合気道を少しかじったので大変興味深い。新しいことへのチャレンジは新鮮で楽しい。 解説書の序文抜粋 推手運動は、型の練習(一人練習)と散手(格闘技)との中間に位置する独特の拳術だ。興味を引き立て、友情を深め、経絡を疎通させ、気血の流れを促進させる。年齢・性別・体質・季節・服装・道具等の制約がない。

「自らその場に臨まなければ、どうして入神の域に達し得ようか!」