宮古島リゾート宿泊施設PARKSIDE ~癒しの旅行PARKSIDE宿泊ブログ~

宮古島の丘の上の隠れ宿PARKSIDEの出来事や宿泊していただいたお客様の滞在日記です

PARKSIDE~ランプコレクション~

2010年11月30日 | PARKSIDE出来事
PARKSIDEの室内や、外の街灯は色々な々な種類が実はあるんです

こちらは、コンドミニアムMIN室内入って正面にある照明
(宮古島の高級リゾートホテルでも同じ物使ってましたよ!でもPARKSIDEのほうが先でした^^)

こちらはアイアン矢尻の下にあるランプ・センサーで感知してつきます
(横浜の街灯のイメージで)

こちらは本館テラス脇にあるランプ、6角です。(ヨーロッパっぽいイメージで)

こちらは本館玄関脇にあるブラウンアンティークランプ(ドアのブラウンにあわせました)

こちらは本館玄関正面についてるアンティークランプ
不思議な形とカラーがイエローっぽくて、アイアンの飾りも凝っていて気に入りました

こちらはおなじみ、アイアン門扉エントランス脇の一番のお気に入りアイアンランプ
よくある輸入住宅のモデルルームなどでも雑誌にも良く出てきて目にします
アイアンの装飾とガラスの形がとっても特徴があり綺麗です

こちらは本館テラスの天井部、門扉のものは壁付けタイプでこちらは天付けタイプです
イメージは同じですがガラスが丸く少し小さいです

こちらはテラスに置いてるランプです
中にキャンドルを入れてほのかな明かりで楽しみます

~以上主に外用のランプコレクションでした~

おまけ


こちらはランプではないですけど、お気に入りのアンティークミラーです
アイアンに見えますが黒い装飾部分はなんと、全て木製です
細かくカットして綺麗な装飾が木彫りで入っています
実家の母からもらった大切な物。実家にも同じものがあってお気に入りなんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINIの室内

2010年11月30日 | PARKSIDE宿画像

シンプルなすっきりした室内のコンドミニアムMINIです
こちらは、ベットではなく畳間にお布団を敷く形でご就寝頂いております
(お子様などでしたらお子様2名様とご夫婦で御家族4人まで大丈夫ですが、大人2名様が基本です)


明るく日差しが差し込むとのんびりうとうとしてきてしまうソファー席です
お部屋のイメージは優しいピンクベージュで落ち着く感じにしています
お部屋のライトも暖色系で優しい雰囲気にしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルメリアの木

2010年11月29日 | PARKSIDE朝食

地植えしてから3年たち立派な木になってくれたプルメリア
今は新しい葉が青々としています
お花はいつ咲くかな~~
最近の宮古島、なんだか雨が多いですね
今日も雨でした・・・明日からは女性のお客様本館洋室にご宿泊予定です
今の時期は、少しのんびりムードのPARKSIDEです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京からお越しの松本様ジンジャー君です

2010年11月28日 | パークサイド宿泊お客様

今回は初めてPARKSIDEにお越しいただきまして
誠にありがとうございました
可愛いミニチュア・ダックスの男の子ジンジャー君も一緒です
少しの滞在でしたが、のんびりしていただけたようで良かったです
朝食のご注文も有難うございました
又、是非遊びにいらして下さいませ
お待ちしております
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気です

2010年11月28日 | ハイビスカス・植物

白い「ブーゲンビレア」も元気に咲いています
白ってすごく素敵です

花壇では紫色の小花「アスタチウム」が満開
ナデシコの赤、アスタチウムの紫色・白・・・・もうすぐ咲きそうなハイビスカスのオレンジ
イエロー・ホワイト・・・・
花壇は華やかです

お客様は前浜ビーチで行われる「ジェットスキーのレース」の応援に行かれました
いいお天気の宮古島、穏やかな日曜日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンステラ

2010年11月27日 | PARKSIDE出来事
MINIに置いてるモンステラレースのカーテン越しなので
気に入ってるようでとっても元気です

今日は2名様&1ワン様ご宿泊ご予定です
いいお天気の宮古島、のんびりできますように・・・
お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンの手入れ

2010年11月27日 | PARKSIDE出来事
PARKSEIDE本館
MINI別館、ともにお客様のご利用できる専用のキッチン付です
それぞれのキッチンもちょっと雰囲気違います
今のうちにコンロや換気扇のフードなど綺麗にします

こちらはMINIのキッチン明るく、キッチンツールや照明はIKEAでそろえたもの
ステンレス製のバーと、ラックは私も使用しています
(最近はTVコマーシャルでパナソニックの冷蔵庫の宣伝のバックに写るキッチンでも同じ物使用していましたよ)

MINIには、2人がけのダイニングSETも置いています
コンセントも多いので、POTでお湯を沸かしたり、コーヒーメーカーもあるので
寒い時期も暖かいお飲み物などすぐ飲めるようにご用意ございます

こちらは本館キッチンです
シャンデリアや壁のブラウン系のモザイクたいるなどで落ち着く感じです
壁の塗装は全て漆喰です。気に入ってる場所です
すっきり綺麗にさせる為、物は少なく、必要な物は全て扉や棚に入れて
清潔感を保ちます
各、キッチンとも使いやすくなっていると思いますが、生活感を感じさせないよう
可愛くすっきりと、おしゃれになるように気をつけています
(コンロ周りにはアルミのカバーはつけないようにしています。調味料類はガラスなどの可愛い容器に詰め替えます。
食器洗いの洗剤なども可愛いボトルに入れ替えます。などなどちょっとした事でごちゃついた感じがなくなり
すっきりします。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭などメンテナンス

2010年11月26日 | PARKSIDE出来事

今日も天気のうちに、裏庭の芝生の雑草抜きやら、植物の手入れ
細かい部分も綺麗にしていきます



物干し場の、白いラックなどもテーブルや棚も白いペンキで綺麗になるように
塗りなおし、普段出来ない事は時間があるうちにやっておきます。
とくにペンキ塗りや扉のよく使う部分のオイルをかけたりする細かい作業は
今のうちにやっておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門扉

2010年11月25日 | PARKSIDE出来事

PARKSIDEのお客様の撮影によく使うアイアンの門扉の前です
いつもクリスマスの飾りつけをするのですが、都会から来られるお客様にとって
寒いクリスマスでなく、暖かいので不思議みたいです

飾りやお花などは郵便屋さんや、荷物の配達の人も声をかけてくれるので
嬉しいです隣の花壇も通り過ぎる人が見つめてくれるよう
華やかな彩りになる花壇にしています。
もっと可愛いお花のポイントなど、常に構想中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POINSETTIA ☆ 

2010年11月25日 | PARKSIDE出来事

PARKSIDEの裏庭では、有名になった「ポインセチア」お客様もいつも気にかけて見て下さいます
なので、大切にしています


11月の後半ですが、まだまだ緑色のままです一時は、全部葉がなくなりはげてしまったのですが
あっという間に青々と葉が茂って元気になりました
花壇の土は時々掘り返して柔らかく綺麗にしています。生えてくる雑草も常にぬきます。
大雨が降ると土もしらないうちに少なくなって
減ってきてしまうので、土も足していきます


今は青々としたポインセチア、この葉の中央部分が赤く色付く所です
きっと来月、くなるのを楽しみにしています
今は綺麗な赤いポインセチアがお店で沢山売られていますね。小さな植木鉢に入ったのをすごく
欲しくなるけど、うちにはこの大きな木があるので毎年買わないで、我が家のポインセチアを
楽しむことにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリン

2010年11月25日 | 手作りケーキ

今日は、久しぶりにプリン作りです
5個作ってみました。白いココットに入れて作りました。
大成功


生クリームを絞って「生クリームプリン」今日のおやつです

今日の宮古島は、時々雨が降ったりが強かったり、不安定なお天気です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2010年11月24日 | PARKSIDE出来事
思いがけずに、以前ご宿泊してくれた従兄弟の由紀ちゃんから
福島会津若松から、柿を送ってくれました

すご~く立派な身不知柿(みしらずがき)です
1つ1つ紙で包んであって、さらにネットで保護されていてびっくり
こんな柿初めてもらいました。嬉しかったです、美味しく頂きます
ありがとう

親戚のおば様からは、いつも会津若松の新米のコシヒカリその時期になると
送ってくれます
東北の物は、どれもおいしいな~~と沖縄の宮古島でとっても感じます。
お返しには、こちらでは一番美味しいと思うマンゴーを
夏の時期にいつも送っています。大切な方には宮古島のマンゴーが一番喜ばれる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2010年11月24日 | PARKSIDE出来事

今日は、沢山あるガーデンチェアーのアイアンの椅子の塗りなおし
晴れてる間に、汚れを落としてから黒く塗装しなおします

木製のガーデンテーブルもあるので
ニスで塗りなおしピカピカに

ちょっと時間があるときでないとなかなか出来ない作業をします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TODAY’S  HIBISCUS

2010年11月23日 | ハイビスカス・植物

バイロンメッツ

ゴールデンイエロー

オレンジフラミンゴ

今のお気に入りTOP3です
大輪咲き、満開です

(昨年綺麗に咲いていた、エリカ二コルが今年は何故か咲いてくれません・・・
ピンクのフリフリのドレスのような大輪咲きのハイビスカスなんですけど。
元気なくて、気になっています
エリカ二コルは、どんな花かなって思ったら、右側のカテゴリーの
ハイビスカスをクリックして見てみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHITE POT

2010年11月23日 | PARKSIDE出来事

可愛いスクエアの植木鉢POTを発見
可愛くて思わず購入

白いポットに浮き出た英語の文字が書いてあります裏はこんな感じ

表はデコラティブな感じで可愛いです
気に入ったし、飾ってみたらPARKSIDEに似合うのででもっと増やそうかと考え中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする