宮島沼日記

ラムサール条約登録湿地「宮島沼」を応援する「宮島沼の会」のおもしろ楽しい活動日誌です。

イイズナ(食肉目イタチ科)

2015年03月27日 | 宮島沼の哺乳類
来訪者に言われて見に行ったところ、いました!

見ただけではイイズナかオコジョか全然分かりませんでしたが(尾の先端の黒色は見えず=オコジョ)”日本の哺乳類・東海大学出版会”によると、

イイズナ
生息地;北海道では、牧草地周辺から海岸草原、原野、山地まで広く分布する
頭胴長;15~18cm
尾の長さ;2cm

オコジョ
生息地;本州では山地帯上部より高い地域、北海道では平地から山地まで見られたが近年減少
頭胴長;16~18cm
尾の長さ;5~6cm

とのこと。イイズナですね。宮島沼では2013年春以来です。

エゾヤチネズミ(齧歯目ネズミ科)

2014年05月03日 | 宮島沼の哺乳類
【写真;ボランティアViViさん】
種名は「タイリクヤチネズミ(日本の哺乳類・東海大学出版会)」で、「エゾヤチネズミ」は亜種名です。尾が短く、可愛らしい顔をしていますが、北海道ではエゾシカとともに主要な農林業の加害獣です。

今年(2014)はとても多いです。センター前の庭木も皮を食べられ、真っ白になってしまいました。今年は、宮島沼のセンター付近で、日中でも、ちょろちょろ走り回っている様子を観察することができます。


食痕

食べられた木

道(黄色)と巣(赤)

雁太(がんた)

2014年05月03日 | 宮島沼の哺乳類
産まれ2011年2月、月形の農場
性 別♂(オス)
職 業除草
得意技頭突き
※頭や体に触られるのは好きではありません。
※スタッフがそばにいない時は近寄らないで下さい。
その他アルパイン種(たぶん)の山羊です。牛ではありません。トナカイに間違われたこともあります。


2012/10/2
仕事中。。。

2011/4/18

※雁太のtwetterはこちら。ただし「メェ」「ンメェェェェ」「メメメ」などヤギ語しかしゃべりませんのであしからず。