写真ブログ「こんなの撮れました」手探り中

写真を撮り続けるための動機づけ。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの精神で。

岩場に咲く 笹川流れ

2015-06-25 02:23:39 | 自然・風景
(c)miyagin 2011年6月22日撮影 新潟県村上市 笹川流れ 眼鏡岩
2010年8月に初めて村上を訪れ笹川流れを目にしたとき景色が素晴らしいと思った。
再び訪れることを心に決めて次に訪れたのがこの時。
東日本大震災の後だったので海辺に出かけることがとても不安だった。
高台に続く道のあるところを地図で確認したりして少しでも不安を失くそうとした。
撮影しながら地震が起きないでくれよと願ったりしていた。
そのうち撮影に没頭し、いつの間にか不安は消えていた。
笹川流れの景色はやっぱり素晴らしい。


尼崎市 セメント工場の構造物

2015-06-20 08:04:46 | 建物・構造物
(c)miyagin 2009年6月22日撮影 兵庫県尼崎市東初島町周辺
工場地帯の写真が撮れたらいいなとあまり調べもせずに出かけた時のもの。
思っていたような被写体には出会えなかったもののこの構造物に出会えた。
船で運ばれてきた原料をホッパーに投入してベルトコンベアで製造工場に運ぶようになっている
のではないかと解釈した。ちなみにベルトコンベアは道路を越えて工場につながっている。



叙情的なバス写真を撮りたい

2015-06-16 07:30:23 | 乗り物
(c)miyagin 2009年6月26日撮影 兵庫県神戸市 三宮
鉄道や飛行機は写真のジャンルが確立していてプロの写真家がいるけれど
バスはどうなの?路線バス、高速バスなどを専門に撮るプロカメラマンっているの?
何年も前に読んだ旅雑誌でバス写真を撮るプロがいることを知ったがバス写真って
まだまだ認知度低い。バスもかっこいいんだけどなぁ。どうやってバスの
カッコ良さを伝えられるんだろうって思いながらバスの写真を撮っている。
乗り物好きとなった原点がバスだからなおさら。でも撮影が難しくて気持ちが続かない。
鉄道と違って決まったところを走らない、時間通りに来ないことが多い、
周りの交通に影響を受けやすい(たとえばかぶられたりしやすい)と
思うように撮れないのだ。せっかくファインダーでこの構図で撮ろうと
決めていてもその通りの構図で撮れることが少ない。
だからこの画像のように(偶然にも)撮れたときはニンマリとする。



雨降り滴る

2015-06-14 07:30:36 | 
(c)miyagin 2015年6月12日撮影 埼玉県久喜市 菖蒲城址あやめ園
旧菖蒲町の名前から菖蒲に関する公園があるんじゃないかと思ってはいたが、
調べることはせずに数年が経ち、今回ネタ探しで調べたところあやめ園があることを知った。
菖蒲園じゃなくてあやめ園というのが引っ掛かるが花に疎い自分には
菖蒲とあやめの違いがよくわからない。念のためネットで調べてみると
花の特徴、植えてある状態からこの花は菖蒲なのだと理解した。
ちなみに菖蒲と書いて「ショウブ」と読むが「アヤメ」とも読むとは知らなかった。
ということはあやめ園は菖蒲園でもあるということなんだな。
こんなに一面に咲く菖蒲の花を見たことがなかったので圧倒されてしまい
思うような写真が撮れなかったのが残念である。



ある日の明石の海

2015-06-11 23:50:24 | 自然・風景
(c)miyagin 2008年6月18日撮影 兵庫県明石市 住吉公園、住吉神社周辺
かなり以前に撮影した画像である。この画像を見たときどこで撮影したものかすぐに
思い出せなかった。この画像の前に撮った画像を見て明石の住吉公園、住吉神社に
アジサイを撮影に行った時のものではないかと思い出し、地図で地形を確認した。
ありきたりな景色だけど何か感じるところがあって長い時間眺めていても飽きることがなかった。


湯滝

2015-06-10 11:59:54 | 自然・風景
(c)miyagin 2010年6月26日撮影 栃木県日光市 湯滝
白い水しぶきが気になって撮ってみた日光の湯滝。
直感的に縦位置だなと思って撮ったのだけれど横位置でも撮ってみるべきだった。
なぜなら、画像中央部分を横位置で切り取っても悪くはなさそうだから。
今度、湯滝へ出かけたときは横位置も撮ってみよう。

PCで縦画像を見る場合、画面をスクロールしないといけないのは煩わしい。
自動的にモニター画面に合う大きさに変わってくれるようになったらうれしいな。


アジサイの花 マクロ撮影

2015-06-07 01:18:26 | 
(c)miyagin 2010年6月15日撮影 埼玉県幸手市 権現堂堤
桜の花と菜の花が有名な権現堂堤だけど、この時期はアジサイの花でいっぱいとなる。
といってもマクロレンズで撮ってしまえばどこで撮ったかわからなくなる。


DREAM LINER   羽田空港整備場にて

2015-06-05 11:41:32 | 乗り物
(c)miyagin 2012年6月26日撮影 東京都 ANA機体メンテナンスセンター
全日空の機体メンテナンスセンターを見学したときに撮ったもの。
飛行機の整備場の見学は全日空、日本航空で行われている。
予約が必要でこの当時は全日空はネットから日本航空は電話で申し込みだったが、
今は日本航空もネットから予約となっているようだ。
見学ははじめ講義があってそのあとに格納庫に行くという流れだった。
この時の格納庫にはボーイング787の2機と777の1機があってよかった。
時期によっては、例えばお盆のあたりは整備中の飛行機の数が少ないこともあるとか。
ボーイング787はデビューして間もないころだったと思う。
何年にもわたって延期を繰り返しやっとデビューしたのに初期はトラブルも多く
ニュースに取り上げられていた。
格納庫での撮影は初めてということもあってアングルにこだわったりしていると
見学者集合の合図に撮影を辞めざるを得なくて思うような写真があまり撮れなかったのが残念だった。
とにかく撮影時間が足りなく感じた。
ちなみに撮影した画像はネット上に掲載する前に許可を得る必要があるとのことで
その当時に許可をいただいている。
この画像を見ていたらまた見学に行きたくなった。


竹芝よりレインボーブリッジを眺める

2015-06-02 01:58:36 | 建物・構造物
(c)miyagin 2012年6月15日撮影 東京都 竹芝ふ頭公園周辺
この日はどんよりとした曇り空。
レンズの性能によるものなのか、それともカメラの性能なのか、
どんよりした日は眠くすっきりしない感じでしか写せないことがほとんど。
RAW現像で調整かけてはいるけれど、もう少しすっきりした感じにならないものか。
まだまだいろいろな調整方法を試してみる必要がある。