今回の旅の目的地「熊の湯ホテル」へ宿泊してきました。
以前は立ち寄り湯で数回訪れていましたが、泊まるのは初めてなので楽しみにしていましたよ。
フロントでチェックインをして通された客室は、ベッドのある和洋室でした。
しばしお茶を飲み休憩してから早速温泉へ。
内湯は木造の風情ある建物で、硫黄の香りのする透明の緑色をした湯が掛け流されています。
飲泉もでき痛風や便秘にいいようです。
. . . 本文を読む
去る7月17日に信州志賀高原を通り国道292号途中にある平床大噴泉へ訪れました。
以前にも訪れたことがありますが、変わらず硫黄の香りのする噴煙を出していましたね。
ここから県道を山越えすると山田温泉方面へ、渋峠を超えると草津方面へ行ける分岐点にあります。
今回の目的地は熊の湯なのでもうすぐそこです。
下界は蒸し暑かったのですが、標高1000メートル以上あるのでこの日は涼しかったですよ。
し . . . 本文を読む