
今日の投稿もブログサボり中のみやちゃんで、
その間,
人間は何してたの? って事を書いてみます・・・
まずはこんなトコ行ってました

長浜市内にある

全長寺(ぜんちょうじ)です・・・
コロナも落ち着いたって事で本堂拝観も再開されたようで

僕らも説明される方に付いて歩いてみました

詳しくは忘れましたが、由緒正しいお寺です(^_^;)

歴史を感じさせていただきました・・・
で、ここは紫陽花寺とも言われてて、境内には色とりどりの紫陽花です


ご神木を囲むように紫陽花



で、

達磨大師と一緒にパチリとね(^_^)v
で、ここから車で数分で付いた所は

涼しげな湖の余呉湖湖畔にある

アジサイ園です、トコトコと歩いてみました

ここは青色が多かったです・・・来る時期に寄るのかな???

それでも綺麗なアジサイ

余呉湖ってのも良い感じに思います
で、そのまま南進して

長浜八幡神社、茅の輪がありました・・・

奥さんがくぐり

僕がくぐり・・・夫婦で健康\(^o^)/
で、ここもね、紫陽花が有名ってググってみました・・・・
こんな感じ

と

こんな感じと

こんなで・・・こんなのもありました

お清めの水に紫陽花

ね(^^;)

良い感じでしょ💖
で、
こんなのも見ました

場所は、近江富士の麓にある近江花緑公園の小さな池・・・
そこには・・・・
そこには・・・・

チョウトンボです、夏場にここで乱舞してます

綺麗なトンボでしょ
毎年の楽しみなんです

光の加減で、色々変わって見える


赤とんぼとかオニヤンマとかも飛来してます・・・
で、
場所を移して、水が浜へ・・・

夕日に輝くヒンメリがありました
ここは、カフェのシャーレさん

紫陽花が綺麗です

ご主人がコツコツとお手入れされてるようです

で、最後に

長命寺港の夕焼け・・・・
カメラを抱えて、あんなとここんなトコへと・・・
ブログはサボってましたけど
まぁ~ じっとしてないおっさんですわ(*^_^*)
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
ただ今、女性乗務員さん活躍中!
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
☎0748-36-8655
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
☎0748-36-8655
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます