火曜日、ゴールデンウィーク明けの火曜日・・・
5日ぶりのスクールバス登校便

良い天気のスクールバス駐車場、一番乗りです(*^_^*)
で、今週担当は

16コースで野洲市の北比江ってとこがスタート停留所
時間まで待機位置で休憩中
この場所は滋賀学園のスクールバスも休憩してるんです(写真中のバスです)
で、異常なくコースを巡って安全安心の運行で学園到着

生徒ちゃんを『いってらっしゃ~~~い』と見送って
・・・・・・・・・・・

これなんかわかりますぅ???
実は318子ちゃん、始業前点検の時にウインカー切れを見つけてたんです
なので、今日走ってくれたのは257子ちゃんでした(^_^;)
で、電球交換をします ランプ裏をめくって

電球を交換して

ハイ完了\(^o^)/
これくらいのことチャッチャッチャと朝飯前です・・・ほんまの朝飯前ですな
で、帰宅してワンコ飯



モグモグ元気に食べてるときに

みかんに見送られてゴミ捨て2袋・・・
の、後、

ワンコおっきい組を車に乗せて
ブブ~っと来たのは

草ボーボーの無料ドッグランです
場所は高速サービスエリアの黒丸(東近江市)です

誰も居ないし自由に遊び放題

そんな時

柴犬くんがやって来ました、長浜へ移動中の休憩だそうですわ


仲良く遊ぶんやでぇ~・・・
って

可愛がってもらってる方が多い感じです(^_^;)
・・・・・

で、柴犬くんを見送って僕んちも帰宅
家で朝昼兼用のお昼ご飯を食べて

318子ちゃんをピカピカ洗車

水滴を拭き取って更にピカピカに、
で、これなぁ~んだ???

これは学園校門前にある『なんじゃもんじゃ』です

白い花が咲くんですよ、なんじゃもんじゃって言ったら
この辺では、安土にある沙沙貴神社ですけどね、学園にもあったんですよ
沙沙貴神社もそろそろ見頃になってるんかもね(*^_^*)
・・・・
で、スクールバス下校便2運行の乗務へ

車内を除菌して生徒を待って
第1下校便は栗東駅方面
第2下校便は南彦根方面、
気付いたら、きれいな夕焼けの中での運行でした、

そして、
生徒ちゃんからクッキーをもらったり

小学生には

似顔絵を描かれたり、
楽しい下校便乗務になりました、もちろん異常なし\(^o^)/!!!
皆さんもどうですか?
スクールバス乗務は楽しいもんですよ、楽しく出来る仕事は・・・
下記をお読みくださいm(_ _)m
↓
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
5日ぶりのスクールバス登校便

良い天気のスクールバス駐車場、一番乗りです(*^_^*)
で、今週担当は

16コースで野洲市の北比江ってとこがスタート停留所
時間まで待機位置で休憩中
この場所は滋賀学園のスクールバスも休憩してるんです(写真中のバスです)
で、異常なくコースを巡って安全安心の運行で学園到着

生徒ちゃんを『いってらっしゃ~~~い』と見送って
・・・・・・・・・・・

これなんかわかりますぅ???
実は318子ちゃん、始業前点検の時にウインカー切れを見つけてたんです
なので、今日走ってくれたのは257子ちゃんでした(^_^;)
で、電球交換をします ランプ裏をめくって

電球を交換して

ハイ完了\(^o^)/
これくらいのことチャッチャッチャと朝飯前です・・・ほんまの朝飯前ですな
で、帰宅してワンコ飯



モグモグ元気に食べてるときに

みかんに見送られてゴミ捨て2袋・・・
の、後、

ワンコおっきい組を車に乗せて
ブブ~っと来たのは

草ボーボーの無料ドッグランです
場所は高速サービスエリアの黒丸(東近江市)です

誰も居ないし自由に遊び放題

そんな時

柴犬くんがやって来ました、長浜へ移動中の休憩だそうですわ


仲良く遊ぶんやでぇ~・・・
って

可愛がってもらってる方が多い感じです(^_^;)
・・・・・

で、柴犬くんを見送って僕んちも帰宅
家で朝昼兼用のお昼ご飯を食べて

318子ちゃんをピカピカ洗車

水滴を拭き取って更にピカピカに、
で、これなぁ~んだ???

これは学園校門前にある『なんじゃもんじゃ』です

白い花が咲くんですよ、なんじゃもんじゃって言ったら
この辺では、安土にある沙沙貴神社ですけどね、学園にもあったんですよ
沙沙貴神社もそろそろ見頃になってるんかもね(*^_^*)
・・・・
で、スクールバス下校便2運行の乗務へ

車内を除菌して生徒を待って
第1下校便は栗東駅方面
第2下校便は南彦根方面、
気付いたら、きれいな夕焼けの中での運行でした、

そして、
生徒ちゃんからクッキーをもらったり

小学生には

似顔絵を描かれたり、
楽しい下校便乗務になりました、もちろん異常なし\(^o^)/!!!
皆さんもどうですか?
スクールバス乗務は楽しいもんですよ、楽しく出来る仕事は・・・
下記をお読みくださいm(_ _)m
↓
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます