goo blog サービス終了のお知らせ 

愛車コーダブルームのクロスバイクでポタリング

川口市在住の宮ちゃんです。
愛車のクロスバイクで自転車初心者が自宅周辺からあちこちポタリングした記録です。

芝川周辺の桜散るポタリング

2014-04-06 10:00:02 | 自転車
今日は天気が良くわかりません(笑)スマホの時間予報は雨1mmで確率50パーセント。降るのか降らないのか?

せっかく、チェーンの清掃したのに雨に降られるのも嫌なので、マルキンちゃんで芝川沿いの桜散る緑道を走ってみました。

場所は新芝川の左岸、南平大橋から入山大橋の先まである小路です。

山王堀緑道と有ります。
桜はだいぶ散って居ますがまだなんとか見物出きるかな~

ふらふら工場地帯を抜けると毛長川沿いの舎人緑道も桜並木が…

細い小路なので自転車は押して歩きましょう!

なんだか晴れてマスね(泣)
まぁ~こんな日もありますよね~(笑)

本日は 39分 10.9キロ ave 16.6
Max 35.0 トータル 1191キロでした。

コーダブルームのクロスバイクが
約2000キロ
マルキンちゃんが
約1000キロで合わせて3000キロ走りました。

大宮卸売り市場までポタリング

2014-04-05 14:30:34 | 自転車
本日は、ツィッターで知り合たhiroさんと戸塚安行駅で待ち合わせ。
向かうは、一般道から緑のヘルシーロードを通り大宮市場に行きます。

hiroさんとは、つい先月ツィッターで知り合い、自宅も近いのでそのうちに走りましょう!となっていて先日お誘いが有りhiroさんの案内で大宮市場に行く事になった。

hiroさんは自転車歴7年位で、普段はメリダのカーボンロードで、色々ロングライドをしているらしいが今日は、私に合わせてエスケープのR1と云うクロスで来てくれました。

のんびり走りましょう!って言ってたけど…付いて行くのがやっとですわ(泣)

やっぱクロス半年のひよっこと自転車歴7年じゃぁ~違うわさ(笑)

大宮市場を適当に散策し、お目当てのランチ。
色々目移りしますがhiroさんお薦めの
キッチンニューほしのでレギュラーカツカレーを頂きました。

緑のヘルシーロードは桜満開であちこちで花見をする人で一杯でした。
今日は風もあるのでだいぶ散ってしまいますネ!

hiroさんとも次回は川越 談義にも花が咲いたのでまた、一緒にはしる日を楽しみにしてます。

…しかし、もっと速く走れないとなぁ~(泣)





本日は3時間7分 59.47キロ ave 19.0
Max 36.1 トータル 2067 キロでした。




七里総合公園までポタリング。

2014-03-23 10:34:51 | 自転車
本日も快晴ですが、風は依然として北西の風。昨日と変わらぬ感じ。

いつもなら何処に行くか決まっているのに、今日はなかなか決まらない。てか、珍しく気乗りしません。昨日の疲れかな?迷ったらヘルシーロードですよネ!(笑)

ヘルシーロードも桜の並木が地元でわ有名ですが、まだまだです。自宅~七里総合公園までは約20キロ地点です。

コーダブルームのクロスバイクを購入して約6ヶ月が経ちました。今の所不具合は無し♪一度クラッシュしましたが問題なし。

乗りたての頃、この辺りを散策しました。

近くに美味しいうどん屋があるらしい。

今日は沢山のローディさんとすれ違います。ここから約40キロ先が利根川との分岐点。皆さんそちらへ向かってるのかな?ヘルシーロードはここに来るまではあまり良い状態では無いので補修して欲しいですネ(笑)


本日は2時間07分 40.3キロ ave 18.9
Max 37.5 トータル 2008キロでした。

道の駅 境迄ポタリング。

2014-03-22 13:00:20 | 自転車
3連休の2日目、快晴ですが、風が北風の為体感温度は低い朝7時に出発。

いつも通りの滑り出しです。今日は『道の駅を自転車で訪ねる』のその4
茨城県の道の駅 さかいに向かいます。

ルートは 4号バイパスを北上し県道26号線(菱沼)を左折暫く26号線沿いを走り境 大橋を渡れば目的地です。

途中の20キロ地点の道の駅 庄和と35キロ地点の 関宿城趾公園で休憩を摂ります。朝スマホの予報では、北西の風13mとあった。案の定の向風です…割りと当てになるスマホの予報(泣)

やっとの思いで関宿の博物館に到着。
若干のガスがかかってますが、周りの山々が綺麗に見えます。

肉眼では、かなり富士山が大きく見えますがレンズを透すと判りませんね~

何人かのローディさんと挨拶を交わし、休憩を早めに切り上げ目的地に向かいます。


コーダブルームのクロスバイクで初の茨城県突入!


境大橋を渡ればすぐに道の駅 さかいです。

地図で見ると下の赤い点が現在地。
茨城県も広いですネ(笑)

色々辺りを観ても自転車の停める場所が無いので『例の物』を捜し出し引き上げます(笑)

『例の物』です。
自宅周辺まで戻り桜の名所 密蔵院に立ち寄ると6分咲き位ですが、人出はかなり有りました。

本日は4時間 73.5キロ ave 18.3
Max 36.6 トータル 1968キロでした。

風つょ!なので近場で桜 鑑賞ポタ

2014-03-21 10:30:48 | 自転車
本日はせっかくの晴れなのに、スマホ予報では、強風!仕方ないので近場の桜を眺めにポタリング。

足立区にある舎人公園の河津桜。
青い空が桜と重なると綺麗ですョ。

風はコロコロ向きを変えてふき坂道を下っても逆風で止まりそう(泣)

やはり風が強いと空が綺麗になるのか?

こちらは、江戸袋の氷川神社。

通勤時に咲いてるのを見付けたのでよってみました。

本日は 56分 12.2キロ ave 13.0
Max 34.6 トータル 1894キロでした。

あれっ!愛車の後ろにマルキンちゃん?…ベイダー卿が付いて来ました。(泣)
コーダブルームのクロスバイクはソロソロ2000キロです。