
身も心も爽やかな5月の第2金曜、大阪ロイヤルホテル教室でした。
「執金剛神立像」完成です!!

東大寺法華堂に安置される国宝で、12月16日だけご開帳の力士像です。
千年を越えて僅かに残る彩色を元に、当時の鮮やかさが3Dで再現された昨年、
それを見られたN尾さんが、ぜひ挑戦してみたいと!
こういうテーマは私も大好きで、今年のお正月、法華堂にお詣りし、お目にはかかれませんでしたが、お厨子の向うに思いを馳せながら教材の準備を始めました。

細かい部分がいっぱいですが「今ならまだ出来ると思うので…」とN尾さん。
若々しい80代を過ごされる秘訣は、そんなバイタリティから来るんでしょうね~


「見て見て~~」
「すご~い!!頑張ったね~!!」

因みに、一番描くのに難しかったのが口の中。
そこで・・・

自分で口真似写真を撮って参考に


「そっくり~~!」とM木さん

いやいや、喜ぶべき・・・?

今日も皆さま、楽しくお集まりいただきまして、ありがとうございました。