
5月の金環日食に続き、6月6日の金星通過と、2度の大役を果たした太陽グラス。
お求めになった方も多いでしょうが、今再び、役立ちの時があるんです!!
遠いサモアで11月4日に部分日食があり、仙台市天文台が、不要になった日蝕グラスをサモアに送ろうという活動をしていると、友人からの呼びかけが届きました。
ちょっと見ただけで記念に置いておくというのも、勿体ない話ですよね。
サモアの子供たちが、嬉々として太陽を見上げてる・・・
いいですね~

もしまだお手元にありましたら、送ってみられませんか?
送り先は
〒982-0807 宮城県仙台市太白区八木山南6-4-15 新沼 迅逸 さん
締め切りは 今月いっぱい
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/jniinuma/53266856.h毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



~~みやび流押絵教室~~
<大阪> エコールドロイヤル校(中ノ島リーガロイヤルホテル内)
2・4金曜10~12時
<神戸> KCC神戸新聞文化センター(三宮ミント17F)
1・3水曜10~12時
<東京> 銀座おとな塾産経学園(銀座ファサードビル4F)
第1木曜1時半~3時半
<京都> 京都新聞文化センター(京都新聞南館8F)
2・4水曜1~3時
<加古川>神戸新聞文化センター(神戸新聞東播支社内)
1・3木曜10時半~12時半
みやび流押絵事務局 tel/fax 0797-34-1001 小西松甫

みやび流押絵HP http://oshie-miyabi.com
tml