goo blog サービス終了のお知らせ 

日々暮らしの風景

ぼんやり生きる、自分なりで良い。

何でもない日に花束を

2021-03-21 | 思いのまま
何でもない日に
花束をもらった

お花をもらうのは嬉しい

洒落た事するじゃん

そう言えば
この人からは
良く花束をもらうわ

お花は良いね
ふっと笑顔になる
お花を見ていると心が和む

種類は何だって良い







けど

今日のお花は何だか地味
何か意味があるのかと
花言葉を調べると


 紫のトルコキキョウの花言葉は
「希望」
白のトルコキキョウの花言葉は
「思いやり」

だって。


ぐさりと刺さる
希望を持て
思いやりを持て

ってか

だよね

・・・


どうせなら
ピンクの可愛いのが良かったナ
少しは入れておいて欲しかったナ

ちなみに
ピンクのトルコキキョウの花言葉は
「優美」


人生
人それぞれ色々あるけれど

底辺で生きて来た自分を
自分勝手に生きて来た自分を
精一杯生きた事無い自分を
恥じようか









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レックコート ホテルオークラ

2021-03-21 | 京都おいしい食事処
食事の後オークラの1階にある
レックコートで珈琲タイム

祭日と言う事もあり
ホールで席が空くのを待つ事に


ホールのお花
啓翁桜(けいおうさくら)

花言葉
「純潔」
「精神美」











レックコート
珈琲 @¥885(税サ別)









今日は生憎の曇り空
窓辺の席で珈琲をいただきました


人が多くて
祭日って事もあってか
いつものように
ゆっくりって感じはなかった

メニューは少ないけれど
食事もできる
平日に
軽くランチってのもありですね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京料理 入船 20210320

2021-03-21 | 京都おいしい食事処
ホテルオークラ京都にある
京料理入船へランチに行って来ました








四季会席
@¥7,000 (税サ込¥8,470)

先付
胡麻豆腐 帆立酒煮 木の芽味噌






御椀
海老真丈 蓮麩 若布







造り
鯛 マグロ あしらい一式






八寸

















焼物
鱒塩焼 春野菜天ぷら







焚合わ
筍 鯛の子 桜麩






食事
豆ごはん 

留椀 
赤出汁仕立て


香の物






水物
苺 グレープフルーツゼリー





お店情報
 ↓
〒604-8558 
京都市中京区河原町御池
075-254-2537

営業時間
和朝食 7:00 ~10:00
ご昼食 11:30~15:00(L.O. 14:30)
ご夕食 17:30~21:00(L.O. 20:00)


お店ホームページ
 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする