goo blog サービス終了のお知らせ 

日々暮らしの風景

ぼんやり生きる、自分なりで良い。

にゃん吉さん心の日記 変になった

2020-03-24 | ネコ
にゃん吉です

今日の明け方
ボクは変になった





何だかフラフラしてきて
頭がゆっくり左右に揺れて
歩いてた

部屋の隅っこに
行きたかったのだ


そしたら


お母さんが

ぎゅっとボクを押さえつけて
口の中に
甘い物を入れて離してくれない

仕方ないから
ボクは
じっとしておいてあげた


これが
親孝行だと
思ったからです

でも

もう
そんな事は



やめてもらいたいです



思い通りにはいかないけれど

2020-03-08 | ネコ

想像も出来なかった事

2月1日から
不安な気持ちで
時間やお金を使った
それは
にゃん吉さんの体調不良

こんなに長引くなんて
想像もしなかった

今は
元気を取り戻しつつあり
ホッとはしているけど

まだまだ
完治したとは思えない

ほとんど毎日
いっときは朝夕と
病院へ通っていた

食べないからね

今日で
病院へ行かず5日目
様子を見ている

このまま
元気を取り戻してくれる事を
祈るばかり




ご飯も食べれるように
なってきたし
1階に遊びに来たり
足元にまとわりついて
甘えて来たり

これで
吐き戻したり
食べなくなったり
しなければ
第一段階終了

落ち着けば
また
病院で次の指示をもらう

早く自分の時間を
持たないと
自分がなくなってしまう

早く元気になーれ!


思い通りにはいかないけれど

やりたい事や
やらねばならい事が
山積み

頑張ろうっと



にゃん吉さん心の日記 左利き

2020-03-05 | ネコ
にゃん吉です

お母さんが
あなたは一般的な男だね
と言います

何故かと言うと
左利きだからだそうだ

猫の中で男の子は
左利きが多くて

女の子は
右利きが多いらしい

そう言えば
そうかも知れない

歩く時
左手からふみだすし

左手で
キャットフードも取り出す

小さい時
おもちゃで遊ぶ時も
左手からだった


だけど

かなり
あやしいと



僕は思っている








(昔の携帯写真は小さかったナ)




猫の日

2020-02-22 | ネコ
数年前は
猫の日でキャットフード
とかが
にゃんにゃんデーで安くなる
ってお店で
仕事帰りに
いっぱい買物して帰ったなー

今は
もっぱらネット購入だけど

にゃんこに
癒される毎日幸せ

入院していた
にゃん吉さんも
昨日退院した

良かった
けど
まだ心配

今日も
通院して来た


やっぱり獣医さんに
言いたい事
聞きたい事
上手く伝わらず

つらい

やっぱり
バカだと思われてるに

違いない



にゃん吉さんの肉球は黒



自慢のにゃん娘
写真写り良くないけど

可愛い❤️
肉球はピンク

(写真撮らせてくれないのです)
今度寝ている時に撮ろうと思う


大切なにゃんこ達が
元気に
幸せに暮らしていけるかは
飼い主の私に
全てかかっている

頑張って
お世話させて頂きます

元気がない

2020-02-16 | ネコ
うちのにゃん吉さん
元気がありません

今日
再度入院治療する事になりました




2月1日に病院受診して
入院になったのですが

凶暴になって
獣医さんの言う事
聞かないんでしょうね

その日のうちに
通院治療に変わりました

ご飯を食べなくなったので
(最近では朝晩)
液状にした食事を少しづつ
食べさせてもらってます

それでも
良くならず
血管に持続点滴する為に
どうしても
入院を余儀なくされた次第です



私が最近疲れているのは
これが原因です

にゃん吉さんが心配で

心配でたまらず
毎日
睡眠不足で

何もしてやれず
どこがどうなのか

わからない

にゃん吉さんは
話してくれないから



何とか
今回乗り切ってくれる事を
祈るばかりです

入院
寂しいだろうなー
不安でいっぱいだろうなぁ

早く良くなって
帰って来て欲しい

待ってるのも
寂しいんですから

病院通いのにゃん吉さん

2020-02-05 | ネコ
定期的に
病院通いのにゃん吉さん

病名は糖尿病





受診後から
機嫌が悪く
調子も悪く

一切食べなくなった






なので

インシュリン打てない

元気がなくなってる

点滴だけじゃダメ

何とか
食べて欲しいのだけど

食べないと
急に悪くなっていくもんだ
と驚きます


神様
お願い助けて下さい

って祈らずにはいられない




毎日の病院通いで
私の運動不足は
解消されつつありますけど