goo blog サービス終了のお知らせ 

日々暮らしの風景

ぼんやり生きる、自分なりで良い。

甘え上手なお嬢さん

2021-03-10 | ネコ
我が家のにゃんこ
主に1階で暮らしているにゃん娘
母さん派

甘え上手で良くなく

顔を見てはにゃー

名前を呼んだら
にゃ〜!
って
走って来る

私が椅子に座ると
直ぐ
お膝に手を置いて
ちゅーるの催促



とても可愛い






そして
もの静かなにゃん吉さん

ほとんど2階で生活している
にゃん吉さんは
一週間程前に体調が悪くなって
獣医さんのお世話になって回復
なのにまた
今日
全然ご飯を食べない
心配だわ〜
今日は休診日
また明日行って来ます




ここ最近のにゃん吉さんとの暮らし

2021-03-09 | ネコ
にゃん吉さんが
顔を洗っている

当然の事ではあるが
水を使っている訳ではない



明日は雨か?
と尋ねてみるが
天気予報は晴れ

猫が顔を洗うと雨が降る
当てにはならない





つい一週間前
にゃん吉さんは
体調崩して獣医さん通い
2、3日でおさまって良かったけど

元気で居てくれる事ばかり
考えてはいるけど
面倒でお金もかかる

そう言えば
1年前
もう死んでしまうんじゃないかと
4、5ヶ月程
毎日毎日心配させられたナ

季節の変わり目は
にゃん吉さんにもつらい季節なのかしら

私も数年前から
季節の変わり目ごとに体調崩しているナ

今回は
コロ助(コロナ)のせいもあり
年末からずっと
活き活き出来ず
寝てばかりいる

チョット外出しただけで
疲れてしまう

このままでは
認知症になるのも
遠い話では無いかも

認知症予防には
新しい挑戦と適度な運動から
と言われている

そう言われても

やっぱり
寝てばかりいる

そんな私を
にゃん吉さんが
私の顔を覗き込んで
左手で
顔を撫でる






彼は左利き
雄猫は左利きが多いらしい
一般的な雄猫である











よく似た子がいる

2020-12-26 | ネコ

ウチのにゃん吉さん
可愛い💕



裏庭に向かって
わーわと激しく鳴くから
見てみたけど
何も居ないし

やかましいよ
って怒ったら
またプイと2階へ上がってった

しばらくしたら
そっくりさんのお客さん












にゃん吉さんが居ないからか
直ぐに帰ってった

それにしても
よく似ている

女の子か男の子かもわからないけど

たどれば
一族かもね

ウチのにゃん吉さんの
お母さんもお父さんも
兄弟も
今どこでどうしているのか
全くわからない

17年近く前に
別々になってしまったしね


ある公園の片隅で
ダンボールに
パンの耳1つとにゃん吉さんが
入っていたらしい


そして
ウチの子になった

たくさんの幸せを持って
来てくれた

ありがとう
これからもよろしくです

夜中に起こす奴

2020-12-25 | ネコ
にゃん吉さんは
夜中に何度も私を起こす




にゃん吉さんの
起こし方が気に入らない

私の顔を
ちょいちょいと触る

目を開けると


直ぐ側で
覗き込むにゃん吉さん

最初はとても驚いた

今は
またか、もう!
汚い手で顔を触らないでよ
って
怒りながら起きて
頭を撫でる

にゃん吉さんは
かつお節をねだる

私は
かつお節とカリカリを
交互にあげる
10粒程食べたら
にゃん吉さんは
ぷいと
どこかへ行ってしまう


そんな毎日が
もう何ヶ月も続いている

いい加減にしてもらいたいです

ニヤニヤしながら
思っています





にゃん娘

2020-11-15 | ネコ
ウチには
もう1にゃん同居している




三毛14歳
膵臓が悪くなって
獣医さんのお世話になった
そんな事もあったけど
その時に
膀胱に石が見つかったけど
概ね元気で居てくれて居る

母さんにべったりの
にゃん娘

ベッドでは
母さんの布団の上
しかも胸の辺りに居る事が多い

よく鳴くにゃん娘
ゴロゴロと甘え上手

食いしん坊で
チュールが大好き
しっぽを立てて
にゃ〜!って
走って来るのが可愛い

にゃん吉さんは
彼女の事が嫌いみたいで
同居1日目から今まで
ずっと無視
寄せ付けない

にゃん娘は
仲良くなりたいようだけどね

そんな訳で
1階と2階で別々に暮らしている
2階には
よく遊びに来てくれるけど

どの子も可愛い
私のにゃん
癒される

心配な事もあるけど
一緒に居ると
優しい気持ちになれる

ありがとう
私を癒やしてくれて
ずっと一緒に居ようね








にゃん吉さんの心の日記 バチが当たった

2020-04-17 | ネコ
おかあさんは
ベッドの上にいっぱい
洋服を並べている

ピンポ〜ンの
チャイムでおかあさんが
どこかへ行っちゃった

そのすきに

ボクはこっそり
洋服の中に入って眠っていた





帰って来たおかあさんは

『もう!ダメでしょうが!』
って笑っている

そして
寝返りうったら
ベッドから落ちた

あーぁって言いながら
おかあさんが助けてくれた

・・・

バチが当たったんだと
少し反省してます




ーーーーー

飼い主の日記

洋服の整理をしようと
ベッドの上に
捨てるかどうか迷っている服を出した

ちょっとのすきに
にゃん吉さんが
洋服の中で眠っている

可愛い❤️

寝返りうった
にゃん吉さんが
ベッドから落ちた

どんくさい奴です
憎めないよなー


洋服の整理は大変です
いつになったら
片付くんだろうね

にゃん吉さん心の日記 虫って?

2020-03-25 | ネコ
にゃん吉です





お母さんが

あなたは本当に
虫だわね

って言います

ボクは
立派なおとなの男

猫の中でも
イケてる猫と評判らしい

なのに

虫だなんて

ちょっと
失礼だと

怒ってます


ーーー  ーーー



飼い主から

毎日の獣医さん通いから
そろそろ解放されるか


思ってた矢先
低血糖になって

今度は
腎機能が悪くなった

また獣医さん通いです

時間もお金も
いくらあっても足りません

本当に困ってます

心配だし
毎日が楽しくない


にゃん吉さんに
思わず
ため息混じりで


あなたは本当に
金食い虫だわね

早く元気になりなさい


言ってやりました



心配ばかり もうヤダ

2020-03-24 | ネコ
ウチのにゃん吉さん
今日の深夜
様子が変

どうやら
低血糖になったようだ






低血糖になった時の処置

獣医さんから
指示をもらってた

ガムシロを
ほっぺの内側に塗って下さい


しばらくすれば
大丈夫です
糖尿病のこの子は
血糖値を上げるのが
得意ですから

って




診療時間なら
電話で指示を頂く所ではあるけど
何せ
深夜3時

ドキドキしながら
抱っこして
ガムシロをほっぺに塗った

しばらく
そのまま抱っこして

30分程で落ち着いた
それから

ささみを食べた


ホッと胸を撫で下ろした

もう
ヤダッ!

怖い

インスリン
糖尿病

健康になって欲しい