goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyaのきものライフ パート2

着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・

おめでとうございます

2015年11月23日 17時07分07秒 | 着付け
昨日の着付け

花嫁様は熊本県
お婿様は愛媛川之江
入籍され現在は東京にお住まい・・・・
お嫁様が松山にお勤めされてたことからご知り合いも多いということで
松山で結婚式となったそうです。

一ヶ月前、
松山のお友達の結婚式で着付けをさせていただいたご縁で、
ご家族様のお着付けを依頼されました。

花嫁様のお母様と祖母様


お姉さんと妹さん







花婿様のお姉さま












 今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 

HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 印傳の帯 | トップ | 着物でランチ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名古屋のKです)
2015-11-23 22:25:35
花嫁様のご姉妹の、ピンクの飾り紐がバラのようになってるのが
面白いですね。クルクルと巻きつけてるのでしょうか?
返信する
帯締め (Miya)
2015-11-25 09:37:56
こんにちは!
帯締めの結び方は、着付け師さんの
センスでしょうか~
普段のお着付けではできませんが、
お振袖の時は楽しませていただきます。
丸締めですのでアレンジしだいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

着付け」カテゴリの最新記事