goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyaのきものライフ パート2

着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・

浴衣が楽しい~~の声!!

2019年06月09日 14時45分39秒 | 着付け教室
華子教室では浴衣のお稽古をされる方が多くなりました

今年も面白い半巾結びを紹介しています・

三重ゴムを紐を使う結びも多く紹介してます

下の画像を背中の蝶に変化を楽しみます

右端の画像は貝の口をアレンジしたものです・



帯の雰囲気で可愛くも粋にも・・・・

早速Hさんに麻の半巾で結んで頂きました。













今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sさんの涼しそうな装い~

2019年06月07日 09時28分52秒 | 着付け教室
今朝はちょっと激しい雨、雷が・・・・

入梅も近いようですが・・・・

木曜日の自宅のお稽古久しぶりに合った生徒さんたちで賑わいました・

数年前、ネットで落とされた絽の反物を

こちらで縫い上げたSさん

お稽古で帯を合わせられ涼しげな装いになりましたね。





他装のモデルさんたち、それぞれのお着物を

生徒さん達 助かってま~す。














今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルタ結びを可愛くアレンジ

2019年06月02日 17時31分46秒 | 着付け教室
6月ですね

1階の華子店も浴衣が並び華やかです・

マネキンのお着付をお任せいただいています・

今日の浴衣、スッキリした柄なので衿を見せて着物風に・・・・

レース織りの半巾帯にカルタ結びを可愛くしてみました。


















今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう浴衣のお稽古を始めました!!

2019年05月27日 16時28分07秒 | 着付け教室
5月も数日のなりましたが

なんと北海道で38度との気温上昇にビックリしますね~

松山でも30度近くの気温です

で、6月の22日には『土曜夜市」』も始まりますので

華子教室では単衣のを通り越し浴衣でお稽古をお勧めしています・












今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aさんのお稽古

2019年05月24日 09時14分00秒 | 着付け教室
一ヶ月に2回のレッスンのAさん、

お仕事されながら来年迎える成人式のお着付けに向け励んでいます

お振袖の他装、帯結びの指導です・

お嬢さんに結びたいものを見つけていきましょう。

今回もおさらいしながら2つの結びを・・・・













今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさん、Hさんのお稽古

2019年05月22日 16時16分59秒 | 着付け教室
先日の土曜日午前のお稽古はMさん、Hさん

Mさんは他装を中心にされ変わり結びをマスター

写真を撮りノートにしっかり整理されています。


Hさんは日舞をされていますので

現在は半巾で沢山の変わり結びを習得中

お仲間から着付け、帯び結びで注目を受けているようです・











今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yさん、ビーズの半衿付け

2019年05月21日 19時15分57秒 | 着付け教室
華子教室から

Yさんのお稽古はビーズの半衿を付けられ羽織ってみる・

水色のビーズが濃紺の着物に良くお似合いで素敵でした・

IさんKさん同級生の仲良しさん

上手に着こなされていますね。
















今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白無垢からお色直しまでのレッスンでした・

2019年05月17日 09時31分14秒 | 着付け教室
自宅のお稽古でした・

朝のお稽古では久しぶりにお顔を合わせた生徒さんたちが賑やかでした・

夜の部のお稽古では花嫁着付けのSさん、Yさん、

お稽古の仲間のTさんのモデル志願があり

実践さながらのお稽古、

前後で息の合ったお着付けが出来ました・








色打ち掛け





お色直しまでさせて頂きました



お疲れ様でした。












今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり結び習得中

2019年05月08日 10時25分02秒 | 着付け教室
今日は生徒さんの帯び結び

来年の成人式に向けレッスン中のkさん

お嬢さんに世簿紺でもらえる帯結びを見つけています・



後見結びを習得中のTさん

後見結びは形をまとめるのが少し難しいでしょうか・・・・












今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休もお稽古でした・

2019年05月05日 15時25分46秒 | 着付け教室
10連休も明日一日、
 
10連休された皆様は大いに楽しまれましたかしら~~

華子教室は連休もお稽古はありました・

















今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする