goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyaのきものライフ パート2

着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・

2018年・穏やかな元日でした

2019年01月01日 14時39分23秒 | 日記
2018年・穏やかな元日です

本年もどうぞ宜しくお願いいたします










今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年の風物詩干し柿作り

2018年11月04日 17時36分50秒 | 日記
毎年の風物詩

干し柿作りです・

本来もう少し気温下がる頃がいいのですが・・・・




先日もう少しで咲きますって言ってた 

”つわぶき”が可愛いく咲きました・















今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス、つわぶきの花

2018年10月31日 11時18分57秒 | 日記
10月も今日一日となりました・

朝夕はひんやり、

気温の変化で皆さまお風邪を引きませんように


庭の『ホトトギス』が満開になっりました・

もう少しで開花しそうな『つわぶき』です






玄関にホトトギスを挿してみました









今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から虹が見れました

2018年10月23日 16時41分05秒 | 日記
朝5時半位でしょうか結構激しい雨音に目が覚めた・

中学生の孫の登校時、

見送りの7時頃

斜めお向かいのお家の上あたりに綺麗な虹が・・・・

おまけに薄らともう一つ虹が・・・

きっと良いことある予感・・・












今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花をテーマにしたアートイベント

2018年09月17日 15時05分55秒 | 日記
出稽古途中、

花をテーマにしたアートイベントが松山市中心部の商店街で9月14~24日開催されています・

大街道では、

空間デザイナーの長谷川喜美さんが松山の市花ヤブツバキをモチーフとした

高さ約9メートルの椿のオブジェを展示されています

椿はは松山市の花で、真っ赤なツバキの色が大街道商店街を華やかに彩っています。


舞台ではフラダンス、フラメンコその他の演技が楽しまれていました・





(市などでつくる「まつやま健幸・賑幸促進委員会」が主催)ネット検索







今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い

2018年08月24日 12時47分31秒 | 日記
台風20号

台風一過とはならず厳しい猛暑!!

36度の愛媛です・

Tさんから残暑お見舞が届きました・

Tさんの特技は、絵手紙、折り紙


珍しいものを折られたらお稽古の時に持参してくださいます



 







オフの今日は五十肩痛みは相変わらずなので

掛かり付けの整形外科でリハビリの予約を取っていたので・・・・

初回40分 時間をかけて頂きすごく楽になる・

これからもリハビリを続け様子を見ていくことに・









今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句甲子園、山口県徳山高校が優勝!!

2018年08月20日 11時04分16秒 | 日記
18日に書き込みました俳句甲子園の結果

『伝えたい 思い全力で』

決勝戦は山口県徳山高と東京の開成高校

2年連続優勝の開成高校下し、徳山高校が初勝利の栄冠に輝きました・

”おめでとうございます”



(因みに愛媛の済美平成中等教育学校は全国大会10回目出場でしたが決勝リーグで敗退)愛媛新聞より







今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大街道商店街で俳句甲子園

2018年08月18日 15時53分01秒 | 日記
毎年この時期、松山の大街道商店街にて俳句甲子園が開催されています

大街道は全長483メートルの商店街です。


出稽古で通る大街道で 勝ち抜かれた高校生

20都道府県3032チームが出場

8ブロックに分かれ予選を戦ます

6チームが19日の決勝に進むそうです















因みに昨年の優勝高は17年連続で出場している開成高校で2年連続優勝を果たした。(ネットより)











今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤルソン酸注射

2018年08月10日 10時38分38秒 | 日記
今朝は整形外科へ

3ヶ月前から右肩の五十肩の痛みで通っている

シップと痛み止め服用では改善が見られず
(職業的に着付け,帯び結びで腕を使いますので)

なかなか楽にならないのでヒヤルロン酸注射してもらう

5回までは週に1度出来るそうです


*関節の働きを改善すする

*肩の痛みを軽減する

*炎症を和らげる



今日はお稽古なしの日

ゆっくりしましょう~~

お二階の子供たちの飼い(=^・^=)ぎんちゃんに癒されます

















今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号接近!!

2018年07月28日 17時21分00秒 | 日記
台風12号を西日本縦断に前例の無い台風

松山も午前10時ぐらいから雨風が激しくなりました・・・・

7月の7日の豪雨災害の西日本はまだ復旧中なのに被害の無いことを祈るのみです・

今夜は伊予市の花火大会で浴衣着付けも入っていましたが、

台風で中止・

そんなわけで呉服屋さんの出稽古も台風でお休みとなりました・


先日から

生徒さんの夏の長襦袢の丈出しのお直しです。

胴で縫い上げしている部分で丈出をするので

衿付も一部解いてのお直しになりました・











最近はちょっと縫い物が続きます・・・・









今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 
HPはこちらから~m3d_050710223628.gif
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする