「Miyaのきものライフ パート2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
敬老会で日舞を~~
(2023年09月18日 15時32分17秒 | 着付け教室)
Hさん、着付けのお稽古、日舞と長年取りくまれています。地域の敬老会の行事、日舞の... -
八月のお終わりのお稽古
(2023年09月01日 09時56分21秒 | 着付け教室)
八月のお終わりのお稽古Hさん~お稽古の後日舞のお稽古浴衣ですが長襦袢を着られ着物... -
夕焼け
(2023年08月30日 10時53分18秒 | 着付け教室)
先日のゲリラ豪雨☂・☂・・・夕方、西の空に久しぶりに夕焼けが見られ見られた・ ... -
Kちゃんのお稽古経過
(2023年08月25日 09時10分20秒 | 着付け教室)
Kちゃん、お稽古スタートから3ヵ月過ぎ... -
ひょっとこの柄の浴衣・・・
(2023年08月09日 16時21分04秒 | 着付け教室)
Sさんのお稽古でしたひょっとこの柄の面白い浴衣・・・良く似合いました~~帯び結び... -
朝顔
(2023年07月20日 09時20分54秒 | 着付け教室)
全国的に厳しい猛暑☀☀☀梅雨明け宣言も無し!!我が家の玄関にはお嫁さん手作りの可... -
浴衣楽しんでくださいね
(2023年07月07日 12時56分34秒 | 着付け教室)
6月から自宅教室に来られるようになったNさん、浴衣の時期になり半幅結びのお稽古を... -
先日の大雨☔
(2023年07月02日 12時24分38秒 | 着付け教室)
九州・中国・四国 かなりの雨量でした... -
1ヵ月ぶりのお稽古ですね
(2023年06月30日 17時25分55秒 | 着付け教室)
Mさん1ヵ月ぶりのお稽古ですね今日の気温も夏日・・彼女も涼しげなちじみのお召し物... -
夏の装いに・・・
(2023年06月29日 10時01分25秒 | 着付け教室)
30度以上の夏日にたまらないですね~~お稽古後、夏物でお出かけのKさんお洒落な帯... -
友人の披露宴へ東京から帰省
(2023年06月27日 17時53分59秒 | 着付け教室)
教え子のMちゃんが友人の披露宴へ東京か... -
着付けの小物
(2023年06月07日 13時50分17秒 | 着付け教室)
何かバザーに出してほしいとの依頼で小物を作りましたお襦袢につけると衿がスッキ... -
進級試験でした・
(2023年05月28日 10時24分11秒 | 着付け教室)
長年レッスンをされてるTさんの師範の進... -
手提げ袋~を作りました。
(2023年05月19日 16時55分06秒 | 着付け教室)
ここ最近は縫物をする時間が取れ小紋の... -
Hさんも他装始めました・
(2023年05月17日 09時20分27秒 | 着付け教室)
Hさん、長年当教室に来られています。自... -
2週間後師範の試験に向けて
(2023年05月12日 11時01分39秒 | 着付け教室)
Tさん、この度 師範の資格取得を控え頑... -
GW・お着付・縫物していました~
(2023年05月07日 10時59分32秒 | 着付け教室)
GWも今日で終わりですね~皆さん、楽し... -
Mさん、他装始めました・
(2023年05月05日 15時37分46秒 | 着付け教室)
Mさん、今回のお稽古からお嬢さんにお着付したいと他装です祖母様ののお振袖で・・・... -
GWですね~~
(2023年04月30日 10時45分51秒 | 着付け教室)
久しぶりの更新です・ GW・・長い方は10連休とか❓ お休みの今日はミシンを踏ん... -
食事会
(2023年04月14日 11時15分16秒 | 着付け教室)
久しぶりのお食事会自宅のお稽古のメンバーさんからです・勿論着物で・・・・ ...