goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン再登録

フィリピン3年振り100回目

SISIGシシグをつくろう

2018-03-08 16:08:00 | 日記

SISIGシシグをつくろう。まず豚の耳を1㌔ご用意、そして30分ボイルする。ボイルが終わったらフライパンで火を通す。水分が飛びカリカリとした状態になったら、全て微塵切りにする。微塵切りし火を通した豚の耳に、生玉ねぎ微塵切り、生ニンニクの微塵切り、を加えて混ぜる。その中にカラマンシー汁と唐辛子の輪切りを少し投入。それからレバースプレッドとマヨネーズも入れ、塩コショウを適量振ってさらにすべてを混ぜ合わせる。カラマンシ―が無ければシークワーサー汁やレモンで代用。レバースプレッドは最近パン売り場でも見かけるレバーペーストでOK。

全ての具材をフライパンで炒める。同時にシーズリングプレートを熱々にしておく。フライパンで炒めたシシグを熱々シーズリングプレートに移して生卵か半熟卵を乗せて出来上がり。

ジュージュー言ってる内にスプーンで卵もろともかき混ぜて出来上がり。

ビールとご一緒に。