今日からいよいよW杯が始まりますねぇ。4年に1度の世界の国同士の真剣勝負
いやいや、楽しみですよ
また夜更かしの日々が続きそうだ
あっ、サッカーなんぞに興味ないって人はこの記事読まない方がいいですよ。過去300余件の中で最長の記事なんで。
というわけで改めまして、戦いが始まる前に、勝手に妄想で試合を進めてみることにします。
・グループリーグ
☆A組
点 勝 負 分 得 失 差
①ドイツ 7 2 0 1 4 1 +3
②エクアドル 5 1 0 2 4 2 +2
③ポーランド 2 0 1 2 2 3 -1
④コスタリカ 1 0 2 1 1 5 -4
(ド2-0コ,ポ1-1エ),(ド1-0ポ,エ2-0コ),(ド1-1エ,ポ1-1コ)
☆B組
点 勝 負 分 得 失 差
①イングランド 7 2 0 1 5 2 +3
②スウェーデン 4 1 1 1 5 4 +1
③パラグアイ 4 1 1 1 3 3 0
④トリニダードトバゴ 1 0 2 1 1 5 -4
(イ1-0パ,ス2-0ト),(イ2-0ト,ス1-2パ),(イ2-2ス,パ1-1ト)
☆C組
点 勝 負 分 得 失 差
①オランダ 6 2 1 0 5 1 +4
②アルゼンチン 5 1 0 2 3 2 +1
③コートジボワール 4 1 1 1 4 6 -2
④セルビアモンテネグロ 1 0 2 1 1 4 -3
(オ2-0セ,ア2-2コ),(オ3-0コ,ア0-0セ),(オ0-1ア,コ2-1セ)
☆D組
点 勝 負 分 得 失 差
①ポルトガル 9 3 0 0 5 2 +3
②メキシコ 6 2 1 0 5 3 +2
③アンゴラ 3 1 2 0 3 4 -1
④イラン 0 0 3 0 2 6 -4
(ポ2-1イ,メ2-1ア),(ポ1-0メ,ア1-0イ),(ポ2-1ア,メ3-1イ)
☆E組
点 勝 負 分 得 失 差
①チェコ 5 1 0 2 2 1 +1
②イタリア 4 1 1 1 3 3 0
③アメリカ 4 1 1 1 2 2 0
④ガーナ 2 0 1 2 2 3 -1
(チ0-0ア,イ1-1ガ),(チ1-1ガ,イ2-1ア),(チ1-0イ,ア1-0ガ)
☆F組
点 勝 負 分 得 失 差
①ブラジル 9 3 0 0 6 1 +5
②日本 4 1 1 1 2 3 -1
③オーストラリア 3 1 2 0 4 6 -2
④クロアチア 1 0 2 1 1 3 -2
(日2-1オ,ブ1-0ク),(日0-0ク,ブ3-1オ),(ブ2-0日,オ2-1ク)
☆G組
点 勝 負 分 得 失 差
①フランス 7 2 0 1 5 2 +3
②スイス 3 0 0 3 2 2 0
③トーゴ 2 0 1 2 3 4 -1
④韓国 2 0 1 2 1 3 -2
(フ1-1ス,ト1-1韓),(フ2-0韓,ス1-1ト),(フ2-1ト,ス0-0韓)
☆H組
点 勝 負 分 得 失 差
①スペイン 9 3 0 0 7 1 +6
②ウクライナ 6 2 1 0 5 3 +2
③チュニジア 3 1 2 0 3 6 -3
④サウジアラビア 0 0 3 0 1 6 -5
(ス2-1ウ,チ2-1サ),(ス2-0チ,ウ1-0サ),(ス3-0サ,ウ3-1チ)
・決勝T1回戦
スウェーデン(1-1,Ex0-0,PK4-3)ドイツ
オランダ(3-1)メキシコ
チェコ(2-0)日本
フランス(1-0)ウクライナ
イングランド(3-0)エクアドル
アルゼンチン(1-1,Ex1-0)ポルトガル
ブラジル(2-1)イタリア
スペイン(2-0)スイス
・準々決勝
オランダ(1-1,Ex1-0)スウェーデン
チェコ(1-0)フランス
イングランド(2-1)アルゼンチン
ブラジル(3-0)スペイン
・準決勝
オランダ(3-2)チェコ
ブラジル(1-1,Ex0-0,PK4-2)イングランド
・3位決定戦
イングランド(1-0)チェコ
・決勝
オランダ(1-1,Ex1-0)ブラジル
・得点王…アドリアーノ
・MVP…ロッベン
というわけで、優勝はオランダということに…。
でもチェコとイタリアは入れ替わりがありうるので、イタリアがGLを1位で突破すれば、あれよあれよと頂点まで上り詰めてしまう可能性も。
そんなこんなで、現状での優勝予想はオランダ(orイタリア)です
ただ、友人とやろうと言ってる優勝予想はベスト16が出揃って以降の予定なので、まあそれまでは静観ですな。この妄想は果たして当たるのか?
とにかく、ブラジルは強いけど前評判のまま勝たれても…と思ってしまう俺としては決勝でオランダにやられるシナリオはなかなか悪くないと思うが。
日本に関しては、予想というより願望に近い。こう予想して改めて思うのは、初戦に勝たないと厳しいということ。まあブラジル以外の3チームのどこが勝ちあがっても、決勝T1回戦でチェコかイタリアに屈すると思いますけどね。
これから1ヶ月、しっかり楽しませてもらいます



あっ、サッカーなんぞに興味ないって人はこの記事読まない方がいいですよ。過去300余件の中で最長の記事なんで。
というわけで改めまして、戦いが始まる前に、勝手に妄想で試合を進めてみることにします。
・グループリーグ
☆A組
点 勝 負 分 得 失 差
①ドイツ 7 2 0 1 4 1 +3
②エクアドル 5 1 0 2 4 2 +2
③ポーランド 2 0 1 2 2 3 -1
④コスタリカ 1 0 2 1 1 5 -4
(ド2-0コ,ポ1-1エ),(ド1-0ポ,エ2-0コ),(ド1-1エ,ポ1-1コ)
☆B組
点 勝 負 分 得 失 差
①イングランド 7 2 0 1 5 2 +3
②スウェーデン 4 1 1 1 5 4 +1
③パラグアイ 4 1 1 1 3 3 0
④トリニダードトバゴ 1 0 2 1 1 5 -4
(イ1-0パ,ス2-0ト),(イ2-0ト,ス1-2パ),(イ2-2ス,パ1-1ト)
☆C組
点 勝 負 分 得 失 差
①オランダ 6 2 1 0 5 1 +4
②アルゼンチン 5 1 0 2 3 2 +1
③コートジボワール 4 1 1 1 4 6 -2
④セルビアモンテネグロ 1 0 2 1 1 4 -3
(オ2-0セ,ア2-2コ),(オ3-0コ,ア0-0セ),(オ0-1ア,コ2-1セ)
☆D組
点 勝 負 分 得 失 差
①ポルトガル 9 3 0 0 5 2 +3
②メキシコ 6 2 1 0 5 3 +2
③アンゴラ 3 1 2 0 3 4 -1
④イラン 0 0 3 0 2 6 -4
(ポ2-1イ,メ2-1ア),(ポ1-0メ,ア1-0イ),(ポ2-1ア,メ3-1イ)
☆E組
点 勝 負 分 得 失 差
①チェコ 5 1 0 2 2 1 +1
②イタリア 4 1 1 1 3 3 0
③アメリカ 4 1 1 1 2 2 0
④ガーナ 2 0 1 2 2 3 -1
(チ0-0ア,イ1-1ガ),(チ1-1ガ,イ2-1ア),(チ1-0イ,ア1-0ガ)
☆F組
点 勝 負 分 得 失 差
①ブラジル 9 3 0 0 6 1 +5
②日本 4 1 1 1 2 3 -1
③オーストラリア 3 1 2 0 4 6 -2
④クロアチア 1 0 2 1 1 3 -2
(日2-1オ,ブ1-0ク),(日0-0ク,ブ3-1オ),(ブ2-0日,オ2-1ク)
☆G組
点 勝 負 分 得 失 差
①フランス 7 2 0 1 5 2 +3
②スイス 3 0 0 3 2 2 0
③トーゴ 2 0 1 2 3 4 -1
④韓国 2 0 1 2 1 3 -2
(フ1-1ス,ト1-1韓),(フ2-0韓,ス1-1ト),(フ2-1ト,ス0-0韓)
☆H組
点 勝 負 分 得 失 差
①スペイン 9 3 0 0 7 1 +6
②ウクライナ 6 2 1 0 5 3 +2
③チュニジア 3 1 2 0 3 6 -3
④サウジアラビア 0 0 3 0 1 6 -5
(ス2-1ウ,チ2-1サ),(ス2-0チ,ウ1-0サ),(ス3-0サ,ウ3-1チ)
・決勝T1回戦
スウェーデン(1-1,Ex0-0,PK4-3)ドイツ
オランダ(3-1)メキシコ
チェコ(2-0)日本
フランス(1-0)ウクライナ
イングランド(3-0)エクアドル
アルゼンチン(1-1,Ex1-0)ポルトガル
ブラジル(2-1)イタリア
スペイン(2-0)スイス
・準々決勝
オランダ(1-1,Ex1-0)スウェーデン
チェコ(1-0)フランス
イングランド(2-1)アルゼンチン
ブラジル(3-0)スペイン
・準決勝
オランダ(3-2)チェコ
ブラジル(1-1,Ex0-0,PK4-2)イングランド
・3位決定戦
イングランド(1-0)チェコ
・決勝
オランダ(1-1,Ex1-0)ブラジル
・得点王…アドリアーノ
・MVP…ロッベン
というわけで、優勝はオランダということに…。
でもチェコとイタリアは入れ替わりがありうるので、イタリアがGLを1位で突破すれば、あれよあれよと頂点まで上り詰めてしまう可能性も。
そんなこんなで、現状での優勝予想はオランダ(orイタリア)です

とにかく、ブラジルは強いけど前評判のまま勝たれても…と思ってしまう俺としては決勝でオランダにやられるシナリオはなかなか悪くないと思うが。
日本に関しては、予想というより願望に近い。こう予想して改めて思うのは、初戦に勝たないと厳しいということ。まあブラジル以外の3チームのどこが勝ちあがっても、決勝T1回戦でチェコかイタリアに屈すると思いますけどね。
これから1ヶ月、しっかり楽しませてもらいます
