昨日の夕方に会社のトイレ掃除中の出来事。
胸ポケットから和式トイレの便器に投下!

しかも浅瀬からつるんと滑って奥の深みに
一刻も早く拾い上げないといけませんが、やはり
躊躇するものです。同僚は以前に用を足した後に
同じ事件に会い、どうやって取るか結構迷ったらしいですが
今回の場合は掃除中で水もキレイ!空白の時間が
5秒ほどでしょうか・・・手を突っ込んで取りました
雑巾で拭きそのまま点灯していたので、掃除がおわるまで
放置していました。事務所にもどり、やっぱり電池をはずして
おいたほうが良いかな?と考え電池をしばらくはずして
再度ONにしたら動作しません
家に帰り分解しようとしたら、例のETCと同じY字型のネジ
です。今度は6箇所中2箇所が固すぎて回りません。

それ以上すると頭をナメそうでしたので、直ちにホームセンター
へ行き、専用工具を購入!つい他の余計な工具まで買って
帰宅が遅くなったが、作業開始!

さすがに携帯はこれ以上分解すると元に戻らない予感が
するので、分解はここまで。

中を見ても水滴が何箇所かあるだけで大事には
至ってないようです。エアーダスターで水滴をとばし
ドライヤーの送風でしばし乾燥させました。
水没から4時間ほど黄泉の国を彷徨っているがまだ
現世に帰ってくる気配がありません。
もうダメかと諦めて、とりあえず分解したまま放置してました
が、寝る前に気になりもう一度電池をはめてみるとやっぱり
点かない。そうだ!充電器に接続して電気ショックを与えてみよう
と思いつき充電コネクターを差し込むとWaitingの文字が・・・
キター!!font>
しかし着信ランプが最初は赤々と点いてましたが、徐々に
暗~くなり、あ~死んでしまうのかぁ?とまた不安に!
・・・それから1時間程たったでしょうか。
やっと正常に現世に帰ってこられました。
なんか機械も人間と同じようですね
今朝も確認しましたが、通話もメールも大丈夫なようでした。
しかし今後も油断できませんね!
胸ポケットから和式トイレの便器に投下!

しかも浅瀬からつるんと滑って奥の深みに

一刻も早く拾い上げないといけませんが、やはり
躊躇するものです。同僚は以前に用を足した後に
同じ事件に会い、どうやって取るか結構迷ったらしいですが
今回の場合は掃除中で水もキレイ!空白の時間が
5秒ほどでしょうか・・・手を突っ込んで取りました

雑巾で拭きそのまま点灯していたので、掃除がおわるまで
放置していました。事務所にもどり、やっぱり電池をはずして
おいたほうが良いかな?と考え電池をしばらくはずして
再度ONにしたら動作しません

家に帰り分解しようとしたら、例のETCと同じY字型のネジ
です。今度は6箇所中2箇所が固すぎて回りません。

それ以上すると頭をナメそうでしたので、直ちにホームセンター
へ行き、専用工具を購入!つい他の余計な工具まで買って
帰宅が遅くなったが、作業開始!

さすがに携帯はこれ以上分解すると元に戻らない予感が
するので、分解はここまで。

中を見ても水滴が何箇所かあるだけで大事には
至ってないようです。エアーダスターで水滴をとばし
ドライヤーの送風でしばし乾燥させました。
水没から4時間ほど黄泉の国を彷徨っているがまだ
現世に帰ってくる気配がありません。
もうダメかと諦めて、とりあえず分解したまま放置してました
が、寝る前に気になりもう一度電池をはめてみるとやっぱり
点かない。そうだ!充電器に接続して電気ショックを与えてみよう
と思いつき充電コネクターを差し込むとWaitingの文字が・・・
キター!!font>
しかし着信ランプが最初は赤々と点いてましたが、徐々に
暗~くなり、あ~死んでしまうのかぁ?とまた不安に!
・・・それから1時間程たったでしょうか。
やっと正常に現世に帰ってこられました。
なんか機械も人間と同じようですね

今朝も確認しましたが、通話もメールも大丈夫なようでした。
しかし今後も油断できませんね!