goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲームプレイ日記【上のカテ】/メル画トーク画置き場【下のジャンル別カテゴリ】

もじまるトーク画をどんどん貼り付け!上のカテゴリゲームでその下のジャンルはトーク画など
シムズ3と4と2の日記もある

もじまるリクエスト対応早すぎ!【ノート画】

2015-04-14 13:16:41 | 雑記全般
背景濃さを調整したいです!
と、ノート画について言ったら
もうできてる!!!
暗殺教室のカルマ作ってるひとノート画で作ってるんだ。なんか背景加工なしなのにすげぇとか思ってたらそういうことね。

と、いうことで背景をつけました。

御伽くんDVネタその後。
背景と内容があってないのはメル画時代からの文化ですよW


ついでに闇遊戯。同じ設定です。

【悲報】裏ネタ相次ぐW

2015-04-13 01:49:22 | 雑記全般
一年前、予測できなかったくらいの量の裏ネタが量産される!

10年夢書き手やってて、近年次第に幼き頃、聖域と定めていた。これは絶対に夢を書いてはいけないジャンル!をなんやかんや夢書いてしまうっ!

ついに今回に関しては、然り気無く聖域副食としてた、遊戯王…PSP効果で主食に昇格W

と、同時に裏ばっか書く。

え?だって、先人組みんな書いてるじゃん?

と、二次被害を起こしてる。

裏をやり過ぎた時点で、銀魂の時もそうだが、普通は飽きるW

が、しかし…あれだけやっても書いても、まだだ…微裏くらい修羅場と抱き合わせればいける…!

くらいにはなるというW


わたしも大人になったものだな。

あと、然り気無くキャラ崩しを平然とやるWW
さらに、夢茶楽しい。
元ネタあると書きやすいわーW

こんなんだから、住民も帰ってこないんだろうが…それはそれで読み手いるんだよ。。。
検索ワード、どんぴしゃだし。
調べるとすぐ出るわW


あるある祭外伝『夢小説』

2015-04-09 00:44:16 | 雑記全般
夢小説入門の昔のあるある。

1.フォレスト開設前だと王道すら見つけにくく今でもFCサイトを尊敬する

2.知るきっかけが絵師様のサイトの頂き物。2004年くらいの話

3.フォレスト知るまでアナログの仲間内でのノートに書いてみる。なにげに最初の方が上手い。

4.フォレスト知ると、初心者なので原作書き写しとか、ロルなしとか、台本書きとかゴミを量産する。(振り替えって1000人とか累計閲覧あると何か…)

5.さらにフォレストの2006年くらいって同じく周りも5割駄作。たが、当時はそんなもんだと思って楽しむ。逆に文学的だと中学生には辛い。




___



久しぶりのあるある


1.暫く書いてないと昔のがうまいってなることがある

2.暫く書いてないと書けなくなる

3.連載とかいいとこで終わってて自分でもえぇ!?ってなる

__

20歳過ぎてのあるある

1.こどもの頃の王道ジャンル、マイナー並みに夢小説見つからない。

2.仕方ない自作!しかし、需要がなかった。

3.諦めずにトーク画とか新機能で見てもらう。


___

某カードゲームアニメで
社長8割ってなると
わたしがマイナーなのかと落ち込む。
そのあと自家生産。
マイナーキャラあるある。