goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲームプレイ日記【上のカテ】/メル画トーク画置き場【下のジャンル別カテゴリ】

もじまるトーク画をどんどん貼り付け!上のカテゴリゲームでその下のジャンルはトーク画など
シムズ3と4と2の日記もある

パーティー好きな美樹!復活!

2016-10-17 13:41:12 | PCザ・シムズ3プレイ日記【画像式】

猫はつがい。
パーティー好きな音楽好き!
町のティーンを集めてパーティーをするのが目的な役割精霊。
ティーンのお見合いパーティー計画も!

猫は社交要員も勤める。
今回はピアニストの美樹。


猫の餌は手作り!
猫がうふれない謎。子猫ほしいよぉ、
あ、作れるようになるのか。暫くすると。家がいるけどね。時をとめてても生めるはず!


冬のホットタブ。寒そう。
その後は水着でした。部屋で。

贈り物パーティーの始まり!

しかし、食事によると渋滞を起こす。。。


あけ忘れてて自動で。
お見合いパーティーは普通のがいいかも。
セレブポイントいらねー。外してるのに。

成功したので世帯変えようかな。
猫犬屋敷作ってみたいなぁ。
猫多め。子供ありで。
で、休憩。ずっと座ってて疲れたし。

海川かよ 浮気する。+手越くん昇進せよ

2016-10-17 11:15:29 | PCザ・シムズ3プレイ日記【画像式】
旦那の遥は一匹狼。
恋愛対象はタイガと手越
タイガに連絡が取れず手越はきた。
手越狙いの子可哀想


でも、香代的には本命ではない。


仕事に手越くん行ったから失敗したデートに。
海にいくか。

自作だから上手くシュノーケルできない!
skillあがらん!諦めるか。

次は何にしよう。

★★★
手越くん仕事休んでるし!
様子見てよかった!
パーティーで食べ物集めます!

年を録らせないで好きなタイミングで成長もありだ!


音楽セッションなパーティー



あかねがペースひいてた!?



プロいあきらとセッションな手越くん。


制限ないからまったりできる。

一つ一つの世帯をね!
そして、処理落ち。手越くん仕事忙しいくせに、昇進しないからチャンスを使いました!
昇進したとこでちぇんじ!!

巡回プレイ

2016-10-16 20:15:50 | PCザ・シムズ3プレイ日記【画像式】


FF8のスコールとリノアは体力作り。
疲れて帰る。チェスどこだっけ。で、家へ。対してできてない。。。


またない!オブジェクトが!
お祭りはできませんね。。。



雨が降ったから雨の話をしてます。
さっきの、山田さん宅を訪問!


遊びにきて手伝わせる!

世帯変えます!


シュノーケル試したら雷に打たれた!

世帯変えます!作ります。

湖やビーチなどなど増えたその後。

2016-10-16 15:07:26 | PCザ・シムズ3プレイ日記【画像式】
ビーチとダイビングと湖やら作った。お祭り会場になってる湖。オブジェクト消えてなくてよかった!


湖。海は普通。

★★★

宝探しで一発当てたくなった家族。
父は錬金術をはじめる。
チワワもいる。
娘は園芸家。母は成仏。
魔法使いにすぺきだったかな?




間取りは中流?


デバッグで作った!娘は惟子は園芸も料理もしなきゃね!


遠いな宝石拾うとこ。チワワ単機で心配だが。
雷に驚いて帰っちゃった!犬が地下鉄入って驚いたよ。


そして!オカルト関連植物を父娘で育てて収穫!
父、良介は収穫してるだけ。
山だけに山田家



休日で金のなる木のエリアに私を誘い道路で会話なう。

なんとなく区画に追加で柴犬増やしたというw
社交回復。しかし柴犬花子のスピードは遅かった。


集団で寝てると思いきや娘は問題発生中のせいでベランダ。



犬の穴堀。スキルは高め!犬は稼ぎあるよね。



チワワは抱えるのか。
お風呂のとき。


カボチャがあったから初めて掘ってみた。

てか、暫くは自由成長かな。
タイムアタックはまだ先。
成長ラッシュはねー。3しか出来ないデータにしたいね。
でも、家系図は欲しいからな。
成長のタイミングを考えば。


世帯チェンジ!

美浜家の農家!

2016-10-15 20:20:41 | PCザ・シムズ3プレイ日記【画像式】
作物がとれてスキル安定するまで見守る。
新キャラに愛着ってよりは使い回しの繰り返し。


アライグマと犬が吠え会う。

処理落ちしたーーー!

★★★


アライグマは犬の餌を食える!




レオンがいた。
宿題を自主的にするのが3。


ようやく農園らしくなった。



一軒家だから贈り物パーティー!


相変わらずワラワラしてきた


椅子がないw


ここらでは、地主キャラなんで、安いタブをもってて水着。楽しそうにプレゼントもらってる。めぐみちゃん。


この美浜が安定してきたから次。は明日。