ママのつぶやき

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

豆まきのあと

2011年02月05日 | 日記
節分の日、豆をまいたあと、私が台所にいると「やめてー」 「たすけてー」とパパの叫び声が!!二人を見ると、娘はパパがよこになっている所で「はい」とパパの口の中にわんこそばのように「はい」「はい」いいながら豆を入れてました(笑)


その日は娘ゆっきーはリトミックの日でこれまで楽しく参加しているのにもかかわらず、先生に「ゆきなちゃーん」と呼ばれても「・・・・・」
がしかし今日はちゃんと手をあげ「はーい」とできた  そうとう気分がよかったのだろう 

前回は出かける前に「ゆきなちゃーん」と練習したら「はーい」と しかしそのあと「もういいね」と
1歳9か月の娘に言われてしまったなので大したことではないのですがうれしかったです

リトミックの帰りにその日はちょっと高級スーパーへ行きました
店長さんが変装したリアル赤鬼に親子ともども喜び、太巻きの具と酒粕とパンを買いました
たまに行くと天然酵母パンを買います。今回は田舎風にしてみました。
酒粕は甘酒ようです。歳のせいか夫婦ではまってます。


それから、キャンベルのクラムチャウダー 食べましたとても美味しかったです
買ってよかった

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天然酵母パン (emi)
2011-02-12 23:10:41
そうそう、これこれ、このパンが好きなの~!
ってか、リトミックの時これを見せなかったっけ(笑)?

パパ、わんこ豆大変だっただろうね。
みゆも、どうぞ~~って使いたいのか
色々勧めてくれるし、口に入れてくれるから。
皆可愛いね~(^^)
返信する

コメントを投稿