goo blog サービス終了のお知らせ 

CubとSRと

ただの日記

土砂降り

2025年07月14日 | 日々の暮らし
 4時起床。
 4時半、ストレッチもそこそこに、やっぱり散歩に出る。
 5時帰宅。意外に早かったのは腰痛が出なかったためだろう。

 8時過ぎ、パン(コッペパンの親玉みたいな大きさの、でもフランスパンっぽい調理パン)2個とトマトスープの朝食後、SRで出る。
 8時半、駐車場に到着したが珍しいことに車もバイクも全くいない。
 これならゆっくり吸い殻拾いができる。

 が、今日は本当にゴミがない。自販機周辺のゴミ箱に入りきらなかった空き缶・ペットボトルはしょうがないが、それでも自販機の間に数個設置されたゴミ箱の前に無縁墓みたいに整然とした形で並べられている。乱雑に投げ捨てられているのを誰かが並べた、というわけではないのが雰囲気で分かる。ゴミ箱に入らなかったので各自が並べて行ったとしか考えられない。

 とにかくは吸い殻拾いだ。
 十数分かかって吸い殻を拾い、さて年金ライダーズは誰も来ないがどうしようかなと思いながら藤棚の隣りのベンチで休憩していた。
 「蒸しあげられる前に帰るかな」、と思い始めた頃、二人やって来た。

 「昼から雨が降るかもしれないから」と言いながら、どんどん上がる気温に抗うこともできず帰宅。
 いくら暑いからと言って、急な雨にずぶ濡れになりながら走る「笑うしかない楽しさ」は流石にこの歳になるとキツイ(だろうと思う)。

 あまり期待はせずに帰宅したら、何といきなりの土砂降り。今夏初めての「夕立」だった。
 もう絵に描いたようなというか教科書通りの夕立で、水礫が路面に叩きつけられたと思ったら直径4,5センチの水玉模様ができる。十数秒後には路面を水が流れ始める。門塀の近くには水溜まりもできている。
 
 7時前の今、雨はすっかり止んでまた曇り空に戻ったものの、昨日と比べて何とも気持ちの良い涼しさになった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ははぁ~ん。子供・・・だな? | トップ | 期日前投票 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事