goo blog サービス終了のお知らせ 

MITOYA ー羊毛フェルトー

ウールで出来た人形や雑貨を制作販売をしております。

謎の増殖計画。

2019-03-28 13:41:21 | 動物の羊毛

新しい制作をスタートしました!

 

 

 

で、

コレなんですが.....

 

なんなんでしょうか?笑。

 

 

 

 

もう少し増やしていきまーす!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

一緒に写っている羊毛針ですが、

 

 

 

メーカーさんによっては

小銭(10円玉)の様な匂いと言いますか、

鉄臭く感じてしまう針もある為、

 

セロテープでぐるぐる巻きにしてます。

 

 

 

トップコートとかすれば良いのかな?

 

とも思いますが、

 

 

もう何年もセロテープです。

(ただの面倒くさがりなだけ!)

 

 

 

 

細かい羊毛制作は好きなんだけどなぁ〜...🙄

 

 

 

 

さて、

謎の物体を増やしていきたいと思います!!

 

 

 

 

 

MITOYA(Midori Takeuchi)

 

 

 

 

 

 

 

 

#空間まるごと羊毛アート

#森の中に作品が飾られているような羊毛展

 

 

 

#羊毛に付加価値つくような

#そんな羊毛展が開きたい

#みんなで一つの世界観を造る羊毛展

 

 

#羊毛作家さんと繋がりたい

#羊毛フェルト苦手な人とも繋がりたい

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

Mitoya ネットショップ

もしよろしければ、ご覧ください!

 

 

お問い合わせは

レターポットでも受け付けております。

 

 

 

他のSNSもやってます!

 

instagram

Mitoya.Midori

 

Facebook

MITOYA

 

Midori Takeuchi

 

 

 

 


ヨルゲの巻。

2019-03-22 16:25:02 | 動物の羊毛

昨日のブログ

 

アサゲの巻。

に続きまして、

 

 

 

 

こちらが『夜のクラゲ』です

 

 

略してヨルゲです。

 

 

 

 

今回、

有機ELワイヤーを使用して、

光らせているわけですが、

 

 

 

 

思ったより光量が弱く、

羊毛越しになると、益々 弱い !!!

 

 

 

結果、

ワイヤーの本数を増やし、

分岐ケーブルを使用したところ、

 

光が 更に弱く なる!!!(白目。

 

 

 

 

 

やむなく、

電源も二つに増やしての制作となりまして、

 

 

 

クラゲの中がパンパン(笑。

 

 

 

前回のクジラ制作の時も、

お腹に全ての電源を入れているのですが、

 

 

なんでソコに拘るかと言うと、

 

 

 

 

 

電源コード見えちゃうと

現実感が出ちゃうじゃないですか!!

(ソコ!?)

 

 

 

いい歳して、

どこまでも夢見がちなんです(笑。

 

 

 

 

 

 

ちなみにクジラの時のブログはこちら

新旧クジラくらべ。

 

未開のクジラボーン。

 

 

 

 

 

この中に、電源まで入ってるのかー!

 

 

という目線で見て頂けると、嬉しいです(笑。

 

 

 

 

 

 

さて、次へ!!

また頑張りまーす!

 

 

 

MITOYA(Midori Takeuchi)

 

 

 

 

 

 

 

 

#空間まるごと羊毛アート

#森の中に作品が飾られているような羊毛展

 

 

 

#羊毛に付加価値つくような

#そんな羊毛展が開きたい

#みんなで一つの世界観を造る羊毛展

 

 

#羊毛作家さんと繋がりたい

#羊毛フェルト苦手な人とも繋がりたい

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

Mitoya ネットショップ

ぜひ、ご覧ください!

 

 

他のSNSもやってます!

 

instagram

Mitoya.Midori

 

Facebook

MITOYA

 

Midori Takeuchi

 

 

 

 


アサゲの巻。

2019-03-21 20:02:00 | 動物の羊毛

先日のブログ

妖しく光る球体。

 

光らせていたまーるい物が、

完成しました!

 

 

 

 

 

朝のクラゲ 』です。

 

 

 

光らせてないとこんな感じ。

 

 

 

 

 

羊毛だと透けたりできないし、

形が可愛いポップな感じじゃないので、

 

 

 

 

色味はパステル気味にしてみました。

 

 

 

 

この羊毛の丸い部分に、

光らせる為の電源なども入れております。

 

故に!

 

コードは出ません✨✨

 

 

 

ちなみに、

テグスで吊り下げられる様にしたのですが、

 

 

自宅内に

天井から吊れる場所なんてなナイ(笑。

 

 

 

 

 

必死に片手で持ちながら、

 

 

コラ!ブレるな!

行き過ぎ!行き過ぎ!!!

 

と自分に言いながら、

スマホを構えました(汗。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

光った写真はまた明日〜!

 

 

 

 

 

 

 

MITOYA(Midori Takeuchi)

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

#空間まるごと羊毛アート

#森の中に作品が飾られているような羊毛展

 

 

 

#羊毛に付加価値つくような

#そんな羊毛展が開きたい

#みんなで一つの世界観を造る羊毛展

 

 

#羊毛作家さんと繋がりたい

#羊毛フェルト苦手な人とも繋がりたい

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

Mitoya ネットショップ

ぜひ、ご覧ください!

 

 

他のSNSもやってます!

 

instagram

Mitoya.Midori

 

Facebook

MITOYA

 

Midori Takeuchi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


妖しく光る球体。

2019-03-15 11:27:44 | 動物の羊毛

 

映えタイガ映えズ。

upした

 

丸い羊毛ですが、

 

 

 

ただ今こんな感じです!

 

 

ぼやーんと光らせております!

 

 

 

 

 

さて!

これはいったい何になるでしょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

(内容これだけかーい!)

 

 

 

 

 

 

MITOYA(Midori Takeuchi)

 

 

 

 

 

 

 

 

#空間まるごと羊毛アート

#森の中に作品が飾られているような羊毛展

 

#そんな羊毛展が開きたい

#みんなで一つの世界観を造る羊毛展

 

 

#羊毛に付加価値つけたい

 

 

いつか実現させたいので、

その時は力を貸してください!!!

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

Mitoya ネットショップ

ぜひ、ご覧ください!

 

 

他のSNSもやってます!

 

instagram

Mitoya.Midori

 

Facebook

MITOYA

 

Midori Takeuchi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


映えタイガ映えズ。

2019-03-14 11:27:39 | 動物の羊毛

謎な球体を作り始めました!

 

 

  

 

 

ただの丸.......

 

 

 

 

 

 

うまく出来るか

私自身も分かりません!!!笑。

 

 

 

 

 

 

何がで〜るかなっ♪

何がで〜るかなっ♪

 

 

 

 

 

 

...........以上です!!

 

写真映えも、内容もナイ!!!!

 

 

 

 

色々備品が届いたので、

進めてみまーす!

 

 

 

 

MITOYA (Midori Takeuchi)

 

 

 

 

#空間まるごと羊毛アート

#そんな羊毛展が開きたい

 

#森の中に作品が飾られているような羊毛展

#その後オークション

 

 

#みんなで一つの世界観を造る羊毛展

#羊毛に付加価値つけたい

 

 

#苦手だと思ってた人も参加できるイベントにしたい

#賛同してくださる仲間募集

 

#羊毛作家さんと繋がりたい

#羊毛フェルト苦手な人とも繋がりたい

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

Mitoya ネットショップ

ぜひ、ご覧ください!

 

 

他のSNSもやってます!

 

instagram

Mitoya.Midori

 

Facebook

MITOYA

 

Midori Takeuchi