KLCで高齢不妊治療→卒業できました!→2011年9月無事出産しました!

初陽性判定で授かった息子は18トリソミーで34週目にお空に帰ってしまいましたが、8回目の移植でまた授かる事ができました!

5周期目 D21 胚盤胞移植2日後

2009-11-27 | 2009 5th移植(BT②)
D19の11月25日、5日目凍結胚盤胞移植をしてきました (移植から帰ってからの25,26日はひたすら横になっていました)

25日は朝5:15に起きて半身浴、体をポカポカにして出かけました。8:00過ぎ頃KLCについたのにもう100番代に近くで すぐに10Fで採血をして9Fでしばらく結果待ち。  9:30頃4Fに降りる指示があり診察室1番に呼ばれ、私の好きな先生から採血結果を聞く事ができ、ラッキーと思いました。

* E2 154
* P4 18.4

P4が9以上なので移植OKとの事でしたが、基礎体温がまだ完全に高温期に入ったと言えるほど安定した高さになっていませんが大丈夫でしょうか、と聞くと、基礎体温があがっていなくても、P4が9以上なので心配ありません、P4が上がってくれば基礎体温も上がってくるでしょう、との事で不安解消。やっぱりこの先生はいつも親切に説明して下さるな~ E2がD14の数値よりもあがっている事に後で気づき培養士さんと話した時伺いましたがこちらも問題ないとの事でした。

今回の卵は、
* 胚の総合評価: B (前回と同じ) 45-54%の妊娠率
* 大きさ:160 ㎛ (前回180㎛)
* 122時間で胚盤胞に成長
* アシステッドハッチング:無し (122時間の胚盤胞の場合しない方が妊娠率が高いため)

子宮内膜の厚さ: 10mm (前回と同じ)

14:00頃からの移植でしたが、今回もあの優しい先生の移植でした 先生が手術室に入っていくのがベットから見えて、“わっ、ラッキー”と思わずて言ってしまいました  今回の移植もまったく痛みはなく、ものの3-4分で終了。 あのとても痛かった不快な数回の移植はなんだったんだろう、とさえ思えてきました。 移植後もまた枕元まで来て下さって、“Bランクの胚盤胞を移植しましたからね”、とわざわざ言いに来て下さり、こんなに患者さんの数をこなさなければいけないと少々対応が悪くてもまあ仕方ないかと思うのに、とても親切な対応に涙が出そうなほどでした

移植後はいつも通りエコーと胚の写真を頂き、20分間安静にしたのにお会計へ。 判定日は1週間後の12月2日です。今回こそ卵さんが育ってくれてたらいいな
デュファストン一日3回(毎食後)飲むの、忘れないようにしよーっと まだ基礎体温が上がってこないのが気になるところだけど。。。

本日のお会計:
移植代: ¥115,500
その他: ¥1,896