新年が明け、早くも1ヶ月が経過しようとしています・・・汗;
この速さ、年々増しているような感じですが、1月27日に新年会を開催しました!
今回18名の社員に参加頂き、日頃仕事の合間では会話出来ないようなディープは話し!?や、
楽しい話しも盛りだくさんで、あっという間に一次会が終了しました!
当ブログ担当の私も、入れ替わり押し寄せる後輩からの執拗な攻撃を交わし切れず、すっかり
写真を撮ることを忘れてしまいました・・・
一次会の興奮冷めやらぬ間に、二次会突入です。
話しも盛り上がりましたが、盛り上がりすぎてお休みになる方も出てきて、二次会もあっという間に
終了しました!
(下の写真は二次会の写真です。)
最近の忙しさは半端ありませんので、お客様に感謝しつつも、ついつい顔が強張りがちです。
今年は、「忙しい中でも楽しく!」をモットーに、笑顔を忘れずにみんなで協力して頑張って行きましょう!!
【二次会写真】
社長、社長の奥様、二次会までご参加ありがとうございます!
Y係長たくさん飲みました! N君はやく白髪治るといいね!
H工場長、期待の新人T主任、K課長お疲れさまでした! SH君社長に絡みすぎ、N君邪魔!
まだ元気な頃のA君、ちょっとグロい?SR君、まだまだ元気なWさん、2回目登場SH君、
お疲れ様でした!
いつも、お疲れ様です、A課長! し、しごとの疲れが・・・
新しい倉庫が完成しました。
おかげさまで生産量も順調に推移し、在庫品始め通箱等の置き場が手狭になってきました。
今後の状況も見据え、新たに倉庫を建てました。
中は可動棚も設置しており、収納力はなかなかの物です。
お客様の必要な時にタイムリーに提供できるようにしていくとともに、在庫管理をしっかりやって適正在庫を見極めていかなければなりません。
【2016年度入社式】
今年は男女各1名の若き戦力が入社しました!
昨年入社の女性3名は、1年経ち3名全員が当社の貴重な戦力として活躍中!
そして、今年入社の2名もすぐに貴重な戦力として活躍してくれることでしょう。
勿論、彼らがそうなれるように『人材』ではなく、より良い『人財』となれるような育成をしていかなくては!と改めて身が引き締まる思いです。
【終業後の歓迎会】
入社2~5年経過し、中堅としてバリバリ頑張ってくれているメンバー。
1年前は緊張いっぱいで迎えられたメンバーも今ではこの通り!
先輩たちと仲良くやってます!
新入社員は誰かな?
良き先輩を見習って頑張りましょう!
ベテラン勢。彼らの職人域の技術が当社を支えている事を忘れてはいけません!
勤続半世紀!近くに渡って当社を支えてくださった方達も・・・
彼らの経験と技術は膨大です!
【アトラクション】
恒例?のA君によるヨーヨーアクション!
イケメンN君の耳に乗せられたコイン。
A君はイケメンを傷つけずにコインを弾き飛ばすことができるのか???
今年は新入社員2名が新たな戦力として加わりました。
新入社員受入を開始して5年。その間9名が入社し一人の脱落も無く全員が当社で日々頑張ってくれています。
若返りを続けている当社。職人域に達している諸先輩方の技術継承は勿論、当社の将来を担う人財の育成をしていかなければなりません。
この若さと、熟練の技術で更に飛躍を目指します!