mission_s

   

腹筋が痛くなるほど    [07.3.1 記]     070705

2021-12-10 | 日記

2007-07-05 00:46:33 | Weblog


腹筋が痛くなるほど
2007-03-01 12:00:18 / Weblog


数日前より始業前のミーティング時に、代表の一人が従業員としての決まり事や目標をまとめたマニュアルを、ローテーションで読んで聞かせてくれています。
例えば、会社の機密漏洩を禁ず、社会へ貢献していく、情報の共有などについてです。 
これらを読んで聞かせているということは、理解して身に付けて欲しいという上長の気持ちも伝わってまいります。
読んで聞かせてくれる人は毎日異なりますが、今日は漢字を読むのが苦手な方のようで、時々読むのがつまりました。
その度に、周りからクスクスという笑い声が聞こえてきます。
僕もおかしくておかしくてクスクスと笑い・・・。 その逆です。
読めない人は周りからの嘲笑(ちょうしょう)を浴びて、気の毒でなりませんでした。
読めない人の気持ちになってみますと、読めないとはいえ、周りからこのように笑われてしまうのは耐えられないことです。
読めない人の、つらい気持ちを感じたのです。
だから、笑うことなんてできませんでした。 それどころか 「お願いだよ笑わないで」 と、心中で叫んでいました。
僕は学生時代にクラス全員の前で、わからないことがもとで大恥をかいたことが何度もあります。  ですから、笑われる人の気持ちが少しはわかります。
僕以外にも笑わない人は何人かいました。
同じ体験者なのかもしれません。


僕には苦手な言葉がいくつかあります。 その中に、「あいつはバカだー」という一言があります。
これは致命的に相手を傷つけます。
僕はこのことについては過去を振り返り、深く反省をしています。
冗談でも人のことを 「バカだ」 といってはならないと、自分には言い聞かせています。
言われたらどんな気持ちになるか、どれだけ傷つけるか。

ただ、一つだけこういうバカという言葉の使い方には反対ではありません。
なに言ってんのといわれるかもしれませんが、「イヤンばか~ん」 という言い方です。
「笑点」の林家木久蔵さんはよく言います。
その度に僕は笑ってしまいます。

~中学校一年生のときに、体育館に生徒全員が集まって、プロの落語家さんによる落語を見たことがあります。
あんまりおもしろくて体育館は、笑いのうずと化しました。
笑いすぎて腹筋が痛くなったのをおぼえています。
僕の後ろの友人は、あまりに笑いすぎてどう表現したらいいのかわからないのか、はたまたどう発散したらよいのかわからないのか、とにかく大笑いするたびにあろうことか僕の背中を 「 ギャハハ 」 バチン  「 ギャハハ 」 バチン とたたきはじめました。
「痛いよ~」 と言ってもそんなのは耳に入りません。  普段はマブダチなのにそんなことはふっ飛んでしまっているようです。
もう狂ったかのように我を忘れて笑っておりました。
そういう僕もあまりに笑い転げて一時はどうかなっていました。
その位おもしろかったのです。

話が移っていきましたが、たまには腹筋が痛くなるほど笑ってみたいものです。

そうすれば、スカーッと もやもやがきれいに吹っ飛んでスッキリするにちがいありません。






[ 記事 END ]



[ FORM ]



己がよく視聴します、主な地上波TV放送局 & BSデジタル放送局様

NHK  Eテレ  日本テレビ  テレビ朝日  TBSテレビ  テレビ東京  フジテレビ         ..左記、良い番組の提供、ありがとうございます。

BS1  BSプレミアム  BS日テレ  BS朝日  BS-TBS  BSテレ東  BSフジ  BS11  BS12   同上であります。


関東圏、放送局様 地上波 1/2   関東圏、放送局様 地上波 2/2    BSデジタル放送局様 代表一覧


――――――――――――――


https://blog.goo.ne.jp/whitsunday〔ARCV〕
https://blog.goo.ne.jp/whitsunday_third〔ARCV〕
https://blog.goo.ne.jp/mission_s〔ARCV〕
https://blog.goo.ne.jp/mission_y〔ARCV〕


――――――――――――――



http://blog.goo.ne.jp/mission_y/d/20160207


ハーフ、クォーター...  骨格、体型。 肌、髪、瞳の色、等々。
北方、南方系、海外、大陸との交わり。 時代が下るにつれ...

four,   レンソウ,  繋  〈 コジン、 ノ 〉      [2/2]
http://blog.goo.ne.jp/mission_y/d/20160824


五芒
http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 151226


passover. door.
http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160826

( https://www.google.co.jp/search?q=鳥居  )



http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160826


爾  爻
http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160919


Saltire..
http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160921


神社  木札 ..
http://blog.goo.ne.jp/mission_y/e/ 160921



第43回  真夜中の虹
http://www.rosetta.jp/fu-un/041116.html


〈 " 禁足地、入るべからず " 〉
http://web.archive.org/web/20130410010329/http://youkey.hanagasumi.net/zatudan/zatudanpage/z-09.html


教訓 222. 悪い言動には悪い報いがある
http://www.wa.commufa.jp/~anknak/kyoukun222.htm









明日があるさ  081027  - , +
https://blog.goo.ne.jp/whitsunday_third/e/〔090127〕
、依り代になる肉体たちを消滅、あるいは壊してシマッタ。


絶対に無い ?
https://blog.goo.ne.jp/whitsunday/e/〔 070816 〕


標準と認識されてきた世界
https://blog.goo.ne.jp/whitsunday_third/e/〔 090223 〕


頂髻 カラ
https://blog.goo.ne.jp/mission_s/d/20130522


SUN 11号 霊的クライシスはなぜ起こるか    山田孝男
https://blog.goo.ne.jp/mission_w/e/〔121005〕
 ( https://ejje.weblio.jp/content/crisis )

「 こういう人たちが精神病として扱われた場合は悲惨です。 大ゲサにいえば、キリストをはりつけにするような愚かな行為といえるかもしれません。 」
「 今の社会システムはこのような規格はずれの人を否定するメカニズムが働いているようです。 現在、世界を支配している精神は、このような高次の意識の目覚めを望んでいません。 」

キリストをはりつけにするような愚かな行為...

https://www.google.co.jp/search?q=磔
https://www.google.co.jp/search?q=Christ Crucifixion









ヒビケ
https://blog.goo.ne.jp/mission_s/d/20110216
 ぐうぜんにも操作NO指がスベッテシマイ。    ..マタデスカ
 ...http://www.youtube.com/watch?v=sFXGrTng0gQ


Barış
https://blog.goo.ne.jp/mission_s/d/20110302
 Laputa でましたので  プロモ
 ...http://video.ultra-zone.net/w/8Ma65PO4kiA   [ 公開日 1984年3月11日 ]
 ..[ .海嘯 ] [ 風の谷のナウシカ#あらすじ ]

[ https://ja.wikipedia.org/wiki/東北地方太平洋沖地震 ]









https://www.google.co.jp/search?q=観音信仰  御利益

https://www.google.co.jp/search?q=観音 観る

https://www.google.co.jp/search?q=抜苦与楽 南無観世音菩薩

https://www.google.co.jp/search?q=心経奉讃文


――――――――――――――



https://www.google.co.jp/search?q=神社 ライブカメラ 〔 お寺も入っています 〕



地元 鎮守   〔..挿絵....(..postcard..)...

[ 菅原神社   拝殿 / 画 上田博昭 様 ]   ( 筆者 若干 arrange )





[ 同. 鳥居   桜 / ペン画 上田博昭 様 ]



210803 15:57



この記事についてブログを書く
« 行かないで     070702 | トップ | キラキラした思い出    ... »

日記」カテゴリの最新記事