goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ナポリタン&オムライス (ローソン)3/31発売

2020-06-18 21:15:14 | コンビニグルメ


ローソンのお弁当
「ナポリタン&オムライス」530円(税込)
2020年3月31日発売です。

2018年9月に、中部地区限定で販売されていた
「オムライス&ナポリタン」の
リニューアル 商品のようです。

見た目にも懐かしい、薄焼き卵のケチャップオムライスと
ナポリタンを合わせました。
添え物にはフライドポテトとウインナーを使用して、
ボリュームのある組み合わせになっています。

炭水化物×炭水化物の組み合わせではありますが、
ファミレスでは有りそうなメニューですね。
これがミニストップのお弁当なら
「かつ丼&ナポリタン」とかの組み合わせも
あったりしますが。

中部地区限定:味噌かつ弁当(ローソン)

エースコック:一度は食べたい名店の味 べんてん 塩ダレ油そば(6/8発売)

2020-06-18 19:15:11 | コンビニグルメ


エースコックのカップ麺、
「一度は食べたい名店の味 べんてん 塩ダレ油そば」
2020年6月8日発売です。

東京練馬の人気店「中華そばべんてん」とのコラボ商品で、
「べんてん特製濃厚塩ラーメン(2019/5/27発売)」に続き、
今回は「べんてん」の裏メニュー「塩ダレ油そば」です。

麺は、しっかりとした弾力と滑らかさを併せ持つ角刃の太麺。
たれは、チキンをベースにガーリックオイルやネギオイルを加えた塩だれ、
別添のスパイスをかけることで、ブラックペッパーがアクセントとなっています。
具材は、ネギ、メンマ、唐辛子、です。

エースコック:一度は食べたい名店の味 べんてん 特製濃厚塩ラーメン(2019/5/27発売) 

エースコック:一度は食べたい名店の味 べんてん 特製濃厚中華そば(2018/2/13発売)

寿がきや 徳川町如水 如水流たいわんラーメン(3/30発売)

2020-06-18 09:15:13 | コンビニグルメ


寿がきや食品のカップ麺
「徳川町如水 如水流たいわんラーメン」
2020年3月30日発売です。

名古屋市東区徳川町に本店がある「徳川町 如水」の人気メニューを再現しました。
小麦の風味香る、全粒粉入りのノンフライ中太麺に、
伝統の魚介だしの利いた鶏、豚スープに、
醤油だれと香味油、ラー油を加えたやさしい辛さの、
如水流台湾スープを合わせました。
具材は、玉ネギ、肉そぼろ、ネギ、フライドガーリック、です。

名古屋の台湾ラーメンの元祖とされるのが
今池の「味仙」という中華料理店です。
「徳川町如水」は、この「味仙」と並んで、
「名古屋台湾ラーメンの名店ベスト5」に挙げる人もいます。

寿がきや 濃厚蟹だし味噌らぁ麺(2019/11/25発売)



日清 東京NOODLES 篝(かがり)鶏白湯Soba(5/11発売)

2020-06-17 23:15:21 | コンビニグルメ


日新のタテ型カップ麺、
「日清 東京NOODLES 篝 鶏白湯Soba」
2020年5月11日発売です。

東京銀座の名店「篝 (かがり) 」とのコラボ商品です。
同店の看板メニュー「鶏白湯Soba」の味を、
店主監修のもとに再現しました。

のどごしの良い生めん風ノンフライ麺と、
鶏の旨みを凝縮した濃厚でクリーミーな「鶏ポタージュスープ」が特長です。
具材は、鶏肉、かきたま、赤ピーマン、ネギ、です。

日清 名店が認めた本格style 篝 鶏白湯Sobaトリュフ(2019/11/25発売)

明治 M's BAR(エムズバー)ブランデー・オ・レ(3/31発売)

2020-06-17 22:15:51 | コンビニグルメ


明治の洋酒チョコレート、
「エムズバー・ラム・オ・レ」
「エムズバー・ブランデー・オ・レ」
2020年3月31日、2品同時に発売されました。

上の画像は「エムズバー・ブランデー・オ・レ」で、
ブランデーをたっぷり効かせたミルククリームに、
香り高い蜜漬けオレンジピールをからませ、
まろやかなミルクチョコレートで包んでいます。
チョコ4本入り。
※ブランデーパウダー使用(アルコール分3.1%)

ファミリーマート限定 Meltykiss 新垣結衣クリアファイル