美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

津市大門の食堂といえば~大森屋 本店

2018-03-06 09:15:17 | グルメ


津市大門の食堂といえば「大森屋」さん、
昭和5年頃の創業で、現在の店長が三代目だそうです。
90年近くに渡って、津市民に親しまれているお店です。

二代目が取り入れた「中華そば」が
現在でも一番人気のメニューとなっていて
私自身も、子どもの頃はこちらの「中華そば」が大好きでした。

注「大森屋本店」は閉店しました。
2020年5月29日、現地を確認しました。


大森屋 本店
津市大門23-4
TEL 059-228-2761
営業時間
11:00~14:00
17:00~0:00(ラーメン類のみ)

津市内にある「大森屋支店」「大森屋分店」は、
初代の頃にこの本店から暖簾分けしたお店です。
 ↓
鍋焼きうどん/大森屋分店(津新町)



土曜日のお昼に利用しました。
最近は休日でも人通りが少ない大門ですが、
多くのお客でにぎわっていました。

店内は4人用のテーブルが9、
4人用の座敷席が2です。
常連さんは皆、テレビのある方向
(座敷のある方向)を向いて座ります。

食レポ的には中華そばを注文するべきだったのですが、
この日は夜にラーメンを食べる予定だったので
「みそかつ丼(700円)」をいただきました。
味噌汁が付きます。
タレが甘辛くて美味しかったです。

私の会社に、
毎日、大門のどこかで飲まないと家に帰れない、
というほどの大門LOVEの人がいるのですが、
その人がこの日は、こちらで中華そばを食べながら
生ビールを飲んでいました。
えーっつ、休日の昼間も来てるの??と
驚いたのは言うまでもありません。



さて、大森屋本店さんでは、
2月23日から深夜営業(22:00~翌3:00)が始まりました。

近い将来、このブログで
「大門で飲み会でした、終わってから大森屋さんで中華そばを食べました」
みたいな記事をご紹介できるかもしれません。

定食・ランチ(津市)過去記事リスト

>画像追加


閉店した大森屋本店の跡地です。
こんなに奥行きがあったのですね。
2020年10月3日撮影です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「motto-ku! 三重・中南勢版... | トップ | お食事処 一と休み(ひとやす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事