美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ホーム コーヒー ロースター(HOME COFFEE ROASTER)/津市白山町二本木

2020-05-30 21:15:35 | グルメ


津市白山町二本木、白山台団地の西端、
グリーンロードに面する土手の上にあります、
自家焙煎コーヒーとスコーンのお店
「ホーム コーヒー ロースター」です。

2015年、同じ白山台団地の中にオープンし、
2018年4月、新店舗に移転しました。

ホーム コーヒー ロースター
(HOME COFFEE ROASTER)
津市白山町二本木1001-800
大三駅から787m
TEL 059-202-2467
営業時間 11:00~16:00
定休日 月~木曜日
駐車場 有
テイクアウトのみ
オープン 2015年11月7日
※2018年4月19日、現在地に移転



上)グリーロードからはこのように見えます。
 白い建物の前で、大勢の人が集まっているように見えるので、
 団地の集会所かな、と思った人もいるのでは。

下)お店の横の道路は、白山総合文化センターを経て
 国道165号に通じています。



日曜日の午前11時、開店時刻に到着しましたが、
既に10人くらいの行列ができており、
私の後にも10人ほどが並びました。

新型コロナウイルス防止のため、
行列は前の人と間隔を空けて並んでいました。
店内に入れるのは1組ずつで、1組2人までです。

並んでいたお客は、若いカップルや、
若い女性の2人組または1人客がほとんどでした。
上記のように、コロナ対策のため
大声で話すのもご遠慮いただいてるとのことで、
皆さん、おとなしく並んでいました。

店内は撮影禁止のため、撮りませんでしたが、
お店のインスタグラム等で見ることができます。
焙煎機が設置されているスペース、
商品が並んでいるスペース、
コーヒーに関する資料館的なスペースがあり、
イートインスペースはありません。

改めて、建物を外から見てみると、
昔の工場、あるいは学校風に見えます。



30分ほど順番待ちをして、
店内に招き入れられました。

お目当てのスコーンは、8種類ほど並んでいましたので、
うち4種類と、デザートを買ってきました。

抹茶とホワイトチョコ 220円
クランベリーとホワイトチョコ 220円
シナモンロール 200円
アーモンドとビターチョコ 220円
レアチーズケーキ 450円
計1,310円でした。

家に帰って、私はシナモンロールを食べてみたんですが、
美味しかったです。シナモンの香りと砂糖の甘さが繊細です。

これまでにお店でスコーンを食べたことが2回しか無く、
しかも英国式に、プレーンにバターやジャムを塗って食べましたから。
今回買ってきたものは初体験でした。

>その2回はこちら
英国式紅茶専門店 アールグレイ(亀山市関町)  
JUBILEE TEA&BAKES(ジュビリー)/鳥羽市鳥羽1丁目

洋菓子・ケーキ・パン(三重)過去記事リスト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日清焼そばU.F.O. 大盛 濃い... | トップ | ロッテ・ビックリマン プロ野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事