goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

中国料理 味神館 伊賀上野店(伊賀市小田町)

2021-01-23 21:15:59 | グルメ


伊賀市小田町、
国道422号の小田西交差点から東へ80m、
県道沿いにあります、
中国料理店「味神館」です。

三重県を中心に展開するチェーン店で、
以前は6店舗だったようですが、
現在は、四日市、伊賀、松阪、亀山(関)、名古屋、
の5店舗となっています。

味神館 伊賀上野店
伊賀市小田町236-1
西大手駅から854m
TEL 0595-23-5761
営業時間 11:00~14:30、17:30~25:00
定休日 無休
席数 92席
駐車場 有



伊賀上野城の北、「城北地区」と呼ばれるエリアで、
周辺には「はま寿司」や「餃子の王将」などのチェーン店もあります。

店内は、4人用のボックス席が5、
6人用テーブルが2、4人用テーブルが1、
そして、宴会もできそうな広いお座敷があります。

伊勢中川駅前の「味神館 松阪店」にも広いお座敷があったので
このチェーン店の特徴かと思いました。
が、別の大陸系中華のお店でも、同じようなお座敷を見たので、
このようなお店でも、お座敷での宴会の需要があるのかもしれません。



メニューの一例です。
単品の料理のほか、各種定食があります。
が、値段を見ると、
よく見かける大陸系中華のお店より、やや高めです。
「高級志向」というほどではないのですが、
価格よりも内容を充実させているのかなと、感じました。

同じチェーンなのに、松阪店とはイメージが違いました。



「回鍋肉定食」1,078円(税込)
をいただきました。

メインのホイコーローに、
揚げ物3品、サラダ、スープ、漬物、デザート(杏仁)が付きます。

ホイコーローは、味噌のたれで味付けしてありましたが、
キャベツにしっかり味が染みていなくて、
濃い味の肉と、生のキャベツを同時に食べているかのようでした。
そのほうが健康的かもしれないので、これは良しとします。

当然、向かいの「餃子の王将」と競合しているわけですが、
あちらは、揚げ物の代わりに餃子1人前が付き、
さらに価格も下回っているようです。
次回来た時にどちらを選ぶか、迷いますね。

中国料理 味神館 松阪店(伊勢中川駅前)

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

ラングリー 黒糖きなこ(イトウ製菓)

2021-01-23 09:15:08 | コンビニグルメ


イトウ製菓の「ラングリー」シリーズ、
「ラングリー 黒糖きなこ(6枚入)」
季節限定商品です。

きめの細かいラングドシャ生地に、
黒糖の風味ときなこの香ばしさが特徴の
クリームをサンドしています。



「ラングリー」シリーズは
1979年発売のロングセラー商品です。
当時は高級品だったラングドシャクッキーを、
いつでも手軽に食べられるようにと発売されたそうです。

「 チョコレートクリーム」と
「バニラクリーム」が定番商品です。

ミスターイトウ いちごのタルト(イトウ製菓)9/2発売