
津市内で撮影しました、ダイドー(Dydo)の自販機です。
見慣れない缶が入っていました。
これは
「ダイドーブレンド 三重まろやかカフェオレ」
という三重県内の自販機限定商品で、
2019年9月2日発売です。
同社の販売実績によると、
三重県は缶コーヒーの販売構成比が比較的高いエリアで、
特にミルクのコク深い味わいの缶コーヒーが支持される傾向にあるのだとか。
そこで今回、ミルクとコーヒーが絶妙に調和した、
まろやかなおいしさが特長のカフェオレを
三重県のユーザー向けに地域限定で発売しました。

ということで、自販機で買ってきました、
「ダイドーブレンド 三重まろやかカフェオレ」です。
飲んでみたところ
上記のとおり、ミルク風味の豊かな、まろやかなカフェオレでした。
で、飲みながら缶のデザインを眺めていたのですが、
裏側の、県地図のイラストの周囲に、
三重県の名所や特産品が描かれています。
これがかなりマニアックなものもあって、
三重県民でもピンとこないアイテムもあります。
例えば「うちわ」ですけれど、
三重県のどこの地域の名産品か、皆さんはご存知でしょうか。
Dydoバリスタ ゴジラ デスクトップアイテムズ 2016.4.