goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ベビーフェイス プラネッツ 津芸濃店(Baby Face Planets )/津市芸濃町椋本(4/15オープン)

2018-04-14 21:15:58 | グルメ


津市芸濃町椋本、
イオンタウン芸濃の、以前に100均スーパーがあった店舗に
今週オープンしました「ベビーフェイスプラネッツ津芸濃店」です。
4月15日からグランドオープンで、
4月13・14日がプレオープンでした。

「ベビーフェイスプラネッツ(通称ベビフェ)」は、
オムライス、パスタ、ピザなどが中心の、
若者向けのファミリーレストランです。
三重県内には、桑名、四日市、鈴鹿、松阪、伊勢、名張に
店舗がありますが、津には初出店です。

チェーン店で、津を飛ばして松阪に店舗が出来たりすると
「また津が飛ばされたよ~」と言うシーンがよくあるのですが、
ベビフェさんが、ついに津に来てくれました。
何故1号店が芸濃なの?と思わないでもないのですが、
ここは車で移動するには便利な場所なので、
そういう視点で選ばれたのではないでしょうか。

ベビーフェイスプラネッツ津芸濃店
津市芸濃町椋本3083 イオンタウン芸濃内
TEL 059-253-2722



プレオープンの4月13日、
午後7時ごろに行きました。

以前に100均だった店舗を改装したので、
建物の大きさ・形は変わっていないはずでしたが、
ベビフェ独特の、アジアンな内装と、
通路沿いに個室が並ぶ光景を見ると、
本当にあの100均だったのかと驚きます。

既存のベビフェで見られるような
個室の床下に設置された水路は、こちらにはありません。
代わりに、お店の前に水槽が設置されていて、
それを店内から撮ったのが上の画像です。
まるで、リゾートホテルのロビーから
夜のプールを撮ったような画像になりました。



「デミグラスハンバーグ(ダブル)」980円(税抜)

ハンバーグをダブルで、
オムライスをレギュラー(2~3人前)で注文し、
連れとシェアすることにしました。



「ふわふわ帽子のオムライス(レギュラーサイズ)」1280円(税抜)

ベビフェの「レギュラーサイズ」は2~3人前なので、
画像のように、こんもりと盛られたオムライスが出てきました。
食べ終わった後、私も連れも、
今日はもう何も食べられやんわ、と
苦しい声を出してしまいました。



もう食べられやん、と言いながら、追加で
「ミックスジュース」と「バナナジュース」を注文しました。
どちらも480円(税抜)です。

オープン記念として、1組につき1回限り、
このジュースのどちらか1杯が無料になるので
2品注文しても1杯分の値段になりました。

注)サービスの内容については
事前にご確認ください。

ということで、2人で計2,959円(税込)でした。



会計をして、お店を出ようとしたところ
お店から、開店記念ですとワインをいただきました。

開店記念で紅白餅をいただいた経験はあるのですが、
ワインをいただいたのは初めてです。
オシャレですねえ。

ベビーフェイス プラネッツ 松阪店 (Baby Face Planets )/松阪市大黒田町

ベビーフェイス プラネッツ 生桑店(Baby Face Planets)/四日市市生桑

エースコック:なりたけ監修 しょうゆラーメン(3/27発売)

2018-04-14 09:15:52 | コンビニグルメ


エースコックの「なりたけ監修 しょうゆラーメン」、
2018年3月27日発売です。

千葉・津田沼の有名店「なりたけ」の
「こってりラーメン なりたけ」を再現したもので
背脂をたっぷり入れたコクのあるしょうゆスープが特長、
ファミリーマート、サークルK、サンクス限定・数量限定です。

2017年4月25日に限定販売されたものを
再度、限定販売したようです。

食べてみると、
ダシの風味が濃厚でした。
「カップ麺でここまでダシにこだわるのか」と思うくらいです。
ダシが強烈すぎて、
大量に入っている背脂も、存在感が薄れてしまっていました。

コンビニ限定:エースコック 超スーパーカップ1.5倍 砕き豚骨ラーメン(2/19発売)