
10月20日(日)、津市美里町足坂の高宮小学校体育館にて
平成25年度津市美里地域防災訓練が行われました。

(応急担架を使用して、負傷者を搬送する訓練)

高宮地区の自主防災会、消防団、ボランティア団体のほか、
美里中学校の生徒が初参加するなど、約160人が訓練に参加しました。

(消火器の取扱訓練)
あいにくの雨のため、会場を体育館に変更し、
屋外での救出訓練や消火訓練は中止となりましたが、
消防署員や消防団員の指導で、救急救護訓練などを行いました。

(三角巾を使った救護訓練)

三角巾を折って、包帯のように細くします。
初めて体験した人は、戸惑っているようでした。


(校長先生に頭部の手当てを受けている中学生)

(救命訓練)


一方、会場の外では、
美里ボランティア連絡協議会の会員により、
炊き出し訓練が行われていました。



出来上がったカレーライスを、手渡しで体育館へ運んでいました。




ヤマザキパンのランチパックシリーズ、
「きなこクリーム&つぶあん」です。
10月から始まった木村拓哉主演のTVドラマ「安堂ロイド」のコラボ商品です。
ドラマ内で登場する東京帝國大学沫嶋研究室御用達の
「ランチパックきなこクリーム&つぶあん」を再現したもの、ということで、
パッケージにも「沫嶋研究室御用達」という表示があります。
実は、平成19年に放映された木村拓哉主演のTVドラマ「華麗なる一族」でも
ドラマとパンとのコラボで「華麗ぱん」を発売したところ、記録的な大ヒット商品になったのだそうで、
今回は「2匹目のドジョウ」となるかどうか。
名城大学、中京大学、南山大学オリジナルランチパック(ヤマザキパン)
「2色ビスケパン(ミルクティークリーム&レモンティーゼリー)」相棒コラボ第2弾(ヤマザキパン)
ビブリア古書堂の事件手帳 レーズンクリームサンドメロンパン(ヤマザキパン)