goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぼちぼちいこか in 札幌☆

いつだって花より団子な大食い一家の余裕無い生活日記♪食べること大好き~なので「食」メインです☆

自画自賛クリチュー(何)

2011-04-22 | おうちごはん

へいへい♪ちゃっちゃかアップまだまだ続くぜよー


今日は気分的に乗ってたので(何)めっちゃ組み合わせ悪しな晩御飯だけどパチリ
ほいでもって調子に乗ってアップップ

←スプーンがぁぁぁぁ

THE和洋折衷

 

  • 何でか皆からも大絶賛だった自画自賛クリームシチュー
  • 特大アジの干物
  • 巨大し姫たら@50円均一祭
  • もやしのナムル
  • 新玉があま~いサラダ
  • ごはん&海苔
  • ケーキ(この話は後々)
←後のせのバターで全体が黄色チック♪
みゆたんリクエストのお星様人参を添えて

これねぇ、鮭すりみ@50円祭をお団子にして作ったんだけど激うまぁぁ
今までエビやカニ、とりごぼうのすりみくらいしか無かったんだけど
この間初めて鮭のが出てて、それもゴツゴツといっぱい入ってたから即ゲット!
これはハマッタもっといっぱい買って冷凍保存しとけば良かったよぉぉ
次回もあるかなぁ?ってか次回がいつになるかもわからんし・・・
また来月開催してくれることを祈るばかりでっす

あとはチキンと新じゃがに新玉、春キャベツ、シメジ、ニンジン入れたぉ

とろっとろ~ん♪
鍋いっぱいに作れば良かた即効フライパンで作ったから明日のお弁当でTHE END(沈)
お弁当は違うおかずにしてあたいがこっそり食べよっかなぁ~ん(悪)



クリチュー(何)大好き~(子供かww)


ごちそうさまでした☆




野菜が安くなってキター

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ 

お赤飯LOVE~♪

2011-04-05 | おうちごはん

明日はとうとう入学式

あんなに小さかったのにもう小学生かぁぁ。ってまだまだチビだけどさ

タオル持参で行ってきまっす



おめでたいにちなんで!だ~い好きなお赤飯ネタでもっ


お赤飯を圧力鍋で炊いたった~@かなり前www

底の方がちと色が濃く若干色むらが出ちゃったけど味的には無問題!
久々に食べたお赤飯はめちゃんこ美味しかった~


オコゲもサービス


小豆が少し歯ごたえあるくらいが私の好みっす

あとね、ほんっと申し訳ないんだけど私的に甘いお赤飯は無しです
ってか北海道来て初めて知ったの、甘納豆入りお赤飯の存在を!!
自分の目を疑うほどビックリ仰天でした

あ、駄目駄目!!ありえない宣言しちゃ駄目ジャン、あたし

実はまだ実食したことないのでした

だって買ってまで食べてみたいと思わなかったし周りで作ってくれる人居ないし・・・
多分試食でも出てないと一生食わず嫌いかもかもー


あぁぁぁ、画像見てたら又食べたくなっちゃったん
小豆はまだあるからもち米買ってきて又作ろうっと

お赤飯LOVELOVE
ってかもち米がLOVEおこわ大好きーーー




お雑煮に大福の方がまだイケルかも

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ

おだて下手は損!

2011-03-29 | おうちごはん

いやぁぁ、金ぱっつぁんいいな~
今になってこの間の最終回観なかったのが悔やまれるぅぅぅ
さっきのコレアリでのドラマでない授業、めっちゃ一人頷いちゃったもん!!
あの人は何者!?良い意味で☆
どっからあんだけの知識を得てるんだか??まさしく神だね神

「自分が完璧でない時に出会った時の友こそが友達」
「他人を緊張させないようにすると自分の緊張が解ける」
「女性はギャップに惚れる」

完璧な人間はつまらないよねっ♪

絶対に絶対にぜ~ったいに再放送は録画すると決意したわたしであった




今日はほんっと春が来た~っちゅー様なお天気で
そんな気持ち良い日なのに、だーだお昼頃から休日出勤
帰りも一緒に夕飯無理かも・・・時間全く読めない!とな。

春休みだしね、別にちょっとくらい遅くなってもいいじゃ~んと待つことに


お疲れ様~会っとだーだの好きな揚げ出し豆腐
揚げ物すんのめっちゃ嫌いなわたしだけど、仕事で疲れてんだろうな~ってな時は進んでやるようにしてるんだ

 

  • お豆腐の天ぷらチックな我が家の揚げ出し豆腐
  • カツオのたたき(生姜醤油と山葵醤油の食べ比べ)
  • K.L.T.サラダ(キュウリレタストマトのイタリアンハーブ風味)
  • なめこのお味噌汁
  • ごはん&海苔
  • リンゴ
大根おろし出すの忘れたー



普通だったら揚げたお豆腐に大根おろしとおろし生姜を載せて出汁をかけた状態で出すのだろうけど
私はカリカリ命なので出汁につけて食べる、つけ麺ならぬつけ豆腐派☆
お豆腐には片栗粉をまぶして揚げてまっす!

ひっさびさに食べたけど、うんまいねぇぇぇ

ちなみにこれ、2丁半分でっせ!
でもってかる~く完食!!瞬く間に皆の胃袋へと消えてった

 
新玉の季節です☆玉葱甘ぁぁぁ キュウリはみゆたんが切ったよ


ってかさぁ、大好物が食卓に上がってんだから目に入った時点で感激しない!?
もちょっと感激しよーよ!
ず~っと感激の言葉を待ってたんだけど、一口食べても何も言ってくんないから自分から言ったった。

もう疲れてて食べるのも億劫みたいな感じだったら別に何も言葉いらんけど
みゆたんと散々遊んでて元気だったんだもん、何か一言欲しかった(涙)

わたしの仕事、主婦業・・・家事ってさ、ほんとだ~れも褒めてくんないよねぇ。
掃除とかしてると逆にうざがられたりさ。洋服は洗濯されてて当たり前とか。
料理は絶対に出てくるもんでしょ?お弁当だって早起きしてるの知ってんのかい?

ちょっと大げさくらいに褒めちゃるともっともっと頻繁に大好物が出てくるってのに
あ~~~~~もったいない!!
おだて下手ね~

 

豚もおだてりゃ木に登るのに・・・

たった一言無いだけでかな~り損をするのだよ、チミは


もっと操り上手になりませう

 


ごちそうさまでした☆

 


冬休みも残すとこあと1週間!

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ

雛祭り2011~♪

2011-03-03 | おうちごはん

明日は朝からお雛様のお片づけから入るのかにゃ~
んでも今年は結構前から出していたせいか、すっごく長い期間顔を合わせてる気がする~
あまり長い間座らせとくのも可哀想だものね、早々に片付けてあげよっと☆

んでんで昼間のおひなさま記事(これ)の続きというか詳細と言うか???

最近ね、いちいちイラコメ入るから今回は画像小さめで、でもクリックすると拡大する感じで行きまっす
ちょいと多いかもしれん~

前回書いた通り我が家は昨日が雛祭りでお天気も最高でした

午後からみゆたんと一緒にちらし寿司作ったり♪

華のないメニューだけどそれっぽくちらし寿司メインの晩御飯にしてみました


嘘!!真実はコレだだって↑じゃ絶対に足りないも~ん

 

  • ちらし寿司
  • びんちょうマグロとボイル海老の盛り合わせ
  • 長芋の千切り梅だれ
  • こんにゃくのあまいの
  • ほうれん草のお浸し
  • トマトサラダ
  • はまぐり買い忘れで冷凍庫にあったスケッピト海老すりみdeおすまし
  • 雛祭りケーキ
  • ひなあられ

 


定番品は画像なし!ってか野菜どんだけ~~~~

えぇ、これぜ~~~んぶ食卓に上がった物はぜ~んぶキレイさっぱりなくなりましたからーいやマジで!

野菜なんぞ見向きもせずにとっとと消えてしまっただーだに対して
最後の最後までこの山盛りほうれん草を食らっていたみゆたん
彼女の血は絶対にまっさらだろうなっうん!長生きするよ!絶対!!!

 

おデザのケーキ、まったくもって期待ゼロだったんだけど美味しかったな~
なかなかそれなりの雛祭りが出来てよかったです♪

そうそう!このひなあられはざまさん
毎年神奈川に住む叔母さんが送ってくれるんだけど結構有名みたい☆
めちゃめちゃ美味しいの~~~~!ここのあられ食べたらもう他無理かも!?
みゆたんとかっぱえびせんかのように手が止まらずボリボリ食べましたっ

幼稚園から今日持ち帰ってきたみゆたんの力作お雛様
着物とか大げさっちゅーくらい感激しちゃった

 

また一年健やかに過ごせます様に・・・




父の飛行機引き返さず無事着陸出来て良かった~♪なんじゃいコノ大雪!

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


雛祭り2011プロローグ♪

2011-03-03 | おうちごはん



今日は3月3日♪お雛様で~す

こんな猛吹雪のスタートでしたが
視界ゼロっす

まぁ今は雪も上がって明るくなったけどね



我が家は昨日ちょうどだーだがお休みだったので昨晩やりました♪
詳しくは後ほどアップップ


みゆたんは今日も幼稚園でひなまつりです

お誕生会も兼ねてで今日の給食も合成(怖)じゃなくって豪勢

 

  • ちらし寿司
  • から揚げ
  • ポパイソテー
  • 枝豆
  • さつま芋レモン煮
  • プチシュークリーム
  • ひなあられ

給食前には「腹話術あっちゃんと遊ぼう」と「人形劇とん吉とカラス」の鑑賞会があるらしい
いいねいいね~楽しいね~♪

父不在で桃の節句を女一人(プラス女一匹)寂しく迎えてる母にもちょぴっとだけ気持ちを

←クリックでちょぴ拡大
何気に永谷園の松茸のお吸い物、好きだったりします
三つ葉を添えれば一流の味!?(ビニールに入った緑のやつ)
ガリの子袋は以前スーパーのお寿司買った時中に入ってた物☆取っておいて良かった♪

今頃食べてるかな~

と思ったら今、まさに今メールが来た


感謝してご馳走になりま~す♪とな!!

ご馳走だなんて

気分だけでも味わえてもらえたら嬉しいなっ

(追記:母から涙のメールあり!ブログに載せるんだったらちゃんと和食器にしたのにと桃色で可愛いのになぁ



最後にみゆたん画伯のお雛様

←1人でぬりえ←まみーとだーだのお雛様&お内裏様(照)←まみーとみゆたんでぬりえ




昨日の模様はのっちのち~




チャリ乗りたいな~チャリ

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


お好み焼っき~☆

2011-03-02 | おうちごはん

たま~に食べたくなるなるお好み焼っき~

にて

ある物deお好み焼きー@ひとりランチ


こんがりカリカリ~うまく焼けた


おぉ!普通のお好み焼きにみえるじゃん


うっまそ~~~~~

んだけどね・・・

コレね・・・


キャベツじゃなくて白菜なのれした

具はねぇ、白菜、もやし、紅しょうが、以上!

だって本当に何もなかったんだも~ん

もうカナダに留学してる時からある物deお好み焼きしてるからね♪
白菜も常連中の常連


出汁と紅しょうがだけはなくてはならぬ(誰)


塩辛とかさきいかとかあったら良かったな~



~おまけ~

これで最後かなぁ





ハァァァァ

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


だーだのお誕生日ディナー2011☆

2011-02-21 | おうちごはん
そんなね、ディナーって言えるほど大層なのじゃないんだけどね

お祝い事と言ったらいっつもコレな我が家豚くん塊で1kgほど

この間モラタメで当たった(そん時の記事は→こちら)美味しそうなワインもあるしね!

ソースの出来上がりが楽しみだい♪

他は超簡単に!ってか手抜き!?!?


これで良いのか!?お誕生日ディナー@2011

  • フライパンでローストポーク風
  • お野菜いっぱいもねっ☆
  • トマトサラダ
  • キノコのバター醤油ソテー
  • 白いごはん
  • ケーキ



ビックリするほど美味しくデケター


こ、これはワインのおかげなのか!?

焼いてる途中赤ワインをドボドボっと入れて蒸し焼きにしたよ!焼き時間は45分☆
この黒い焦げ目が最高に美味しかった~
玉葱なんて最強だね!ワインの甘さも出てて野菜が何もかも甘くて旨し
今までフライパンで作ったやつで一番美味しくできたことは間違いなす


しっとり仕上がり♪ソースもうまうま★

お肉を取り出して赤ワインを注いで焦げをこそげ落としながらワインを煮詰める。
バターをたっぷり加えてお醤油で味付け。最高に旨いソースが出来上がりました!
やっぱりこのソース作りには赤ワインだぁねぇ~

改めてモラタメさんに感謝です


さっぱりトマサラ♪  キノコにはバター醤油が最強です!

だーだもみゆたんもみんなみんな大絶賛してくれて
とっても楽しい♪美味しい☆ディナーでした


ごちそうさまでした☆


次次次ー!




最後間に合うか!?


ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


ニシンを食らう☆

2011-02-16 | おうちごはん
昨夜だーだが頂いてきた釣りたて新鮮なニシンちゃんたち(昨日の話は→こちら



昨日も書いたようにだーだはリームーなので、ぷっくぷくの美味しそうなニシンちゃんは
わたしとみゆたんの物~


※注意!ここからちょっとグロい写真が続くかもなので、そっち系(どっち?)駄目な方は即画面閉じましょう
※苦手な方のために画像ちっこくしてるのもあるけどクリックしたら拡大しまーす!


←数の子が~
鱗を包丁の背でガジガジこそげおとして、頭を落として、内臓を引っこ抜きww、塩をふる

数の子白子はまんま残す!

もうねぇ、わくわくしちゃうよ


4尾いっぺんに焼いたった~

んも~このビジュアルだけで涎が出てくるバイ
香りだけでご飯1膳いけるとか


オス1メス1@ランチ

みゆたん午前保育で良かったね~♪
お弁当プラスアルファーでニシンも喜んで食らいつく6歳児

数の子立派~!白子ぷっくりとろっとろ~♪

身よりもまず食いつきたいところだけどグッと堪える

メスはと~っても柔らかい!オスは味が深い!!

甲乙つけがたい!両方とも激ウマウマ
ありえないほどの小骨がありまくりだけど

数の子プチプチ白子とろりんちょ

頑丈な胃wwを持ってるお友達でも焼いたニシンの卵は食べないって聞いたんだけど
ネットで検索してみたら子持ち鰊の卵も一緒に焼いて食べれると書いてあったので
魚卵大好きなわたしは食い気に負けた

どっちもめっちゃうめぇぇぇ
ほんっと幸せだな~


みゆたんも小骨に苦戦しながらも「おいし~い」の連発
(一応事前にわたしが出来るだけ骨を取り除いてます)

にて

綺麗に完食猫より綺麗にがモットーでっす

小骨も貴重なカルシウム
皮と血合いは身よりも好きなところ


晩御飯に残りの2尾も美味しーくいただきましたん♪

ごちそうさまでした☆




換気扇ガンガン、ファブリーズジャンジャン大会で〆

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


ハンバーグより好き☆

2011-01-12 | おうちごはん

薬全然効いてない未だ水中をさまよっているわたしでっす!こんばんは~
何だか悪化してるか?と思うほどにさっぱり良くなってる気がしやせん
一応一週間分の薬を貰ってるから終わったら又行ってこなきゃ。
鼓膜切開ってことになったらどないしよぉぉぉ!怖いよぉぉ



さてさて今日は久々のおうちごはんをアップっぷ


相変わらずのパッとしない晩御飯だけど記録としてねっ☆

  • ピーマンの肉詰め
  • たこ頭のお刺身(?)
  • もやしのナムル
  • レタスカニカマサラダ
  • なめこのお味噌汁
  • ごはん&北ラー&海苔
  • 甘~いイチゴwith練乳


みゆたんは普通のハンバーグよりこっちのほうが好き
超ピーマン少女でございます

←みゆたん!フォークの置き方逆だよー!!!
このイチゴ甘かったな~

一緒にお買い物に行ったらイチゴの良い香りが充満していて
「イチゴすき~イチゴだいすき~イチゴかお~かお~」って大はしゃぎなみゆたん

う~ん、ちょび高いけど温泉旅行いけなくなっちゃった罪滅ぼしってことで(エッ!?)

練乳が滴るほどたっぷりと♪
練乳苺で乾杯

練乳無しでも十分甘い苺ちゃんだったけど練乳ってうんまいよね~
ちゅーちゅー吸いたいくらい


ごちそうさまでした☆




冬休みもあと1週間

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ

アウェイ風大晦日♪

2010-12-31 | おうちごはん
生まれも育ちも神奈川な我が夫婦
札幌に移り住んでもう?6年、未だ大晦日からご馳走たんまり食べて大宴会な北海道風ではなく
ごくごく普通な晩御飯食べて、しっぽりとゆる~い感じで過ごしております

じゅわ~ん

去年もその前もその前も同じような光景のような???(200920082007


年越しそば&てんぷらね、しょっぼいでしょっ

  • てんぷら色々
  • ざる蕎麦
  • イカとワカメの酢の物
  • 後ごはんと・・・
  • トップスのチーズケーキ


今年は鶏天やってみたー

これうんまぁぁぁ次回からは鉄板だ

ブロッコリーもニンジンもピーマンも玉ねぎもヤヴァウマ
でもやっぱり天下はレンコンだーー

欲を言えばきのこ類が欲しかった
4時過ぎに八百屋行ったら4時までだったのだ。早ぇぇぇ!
大晦日はどこも早仕舞いなのねん

今年はざる蕎麦♪塩蔵わかめLOVE♪

みゆたんお蕎麦にまっしぐらだったな~
わたしよりも食べた!ってか気づいたら無かった あたし、2口・・・
その分ワカメ食った食ったトゥルントゥルンで美味しかったな~

お蕎麦終わったら皆でごはん~
じゃじゃん

くぅぅぅ~

納豆信者(何)はこの香りからやられるのだ


ひき肉ごろごろ♪塩梅が絶妙~~~

コレ止まらない!!!
みんなで奪い合いさね足りねぇぇぇ
ってかあたしのだしーーーーーみんな食うんでねぇ(←意地悪)

yukkaの手料理初めて食べたけどめちゃウマだよ
味の濃さが何とも言えない道民なのに薄味だよね??超わたしとマッチング

うまかったなぁぁ~

yukkaありがとねっごちそうさまっ♪
またよろしく~(ヲイっ)


おデザは・・・次ー!




毎年紅白は論外

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ