goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぼちぼちいこか in 札幌☆

いつだって花より団子な大食い一家の余裕無い生活日記♪食べること大好き~なので「食」メインです☆

ニセコからの新鮮夏野菜で♪

2012-07-30 | おうちごはん

毎日毎日あぢぃねぇぇ
さっきのニュースによると、とうとう15年ぶりに5日連続真夏日@7月をたたき出してもうたらしいよ札幌
して明日も真夏日の予報と言う
曇りのち雨で30度超えってことは・・・ムシムシ


さすがに今日は西日の当たる我が家の室温が16時頃には32度を超えてしまったもんで
初クーラーONクーラー&扇風機のダブル使用
ギリギリまでベランダに打ち水したりと極力つけないよう我慢したんだけどね
節電しなくちゃなのに申し訳ない気持ちいっぱいでちょぴっとだけつけさせてもらいやした@夕飯時

そんなクーラーのもと食べた今日の晩御飯は~

  • 具沢山ミネストローネ
  • ピーマンと椎茸の肉詰め
  • 野菜サラダ
  • ごはん

新鮮野菜いぱーい 

だって~ニセコビュープラザからの産直品が昨日届いたんだも~んfromマイ両親アリガタヤ~

めっちゃ新鮮

手のひらほどの大きさな紫蘇の葉

ナスは鋭いトゲ付新鮮な証拠☆

ブロッコリーも瑞々し~ぃ

ジャガイモはスタールビー


大きくて立派なズッキーニぷぷっ♪可愛いイラストシール

ぜ~んぶ食べたい!!何にしたら一度に味わえる?何が食べたい?

と思うがままに作ったのがミネストローネでしたん

ラタトゥイユも良いな~って思ったんだけどね~
スープいっぱい作ったから明日は野菜増やして煮詰めてラタトゥイユにリメイク?しよっかなん♪

ちなみに野菜は家にあるもの殆ど入れたった
ズッキーニ、ナス、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、キャベツ、オクラ、ピーマン、シメジ、椎茸、舞茸、トマト・・・
ブロッコリーはマヨで食べるのが一番好きだからスープには入れず
紫蘇の葉は私しか好きじゃないしー、その代わりドライバジルふりふりした♪(オレガノも)

セロリもめ~~~~っちゃ入れたいとこだったけど家出されたら困るので
えぇ、だーだの世界一嫌いな食べ物、それはセロリー
僅差で紫蘇の葉とパクチーとラムが続く
あれだね、兎に角ニオイに敏感なもんで香りの強いもの、癖のあるものが駄目なんだろうねぇ。

セロリ入るだけ数段おいしくなるのにな~
家で料理するだけでうるさいので(火を入れるとニオイが残るらしく直ぐにバレる)
こっそり陰でセロリスティックをボリボリすることしかできない悲しい我が家の事情だったり

ハンバーグより好きな肉詰めちゃん

おデザはひんやりアイスで〆~

お昼にサンドウィッチとパスタスープを作ったらアイス買ってきてくれて、その残り♪
久々のモナ王、美味しかったな 

クーラー&扇風機前でモナ王をガブリ美味しいねっ♪
肉詰めもピーマンと椎茸2つずつ、ミネストローネも2杯めいっぱい、ごはんも2膳ペロリ!
もちろん妊婦状態ですた~
咳こんこん風邪気味だけど、こんだけ食欲あれば~って思うも結構長引いておりまっ
病院行きかな 

 

ごちそうさまでした☆

 


柔道誤審、陰でお金でも動いてんのかとオモタ(爆)

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 &ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ 


カレーが食べたいー!!

2012-07-26 | おうちごはん

今朝の蒸し暑さは一体なんじゃ!?
床がベトベト、クイックルワイパーが困難なほど
後々日が差してきてやっと札幌らしいカラッとしたお天気になったから良かったけど
明日はもっともっと暑くなって最高33℃とか!?今季一番の暑さになるそうな
暑くても良いから湿度が無く風が適度に吹いてくれたら良いな~(言いたい放題w) 

暑いから?蒸し蒸し不快だから?ここ最近ず~っとカレー欲フッツフツだったんです
しかも辛いカレー辛さ弱いこのわたしがスパイス利いた辛~いカレーが食べたくて食べたくて
あ、自分で作ったカレーじゃダメダメ!人が作ってくれた美味しいスパイシーカレー
あぁ、わたしのクラビー(違)よぉ~

どうにもこうにもそのカレー欲が治まらないので、しょうがないから自分で作ったった
今回は助手付で朝からキッチンでわいわいと

 
今回ばっかりは地中海カレー(普通のよりちょっと辛めなルゥ)だけでいきたいところだけど
みゆたんもたくさん食べるしね(別々に作る&保存しとくのは面倒)甘口もプラス
んでも、いつもだったら半々のを今日は地中海1箱&甘口半箱と言う初の試みで 

  
お肉はいつものチキンだしが良く出る骨付き手羽元と肉肉しさ満載の胸肉
前夜にカレー粉と塩でもみもみして冷蔵保存しとくのはお決まり

野菜はほとんどみゆたんが切ってくれた。ゴロゴロ大きい

ってか今回トマトカレーの様に赤いのは気のせい?トマトシチューにも見えるほど!
味は普通にカレーなんだけどね~

そしていつにも増して脂がすっご!!膜張っとる~
↑これでも減ったほうでもっともっと凄かった!だーだ大喜びアブラLOVE


野菜大好きだから今だったらナスとかトマトとかズッキーニとか入れたかtt・・・

はっ!!!

ずら~っと5鉢!

生ってる生ってる♪

おいひほ~

そう言やぁ、我がマンション共有部分にこんな立派なズッキーニがいっぱい生ってたんだ!
これって誰が栽培してるんだろ?して誰のもの?
エントランスのアトリウムにも以前イチゴが生っててさ、あれって誰が食べてんだろか?
植物の費用とか維持費とか我らも払ってるわけだから見つけた人が食べて良いとか!?
聞くにも恥ずかしくて聞けないっちゅうねぇ。 

1本くらいコソっと捥いじゃってもバレやしないかしらん(ごらぁぁ野菜ドロボーめw) 
ズッキーニ、美味しいんだよね~ね~ね~

 

~おまけ~ 

カレー作った後はハンバーグ作りに勤しんだみゆたんでっす

あ、今日のカレー作り、自由研究にすれば良かったか

 

サッカー頑張ってるな~

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 &ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ 


ざるラーメン☆

2012-05-18 | おうちごはん

こっそり・・・でもないかなww読み続けているお気に入りのブログがいくつかあって
その中のお料理上手なお一方のブログでざるラーメンのことについて書いてあった
そう言えば昨年生まれて初めて食べてその美味しさに衝撃受けたっけ~なんて思っていたら 

 
細切りサッポロざるラーメン和風おろしby菊水さん

おぉっ!!!みっけたった嬉しいシール付~

もっちのろんで即効かごへI~~~~~N

おすすめ薬味はわさび、ネギ、のりね☆

和風おろしめんつゆってことは本当に「ざるそば」の「蕎麦」が「ラーメン」になっただけってやつ!?

写真のでき上がりも「ざるそば」まんま!

めっちゃ簡単に↑写真の様に出そうと思ったけんど、いくらなんでもなぁとギリギリ思い留まり

THE冷やし中華風

あるものでちゃちゃっとチャーシューくらいあると良かったんだけど・・・
あ、あとこの他にご飯も2膳ほど
最近食べる量増えたな~(←お腹もぽっこりん←はっ!メタボ!?

もやしのヒゲはスルーでプリーズ

うっすらと大根おろしが


「うん!うまいっ」とズルズルいっておりやした
「タレはどんなん?お蕎麦のめんつゆと同じなん??」
「う~ん、めんつゆではないかな~でもラーメンでもないしーう~ん

はいー、聞いたわたしが馬鹿でしたん

ちーとも毒味の役に立ちまs・・・(ヲイッ) 

 

 

ラーサラもまだ未食だた!

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 &ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ 


ブラピ!?いやブラペ!!!

2012-05-02 | おうちごはん

今日もめ~っちゃ良いお天気だったー
なんだか春があっチュー間に終わって直ぐに夏が来そうでない?

そんな中、みゆたんが「おみやげ~」って

「サクラがい~っぱいふってきたんだ~」となうんうん♪確かに今日は風が強いもんねぇ

もうひとつはただの石ころですこうして画像で見ると何の変哲もない石に見えるけど
もらった時は「うわ~綺麗~」って感激したほど

何にしても、こうして綺麗だなって思った物を「まみーにプレゼントしよう」って
そう思ってくれることが嬉しいじゃない ありがとうありがとうありがとう

そ~んな桜満開?な札幌ですが乾燥しまくりんで若干喉がやられてるわたしでふ

変な咳も出始めて、寝てても目が覚めちゃうほど
ハスキーボイスでわたしもセクシー!?なんつって

明日からまたちょい寒くなるようなので体調管理を厳重にだ!!
 

とりあえずカロテンと鉄分でも摂取しときまほかっ(なんで!?ってか今日の画像じゃない件w) 

立派なカツオのたたきをゲットしたので~
ちょっとおかずが乏しいけんどランチがヘビーな日だったからね
 
カボチャサラダマカロニサラダのダブル盛り盛り
 
どっちも我が家で人気のサラダです

今回マカロニサラダの方には初の試み!粒マスタードも入れてみた!!これ美味し~
 
そして忘れちゃいけないブラックペッパーも大人はふりふり♪

何気にブラペLOVERな我々、この間100均でミル付ブラペみつけて即ゲットントン
やぱし挽きたては香りがちが~う!おいし~い
にしても100均でこんなのまで手に入るとは!!!スゴシュギっ
んも~いろんなものにガリガリやってる我夫婦でございます
 
して、地味~なこの2品はわたし用!?
いえいえ、こんにゃくは毎度みゆたんがお皿抱えてぇぇ
長いもはわたしが抱えてぇぇ

恐るべし女性陣でっす 
 
 
 
 
さむぅぅぅ←まだ言ってるwww  

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 &ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ 


納豆蕎麦プレミアム☆

2012-04-25 | おうちごはん

毎朝ね、なるったけだーだを仕事へお見送りする際に忘れ物チェックをするようにしてるんだけどね

「携帯持った~?」「お財布は~?」・・・って。

でね、最後に必ずチェックを入れるのがね、これが「べルト!」なわっけ(エッ)

いやほんっとよく忘れるんだわ!ベルトして行くの
もう慣れっこだから何とも、いやいや未だ不思議でしょうがない!
聞いたことある?ベルトして行くの忘れるって!?そして家まで取りに帰ってくるって
いやさ、忘れるってまではよくある話?かもだけどさ、普通数歩いたら気づかね!?
ズボンが緩いわけでなくファッションとしてしてるんだったらイマイチ気づかないのもわかるけんどさぁ
してないとずってくるとかで家まで取りに帰ってくるくらいだったら会社着く前に気づかね!?

えぇ~っと、今日ベルト取りに帰宅したのお昼前でしたが・・・

根拠はないけど「今日は大丈夫っしょ」って思う日に限って必ず忘れてる気がするぅ
やっぱちゃんと毎日チェックしないと駄目だべか!?



さって、お口直しのww大好物です 

 
ナトーそば超豪華具沢山プレミアムバージョン(言い過ぎw)

黄色い甘めな沢庵、トマト、極小粒納豆、生卵、きゅうり、小葱、海苔、ゴマ
これに天かすあったらパーペキだね

これをおもっきし豪快にかき混ぜ~る(汚)

生卵が泡立つ感じがんもぉ~

とろん、シャリっ、コリっ、ニュルっ・・・食感たのし~♪おいし~♪さいこ~♪

はっ!あれもあったな!とトッピングぅ

キムチ柴漬けちゃん

いんや~天かすなくても全然オケー十分うまっし 

納豆美味しいな~納豆最高だぉ

チーズもそうだけど発酵食品ってなしてこんなに美味しいんでほっ♪

ごちそうさまでした☆ 

 

~おまけ~ 

 
久々にゲトー嬉しい半額シール付枝豆クラッシュがゴっロゴロ

 


バーキ~ン 

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 &ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ
 


我慢できなくて♪

2012-04-13 | おうちごはん

ず~っとず~っと食べたくて~食べたくて~

やっとこツクター

いやねぇ、我が家の米LOVEな2人、米と言ったら白飯みたいな
やっぱりおかずには真っ白いごはんが良いらしく、味付きごはんはイマイチな反応で
作る機会がなかなかないんだよねぇ 

今回はいてもたってもいられないくらい食べたくなり~♪
自分のためにある物でコレいけるだろうみたいなもの全て入れて作ったった 

あり?混ぜて炊いたつもりだったけど、おっかし~な~

冷蔵庫と冷凍庫あさって鶏肉、油揚げ、人参、しめじ、椎茸みっけ

「さっ、炊くぞー!」とセットして思い出した!まっくろくろすけ(違)ひじきの存在を

みゆたん大好きなんだよね~
もうねぇ、給食でひじき入りのもの出ただけで、めっちゃテンションハイで帰宅するくらい
ひじきみにぞっこん

デケターこれだったらみゆたん喜ぶねっ

うん♪ひじき、良い味出してくれるわ~ 

おこげもバッチシ

ひっさびさの炊き込みん(何)美味しくって美味しくって、ヤッヴェ、止まらねぇ

みゆたんも大喜びして食べてくれたし、学校始まって一人ランチタイム増えるし
食材もあるものでテケトーでもそれなりに美味しく出来上がるし
またこっそり(誰に)作るど~
次はツナ&豆だなっ


ごちそうさまでした☆

 

 

最近やたらネムネム病 

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ
 


凶器!?

2012-04-04 | おうちごはん

今日の暴風雪(爆弾低気圧)は凄かったぁぁ!まさにブリザードって感じだったわ
んでもきっと海が近い所や昨日の関東圏とかと比べたら全然マシだったんだろうなぁ。
交通機関も停まることなく運行してたみたいだしね!?
昨日の東京、凄まじかったもんね。
早々に閉店ガラガラ~wwって、早めの帰宅を呼びかけてたらしいし・・・

そんなブリザードの中、ちょうどだーだがお休みだったので
みんなで中央図書館に行ってけた避難避難♪
悪天候の時は室内でおとなしくねっ!

わたしとみゆたんは専らご近所の図書館ばかりで中央図書館は初めてだったんだけど
いんや~ひっろいねぇ~と~ってもキレイだし~めっちゃ快適な空間だったわん
みゆたんもいつものところとは比べ物にならないくらいの本の数に浮かれまくりん 
みんな思い思いの本を手にとって楽しい時間を過ごしましたっ
いいね~たまには図書館で休日過ごすのもっ

そんなしてたら16時頃には嵐もおさまってくれて
はじめは明日の夜明けまでは警戒って言われてたら随分と早まって良かった良かった♪

明日はみゆたん入学式での演奏の練習のために30分だけ登校なんだっ
明後日にはとうとう先輩になります!もう2年生かぁ~良き先輩になってね!

ってことでだーだと一緒の春休みは今日が最後ー

にて 

おんどテイクアウト(HP→こちら

茶碗蒸しつっくろ~って意気込んでたんだけど、今朝まで
悲しいかな継続せず、気分乗らずで急遽変更

乗ってねぇぇ

久々のおうちごはんが乗ってないってドユコト 

 
圧巻の30貫勿論瞬殺で平らげた後盛り盛りごはん追加ね
お寿司はね~ほぼみゆたんが決めた
アジ・ヤリイカ姿・ヤリイカ姿・びんちょうまぐろ
たまご・たこ・甘えび・ホタテ・びんちょうまぐろ
サーモン・サーモン・紅ずわいがに
あぶらカレイレモンマリネ(お持ち帰りはレモン&オニオン無)・うに・えんがわ・いくら
必要ないかもだけど画像どおりの配置で記してみた 

そして椀物は私だけお吸い物一人お味噌汁より断然お吸い物派なんです
ちなみに今日は特別大サービスwwでコレ大大大好物沁みたぁぁ

茶碗蒸し用に解凍しておいた鶏がこんなんに化けたった

しっとりソテー、最近プチブームっす今日は塩鶏ウマシ 

なんたって今日のは特別やわやわ♪

むふふっ♪

 
これのお陰ちゃ~ん大きさ比のためiPhone置いてみた

何だかわかるかな???

 ミートハンマー
うしし♪ダイソーでゲッツ@210円ハンマーにデコボコ付!ある意味凶器

今まで包丁の背でドンドン叩き、後平らに置いて、その上から手を置きガンガン叩きつけると言う
凄まじいやり方で家中、もしかしたら下の人にまで騒音・地響きwで大迷惑かけておりまった 

コレいいね~なかなか良い仕事してくれます
以前より数段楽チンだし、騒音も半減、何よりも手を赤く腫らさなくて済むようになた(どんだけ~
いつか怪我するとこだったさww 

昨日のジャンボチキンカツで買うことを決意したのでした 


叩きまくるぞ~(怖) 

 

やっぱりカッチョいいな~福山さん多才な人好きんぐ 

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ
 


こいとろけるカレーとトマトソース☆

2012-03-07 | おうちごはん

食べ物に関してあまり拘りのないわたし。
お米だったら「こしひかり」とか、野菜やお肉は日本産or道産とか、ソースはブルドックとか
まったくもってこう言ったのが無い
強いて言えばマヨは小さい頃から慣れ親しんだ味の素が好きで大抵それを買うけれど
でも無ければ無いで全然他のメーカーでも良しな感じ 
きっとね、これは味オンチであんまり違いに気づかないからかな
何でも美味しく食べれちゃうのよ
お金掛かんなくて良いっしょ~♪(威張って言うことじゃないww)

カレーもさ、その時々に安売りしてるルーを購入するわけ
いや、あるんだよー本当は!ここのは美味しいっ!とか好み!!ってのがね
んでも臨機応変に有るもので良しなのさっ♪

今回は特売だったこいとろけるカレー中辛にしてみたっ

初トライ

「じっくりと煮込んだデミグラスソース」ってのが気になるじゃな~い

しかも辛いの苦手ーなわたしとみゆたんには嬉しいお子様向けなカレーっぽい

毎度のことながらチキンカレーで

う、う~~~~~~~ん。スパイスが足りない・・・

辛いのは苦手だけどスパイスは欲しいと言う、なんともわがままなわたしなのれす

やっぱりわたしは辛いけどジャワとか地中海カレーが好きかな~
この2つの甘口が出たら珍しく拘っちゃうかもん

 

 

そして、だーだお休みだった今日はのんべんだらりとお家で過ごして
ランチもテケトーにセルフオープンサンドとコストコポテチにカップ麺なんぞで簡単に済まし
「夕飯は何が良い~?リクエストある~?」って一応ね、聞いたらね、
「ん~納豆!納豆食いたいあとは・・・肉じゃがとか」って。

 

えぇ~っと、これは、肉じゃがっスカネ(←モヤさま風に)

うぅ~んと納豆はいずこ・・・

バリバリ和風な食卓リクエストだったのに、どうみても洋h・・・(削除)

一人前ですが何か!?ナンテ

トマトソースがめっちゃ美味しくできて納豆のことすっかり吹っ飛んだ(駄妻)
肉じゃがは華麗にスルー(鬼妻)

流石にイマイチ苦手な三つ葉は自分だけにしたけどね

こ、こんな奥さんは嫌ですか(嫌に決まってんがなw)

 




あぁ、「ありがとう」が流れると白鳥美麗しか思い浮かばない
 

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ 


だーだハピバ♪

2012-02-21 | おうちごはん

今日でだーだ、38歳
2ヶ月と言うほんの少しの2歳差を味わねば♪
1歳差と2歳差、大して変わらないし、別にこれと言って深~い意味はないんだけど
なんとな~く自分より2歳年上・・・2歳年寄りって言うのがね~ 

「おっさんおめでと~」って祝福しときましたっ自分も十分おばはんですがww

 

お誕生会はだーだのお休みに合わせて日曜に細々と開催

朝からみゆたんと協力しあって手作り満載パーチーでっす 

  

買った方が数万倍美味しいのは重々承知なんだけどね
んでも手作りってやっぱり愛がいっぱいこもってる

部屋中クリームだらけにしながら(涙)パティシエ気分楽しんでました
将来の夢は我らの大好きな「パールモ○ドールさんで働くこと」なみゆたんです

ぷぷぷっ♪これあん時()の箱ね

おぉ~!何からしくなったんでな~い

エコと言う名の使いまわし=ケチwww

バースデーディナーと言う名のただの普通の晩御飯www

いつもの我が家的お祝いメニュー「ローストポーク」と寸前まで迷って結局煮豚と言う

なんか優しいのが食べたかったみたい

  
相変わらず味付け目分量、工程テケトーだけど、しっとりやわやわ味しみしみに出来上がりやした

朝から煮込んだだけあったわん♪大根なんて歯が無くても食べれる~

  
ローソクは頑張って8本、あ、これも使いまw・・・

沢山の層を作って間にイチゴたんまり挟めるのも手作りの醍醐味かな
イチゴ1パック使いきったったここくらいはケチらずに・・・ねっ

だーだから「おいしいー」貰えてご満悦なみゆたんも美味しそうに食べてたなっ


プレゼントwithみゆたんからのラブレター贈呈式ww

泣くよね~

ちなみに今朝も学校行く前にいそいそと書いて渡してたよ


「だーだへ
いつもあそんでくれてありがとう。
おたんじょうびおめれ(で)とう!
だーだカッコイイ。だいすき
いつもいてくれてありがとう!
だーだのおかげでこころの中がしあわせになるね。
みゆうより」 

 

してまたまたほろっときてただーだです(涙)

うんうん♪こりゃくるわ~ 
 


涙もろくなった38歳、おめれとっ
 


 
1週間おきのイベント、忙しっ 

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ
 


節分と勝ツ☆

2012-02-03 | おうちごはん

ギリギリセーフ!


お豆、たんと買ってまいりましたまだお面もイパーイ残ってた~♪

大好きなSkittlesやm&m's投げるなんて、そんな無礼な(エッ?)
失礼よね~世界一のキャンディーズに(そんな話は→こちら
投げつけられるのはお豆で十分!(豆に失礼だww)

今年は無事みゆたんの涙は見ずに済みましたん
楽しく豆まき出来て良かった良かった

して相変わらず恵方巻きとやらは華麗にスルーし~ 

 
揚げ揚げに徹しました~

やっとこ最近揚げるの億劫じゃなくなりましてぇ(殴)ちょいちょいジュージューしとりまふ

 
でかでかチキンカツ2枚とフライドポテイト芋6個分とキャベツボウル一杯

えぇ大人2人子供(7歳)1人分の量ですが何か!?

これにトマトサラダ、つきこんのキンピラ(はまり中)、わかめとなめこのお味噌汁な夕飯でした

ポテイトうめぇぇぇだ
みんなして毎日でも良いね~って言いながら結局ひとつたりとも残らなかった
もちろんカツだって残るわけがない!

実は今日のカツにはちょいと願いも込めてです
最終勝負はもうちょい先なんだけど、1回目の勝負に勝った嬉しい報告を今日受けたので
次なる関門へのゲンカツギのような

ってよりも大好きなカツでおめでとうプチ祝いって感じの方があってるかな
ビールでも出して乾杯でもすれば良かったかしらん 
全てに打ち勝ったらちゃんとお祝いしようねっ 

「鬼は~外、福は~内、福は~内、福は~内、福は~内、福は~内・・・・



ごちそうさまでした☆

 


やっぱりフライは何もかけない派☆

ポチッポチッと
①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ