都営住宅に入居できるかな??

自己破産寸前で都営住宅への入居を
目指しています
アラフォー契約社員
戦前生まれで初期認知症の父と同居中

更年期障害??

2016-02-14 14:59:02 | 更年期障害

昨日、父の通院付き添いで皮膚科に行ったところ
懸念していた下肢静脈瘤による潰瘍(かいよう)ではなく
単なる湿疹でした

やれやれと、ひと安心したのですが
湿疹のひどい右足のほうが、かなりむくんでいることも分かりました

泌尿器系か循環器系の病気が原因かもしれないと皮膚科の先生に
言われ、父には悪いですが「今度は内科?」と
ゲンナリしてしまいました

そんなに神経質にならなくてもいいのかもしれませんが
何かもしあった時に
我が家には経済的な余裕が全く無いし
オオゴトになって入院とか必要になったら
私は仕事をそんなに休めないし
また入院が引き金で痴呆が一気に進行するなんて話を
よく聞くので本当にそうなったら困ります

かてて加えて私自身どうも更年期障害っぽい
症状が出始めました

…年齢的には前からもう更年期突入しちゃってるのではないかと
思ってましたが、元々体調がいいほうが稀で
常にどこかしら不調を抱えているので
あまり自覚がなかったです

もしかしたらボケた父親がうざくて
超イライラするのも更年期が影響しているのかもしれない

更年期障害というと、ほてりとか
のぼせ、大量の汗が止まらないとか
そういうイメージが強くて
幸い、そんな症状は現時点でも皆無なんですが
月経異常が出て来て、ちょっとつらいです

とりあえず無理しないことが一番だなと思って
・睡眠時間8時間以上
・白湯を飲む
・果物・海藻類・豆腐や納豆・温野菜を積極的に食べる
・肉や魚、乳製品などもしっかり摂る
・懐炉や温湿布などで体を冷やさない
などしていたら少し改善しました

様子を見て、いちおう別の病気などあるといけないので
また婦人科に行かないといけない…のかな?

去年の9月だかに子宮体がん検診相談で行った時には
特に異常はないから問題ない、
ただ今後、閉経が近くなると生理不順とか
色々出て来ると思うので覚悟しといてね~と
言われてました

「先生の予言通りでございます」ってだけの話でしょうか


にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へにほんブログ村




「年年歳歳花相似たり」と言うけれど来年はどうしているのでしょうか

2016-02-13 00:30:28 | 父のお世話・介護

前にもちょこっと書きましたが暖冬だったのが
1月になってから急に雪が降ったりと寒さが一気に本格化したせいか
ベランダに出していた蚊よけのゼラニウムと金のなる木が
枯れてしまいました

今までは真冬のベランダに出しっ放しでも
たくましく越冬してくれていたのですが油断しました
急激な温度変化についていけなかったんですね

会社の同僚もやはりベランダの植木を2鉢
ダメにしてしまったと言っていました

自分だけじゃないんだということで
ちょっと安心しましたが
金のなる木が枯死って
なんか縁起が悪いような、
この先の金運がまったく無いような。。。

冒頭画像は去年の5月初めに撮影した蚊よけゼラニウムの花です

まさか枯れちゃうとはこの時点ではもちろん思ってもいなくて
たまたま撮影していて良かったなあと思います

そう言えば、この頃はまだ家賃10万円の今よりは高級な賃貸マンションにいて
まだ都営住宅に応募するつもりもなく
このブログも開設する前でした

さて
そうなると来年はまた一体どうしているんだろうかと
ふと思ってしまいます

高校生の頃、漢文の授業で
「年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず」って
習いましたが、「花相似たり」って
枯れちゃったから今年は花はもう咲かないし
「人同じからず」っていうのは
確かに年々老けるし、その通りかも


明日は貴重なお休みなのに
午前中は父の通院付き添いで皮膚科へ

土曜日は混むから避けたかったのですが
平日はもう休めないし(←有休がなくて収入減に直結する禁断の欠勤は
すでに2/9に決行済みで、もう後が無い)仕方ないですね

うちの父は初期認知症でも
別に普通に日常生活は送れているので
通院も物理的(?)には一人で問題なく可能で
ホントは「自分だけで行け」と言いたいところなんですが
短期記憶がバカになっているから
お医者さんに何を言われたか、何を指示されたか
覚えていられない

つまり通院する意味がなくなってしまうので
付き添わないわけにいきません

メモさせる、あるいはボイスレコーダーに録音させるという
手もあるかもしれませんが
多分、失敗すると思うので
観念して付き添ったほうが無難かと

副業の仕事が貯まっているので
つい「この時間泥棒がっ!」と思ってしまうし
後期高齢者だからそんなにお金がかかることはないと思うけど
でも給料日前でお金ないのに医療費がかかる~と
愚痴っぽい話で
すみません

来年もこんな感じでグチをこぼしつつ
父親の面倒を見ているのでしょうか



にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へにほんブログ村



今日は会社を休みました

2016-02-09 22:42:59 | 日々雑感

体調がイマイチで、この後、副業のお仕事も立て込む予定なので
大事を取って本日は会社を休みました

欠勤すると、もれなくお給料が1万円近くダウンしてしまうので
その意味では大変、痛いのですが
このまま休まずに副業の仕事をきちんとこなす自信がなかったので
やむを得ませんでした

でも予定していた副業の仕事の下準備の1/3くらいしか
出来ませんで、ちょっと無念。。。

とりあえず出来なかったもんは仕方ないので
せめて今日は早寝したいと思います




本日のランチは珍しくジョナサンに行きました
サーモンのクリームパスタです

以前はもうちょっとチープなイメージが強かったのですが
最近はジョナサンも進化(?)していて
前よりメニューが良くなって
それに比例して価格帯もちょっと高めになったような気がします




「痩せの大食い」という言葉があるように
結構よく食べます

パスタだけでは足りなくてパンを追加

実は甘いものは苦手(他に食べるものがないと仕方なく食べたりはします)なので
デザートを追加するという選択肢はありません

近くの席のご婦人2人組がソフトクリームを注文しているのが
信じられませんでした

ドリンクバーを頼んだものの
蕎麦茶1杯と野菜ジュース少々を飲んだだけ

いつもドリンクバーは元が取れません
じゃあ頼まなきゃいいのに~と時々言われます

でも温かい飲み物がどうしても食事の時には欲しいので
頼むことにしています

1杯で180円(←ランチ価格)なら許容範囲と心の中で言い訳して

いつもサーモスに焙じ茶を入れて持ち歩いていますが
さすがにファミレスでそれを飲む勇気はないです


うーん
それにしても明日、会社に行きたくないなあ
欠勤の後は余計、憂鬱



にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へにほんブログ村



NHKスペシャル「調査報告 介護危機 急増“無届け介護ハウス”」を見ました

2016-02-07 19:02:15 | 父のお世話・介護

今日は録画していたNHKスペシャル「調査報告 介護危機 急増“無届け介護ハウス”」を見ました
(オンエアは2015年12/6 見なくちゃと思いつつ、ずっと見てませんでした

後期高齢者で初期認知症の父親の面倒を一人で見ている現状に鑑みて
決して他人事ではないので

番組内容は思ったより深刻でも衝撃的でもなかったですが
「ああ、やっぱりなあ…」と思いました

年齢の割に結構、世間知らずで漠然と「介護ってお金がかかるんだろうなあ」くらいにしか
今まで思っていなくて、ちょっと上の世代で家族を介護している先輩方が
「特養なんて空き待ちがすごくて、とってもじゃないけど入れないし」なんて言っているのを
適当にスルーして聞き流して来たのですがホントにそうなんだと再認識しました

◆「特養」=「特別養護老人ホーム」
地方公共団体や社会福祉法人などが運営する公的な施設で低料金
月額利用料5~10万円で入居一時金なし
全国で入居希望の待機者が約52万人もいて空き待ちが地域によっては
5~10年など絶望的に長期になっているらしい

◆「有料老人ホーム」
民間企業が運営
特養よりお金がかかる
入居一時金は300~500万円が相場らしいが
0円のところもあれば数千万円のところもある?
月額利用料は15~20万円くらいはかかる


うちの父親は月額5万円ちょっとしか年金をもらっていないので
有料老人ホームなんて宝くじでも当たらない限り絶対無理な低所得の下流老人

正直、設備は行き届いていなくても良心的な無届け介護ハウスがあるなら
助かるかも、と思ってしまいました

番組では介護報酬目当ての悪徳無届け介護ハウスも出て来ましたが
設備面で劣っても何とか低所得で行き場のない老人たちの受け皿になればと
努力している真面目で良心的な無届け介護ハウスも登場していて
きちんと届け出をして設備基準を満たすように注文をつける
杓子定規な行政の対応に「もうちょっと柔軟に対応してくれよ」と
少し腹が立ちました

確かに火事とか万一起こった時にスプリンクラーがついていないとか
避難経路が確保できていない、人手が足りないとかは困るし
実際にそういう事件も起きてましたよね
2009年3月19日群馬県渋川市にある「静養ホームたまゆら」で火事 入居者16名中10名が亡くなる)

あと悪質な無届け介護ハウスでは行政の目が行き届かない分
虐待とかのリスクが高いのが一番の問題で
さすがに、いくら元々あまり好きではない父親で
娘一人に自分の借金を背負わせて
都合良くその事実をきれいに忘れちゃってる(←ボケてるんだから仕方ないですが)
アホじいさんでも、そんな劣悪な環境に入れるわけにはいかないです

一方で「21世紀の姥捨山」か、なとど考えなくもないですが。。。


介護は先が見えないので困ります
長生きするのか、あっけなく突然、天国に召されてしまうのか

まあ、それは自分も同じで
急に心不全とか起こして、もしかして親より先に死んじゃうかもしれないし

…とりあえず片付けないとなあと
未だに引っ越しの時の段ボールが10個くらい積まれたままの自室を見て
思いました

そういえば昨日たまたまテレビを見ていたら「世界一受けたい授業」で
「終活」について取り上げていて
面白かったです
(講師は税理士の福田真弓さんという方でした)

市販のエンディングノートってちょっと高いし~
自作するのは面倒くさいし~なんて思ってたのですが
ちゃんと荷物を整理して断捨離して
エンディングノートは自分と父親のと両方きちんと作っておかないと、と思いました



にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へにほんブログ村




白髪染めで今度はオレンジ色になりました

2016-02-01 00:16:28 | 白髪対策

資生堂の白髪染めカラーリンス・プリオールがイマイチうまく染まらなくて
白髪が金髪になってしまったので
今度はネットで評判の良かったルプルプ(色はダークブラウン)を試してみました

それで今度は白髪が金髪ではなくて
オレンジ色に染まりました

金髪よりはオレンジ色のほうが目立たないですが
やはり私は染まりにくい髪質ということのようです

去年の12月後半に美容院で全体をカラーリングして
少し赤みの入った茶色に染めてあるので
違和感は全然ないですが
逆にせっかく美容院で明るめの茶色に染めたのが
ちょっと暗いブラウンになってしまいました

ルプルプは最初は1回では完全に染まらず
連続して3回くらい使用すると
きれいに白髪が染まるという話なので
次々回に期待します

さて
今回ルプルプを使用した感想ですが
まず、結構、香りがきついです

もちろん嫌な香りではないのですが
ちょっとツンと鼻に来るし香料が強めに感じました

それと、濡れた手で乾いた髪にベタベタ付けていったのですが
手に付いた染料の茶色が3・4回、石鹸で洗っても落ちませんでした

お風呂に入ったら落ちるだろうと思ったのですが
さにあらず

指先とか爪に入った茶色が残ってしまいました

台所で食器洗いをしたら落ちましたが
それだけ強力ということですよね

資生堂のプリオールも手に付けた当座は石鹸で洗っても
落ちにくいですが、お風呂に入っているうちに
取れます

洗面台にくっついてしまったルプルプの液ハネも石鹸では落ちず
ついでだと思ってクレンザーで洗面台の掃除をしたら
落ちました

髪の毛が柔らかくて細くて染まりやすい髪質であれば
資生堂のプリオールのほうがいいんじゃないかと思います

香りもきつくないし、手とかお風呂場の壁などに付いても
比較的すぐに落とせるし
ルプルプが塗ってから20~30分、時間をおかなきゃいけないのに対して
待機時間は10分くらいですむし
お値段も安いので

仕上がりもプリオールのほうが髪の毛がしっとりしていたような気がします
ルプルプを使った後のほうが少し髪がバリバリして手触りが良くないような感じです

でも、とりあえず白髪がオレンジ色であっても
前よりは目立たなくなったので
よかったです



にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へにほんブログ村