
ホッとひと息♪
今日も無事に仕事から帰ってまいりました😊 仕事場の駐車場のイチョウがきれいに色づいています...

シチューが美味いな♪
畑で、エンドウを植える予定の畝を掃除。陽が落ちて、5時ごろから急にどんどん暗くなり、冷え込みが足元から上がってきます。 ショウガも掘ってきました。出来はあまり良くありませんが...

いい夫婦の日
今日も怒涛の仕事を終えて、お弁当を食べて帰ろうとして、「あ、そうやそうや、朝のカーラジオで『今日はいい夫婦の日です』って言うとったな」と思い出して、帰り道に花屋さんに寄って帰...

ナスとピーマンを始末
まだ畝に残っていた夏野菜のナスとピーマンを抜いて、耕耘機をかけました。半年ぶりに土を起こし、苦土石灰を施しました。エンドウを植え付ける予定です。 ナスもピーマンもまだ元気があ...

枯れ木伐採&妻発熱
晩秋の良い日という感じの奈良です😊 実は妻が昨夜から「なんとなく調子が悪い」と言ってて、熱を測ると37.6℃。咳や鼻水はないけどときどき寒気...

鍋です
畑でエンドウの植え付け予定の畝に肥料を入れて、畝立てしてマルチがけ。ここで日が暮れました。 家に戻ると、妻が「解熱剤を飲んだけど、熱、下がらへん」 38℃に上がっていたようで...

インフルエンザじゃなかった😄
今朝は8時にお寺さんの逮夜参り(祖母の命日が明日)があって、そのあと妻を休日診療所に連れて行きました。 明け方には37.6℃の熱だった妻ですが、お寺さんがいらっしゃった時点で...

困ったときのはりはり風豚しゃぶ
午後は、そら豆とサヤエンドウを植え付けました。 夜は、自治会常会であれこれ議論。 妻は熱が36℃台で安定しています。 晩ご飯は、畑で採れたミズナをたっぷり使った、はりはり風豚...

良いお天気です♪
心地よい小春日となりました今日の奈良です。 きれいな薄雲が見えます。 畑ではトランペットが咲いています...

新嘗祭でした
3時から氏子の神社で新嘗祭の祭典がありました。 祭典は厳かに…とはいかず、おじさまおばさまのおしゃべりがときどき本殿に響いていました...