
診察の付き添いに
朝から、月逮夜参りのあと、「畑を見に行く間がないなぁ、ちょっとだけでも見に行こうか」...

診断はてんかん
午後3時に妻と二人で病院に行き、母について主治医の診断を聞きました。 主治医は、母の...

サツマイモとショウガとホタテとラーメン
稲刈りの前からショウガの数株の葉先が枯れ始めているのがわかっていたんですが、3株ばかり掘ってきました。ついでに、近くのサツマイモも2~3株掘りました。 今年のショウガは、芽が出る...

病院からの電話
病院にいるというのは気が張るのか、変な疲労感があって、夕方に少し寝ました。 晩ご飯は、木曜日のカレー。副菜は、三度豆とベーコンのバター炒め。漬物は白菜。食後にリンゴ。 柿ペースト...

メガネ、メガネ…
昨夜からの雨が朝もザンザカ降っていましたが、昼前に上がりました。よく降ったなぁ~。田んぼは田植えができそうなくらいです(笑)。 よく寝たわりには体も頭もスッキリしない、花粉アレル...

母のいぬ間に(笑)
夕方、歯医者に行ってたら、待合で電話がありました。母の主治医からでした。「お母様、退院していただいて結構です」とのこと。退院の時刻は10時。急なことでもあるし、歯のクリーニング(...

母の退院&部屋の模様替え
気持ちの良い秋晴れの奈良です♪ お昼前に、妻と息子と3人で、退院する母を迎えに行ってきました。ほとんど横になって過ごしていたのでしょう、足に力が入ら...

久しぶりの家族4人の食事
病院から帰って3時間ほどイビキをかいて昼寝をした母ですが、やたらとブザーで家人を呼ん...

秋晴れ♪
秋晴れの奈良です♪ ソメイヨシノも紅葉が始まりました。 母は、今朝6時半まで呼び出しブザーを押すことはありませんでした。おかげでよく眠ることができました。4日間...

ホタテが甘い!
快晴の空の下、暗くなるまで野菜をの世話をしました。「しました」というより「したいことができました」という感じです。ずっとやりたいと思っていた、野菜の施肥や消毒などの世話ができたの...