朝から雨。
起きたのは7時。8時に朝食会場へ。
平日なのにやっぱり賑わっていた。

今日もガッツリ朝食から。
でもお昼には帰らなくちゃだから、今日は慌ただしい。
荷物をまとめて、家までの宅配をお願いして、
持ち帰りする荷物の方は舞浜駅のロッカーに。
最終日ということで、今日はディズニーランドの方を回ろうと思っていたのですが。
予想以上の雨模様。
台風が近づいていたから仕方ないんだけどね。
傘を差していても、強い風のせいで服が濡れる。
仕方ないからボンボヤージュで雨合羽を購入しました。
合羽を着ていない人は服がずぶ濡れでしたよ(゜¬゜)見てるだけで寒いー。


さて、ディズニーランド。
今日の目的は2つだけ。
ナイトメア仕様のホーンテッドマンションに行くことと、ミートミッキーで写真を撮ること。

まずはホーンテッドマンションのFPをゲットすることに。
全然人がいなかった。
けれど、雨でパスポートが濡れて、FPが出てこなかった(゜¬゜)
キャストさんに頼んで、バーコード番号でFPを出してもらった。
10時半からのFPをゲット。
まぁ、並んでも15分待ちだったけれど(笑)
そしてミートミッキーに並ぶべく、トゥーンタウンへ。
……さすがに60分待ち(゜¬゜)
朝イチでもこれですか。
FPないから仕方ないんだけどね。
並んで並んで…ようやく順番が。
途中、ミッキーの家の中を見学。
そしてキャストさんが写真撮影の受付をしていたので、迷わず受付を。
有料で写真を撮ってくれるし、自分のカメラでも撮影してくれる。
写真は多い方が記念になるし♪
扉を開けるとミッキーがお出迎え。
……って、私はいちばん先頭だったから、ミッキーに手を引いて案内してもらった(*´Д`)役得。
ミッキーと一緒に写真撮影。
撮影場所まで、また、手を引っぱってもらった。
母上が後ろで「いいなぁ」と呟いていたけれど…。
撮影は、3回。
有料写真の撮影に、私と母上の持ちカメラ分。
フラッシュ必須です。暗いから。

ミッキーと手をつなぎながら撮影。
慣れた人だと、ミッキーのワンショット写真も撮らせてもらうのだとか。
撮影が終わったら、母上とミッキーがハグハグしてた。いいなぁ…
私もやってもらおうかと思ったけれど、次の順番待ってる人もいるしと諦めた orz
ミッキーにまたもや手を引いてもらって、退場。
思ったこと。
ミッキーは意外に背が低い(笑)
ホーンテッドマンションのFPの時間になっていたので、引き返す。
FP使ってからの待ち時間は約5分。
表示は50分待ちになってたけれど。
ちなみにハロウィン仕様のものは、何年か前に友人と行った時のものと全く同じ感じでした。
ジャックラブ。
そして時間つぶしにお土産ショップを物色。
ナイトメアのグッズが少ししかなくてガックリ。
とりあえず友人用に何点か見繕ってお買い物。
そして、ミートミッキーの写真の引き渡し時間になったのでトゥーンタウンに戻ってお会計。
写真はちょっと暗めでした。
ミッキーのお鼻だけがテカテカしてましたが(笑)
うーん、シャドウ・ハイライト補正かけたい…(゜¬゜)
あとはお買い物タイムにしようと、モールの方まで引き返し、いろいろ物色。
アクセサリーショップで、母上にネックレスを買ってもらった。
さりげなーくミッキー型に石が配置されているリングネックレス。
母上は腕時計とかにも惹かれていたけれど、予算オーバーで諦める(゜¬゜)
でっかいドナルドダックのぬいぐるみも、予算オーバーで諦める(゜¬゜)
まだ時間があったので、待ち時間5分の、カリブの海賊に乗った。
昔乗った時とちょっと違っていた。
スモークがかかっていた。
デイビー・ジョーンズが見れた。
ジャック・スパロウの見られる場所も増えてた。
やっぱり映画の影響か。

カリブの海賊の乗り場から見えるレストランに母上が反応して、行きたいと言い出したので、お茶することに。
ブルーバイユー・レストラン。
…が、ちゃんとしたレストランってことをすっかり忘れていて、お昼時に入ってしまった。
周りはコース料理を食べる人たち。
私たち、お茶とデザートプレートだけ。
ちょっと浮いてたかも(゜¬゜)
デザートは美味しかったよ。

そして時間切れ。
お昼過ぎにディズニーランドを後にして、帰宅。
帰宅してもご飯がないので、父上にお迎えしてもらうついでにお寿司を食べに行った。
なんか久しぶりかも、お寿司。

ということで、2泊3日のディズニー旅行が終了したわけですが。
帰ってから次の日の筋肉痛がすさまじかった。
旅行の最中も痛かったけれど、アドレナリン出てたんだろうなぁ…。
そして調子の悪かった喉悪化(゜¬゜)げふり。
でもディズニー楽しかったです。
やっぱりシーの方が好みだなぁ。
街並み、小物、衣装、音楽、全部好き。
また機会があれば行きたいです。
以上、ディズニーレポでした。
起きたのは7時。8時に朝食会場へ。
平日なのにやっぱり賑わっていた。

今日もガッツリ朝食から。
でもお昼には帰らなくちゃだから、今日は慌ただしい。
荷物をまとめて、家までの宅配をお願いして、
持ち帰りする荷物の方は舞浜駅のロッカーに。
最終日ということで、今日はディズニーランドの方を回ろうと思っていたのですが。
予想以上の雨模様。
台風が近づいていたから仕方ないんだけどね。
傘を差していても、強い風のせいで服が濡れる。
仕方ないからボンボヤージュで雨合羽を購入しました。
合羽を着ていない人は服がずぶ濡れでしたよ(゜¬゜)見てるだけで寒いー。


さて、ディズニーランド。
今日の目的は2つだけ。
ナイトメア仕様のホーンテッドマンションに行くことと、ミートミッキーで写真を撮ること。

まずはホーンテッドマンションのFPをゲットすることに。
全然人がいなかった。
けれど、雨でパスポートが濡れて、FPが出てこなかった(゜¬゜)
キャストさんに頼んで、バーコード番号でFPを出してもらった。
10時半からのFPをゲット。
まぁ、並んでも15分待ちだったけれど(笑)
そしてミートミッキーに並ぶべく、トゥーンタウンへ。
……さすがに60分待ち(゜¬゜)
朝イチでもこれですか。
FPないから仕方ないんだけどね。
並んで並んで…ようやく順番が。
途中、ミッキーの家の中を見学。
そしてキャストさんが写真撮影の受付をしていたので、迷わず受付を。
有料で写真を撮ってくれるし、自分のカメラでも撮影してくれる。
写真は多い方が記念になるし♪
扉を開けるとミッキーがお出迎え。
……って、私はいちばん先頭だったから、ミッキーに手を引いて案内してもらった(*´Д`)役得。
ミッキーと一緒に写真撮影。
撮影場所まで、また、手を引っぱってもらった。
母上が後ろで「いいなぁ」と呟いていたけれど…。
撮影は、3回。
有料写真の撮影に、私と母上の持ちカメラ分。
フラッシュ必須です。暗いから。

ミッキーと手をつなぎながら撮影。
慣れた人だと、ミッキーのワンショット写真も撮らせてもらうのだとか。
撮影が終わったら、母上とミッキーがハグハグしてた。いいなぁ…
私もやってもらおうかと思ったけれど、次の順番待ってる人もいるしと諦めた orz
ミッキーにまたもや手を引いてもらって、退場。
思ったこと。
ミッキーは意外に背が低い(笑)
ホーンテッドマンションのFPの時間になっていたので、引き返す。
FP使ってからの待ち時間は約5分。
表示は50分待ちになってたけれど。
ちなみにハロウィン仕様のものは、何年か前に友人と行った時のものと全く同じ感じでした。
ジャックラブ。
そして時間つぶしにお土産ショップを物色。
ナイトメアのグッズが少ししかなくてガックリ。
とりあえず友人用に何点か見繕ってお買い物。
そして、ミートミッキーの写真の引き渡し時間になったのでトゥーンタウンに戻ってお会計。
写真はちょっと暗めでした。
ミッキーのお鼻だけがテカテカしてましたが(笑)
うーん、シャドウ・ハイライト補正かけたい…(゜¬゜)
あとはお買い物タイムにしようと、モールの方まで引き返し、いろいろ物色。
アクセサリーショップで、母上にネックレスを買ってもらった。
さりげなーくミッキー型に石が配置されているリングネックレス。
母上は腕時計とかにも惹かれていたけれど、予算オーバーで諦める(゜¬゜)
でっかいドナルドダックのぬいぐるみも、予算オーバーで諦める(゜¬゜)
まだ時間があったので、待ち時間5分の、カリブの海賊に乗った。
昔乗った時とちょっと違っていた。
スモークがかかっていた。
デイビー・ジョーンズが見れた。
ジャック・スパロウの見られる場所も増えてた。
やっぱり映画の影響か。

カリブの海賊の乗り場から見えるレストランに母上が反応して、行きたいと言い出したので、お茶することに。
ブルーバイユー・レストラン。
…が、ちゃんとしたレストランってことをすっかり忘れていて、お昼時に入ってしまった。
周りはコース料理を食べる人たち。
私たち、お茶とデザートプレートだけ。
ちょっと浮いてたかも(゜¬゜)
デザートは美味しかったよ。

そして時間切れ。
お昼過ぎにディズニーランドを後にして、帰宅。
帰宅してもご飯がないので、父上にお迎えしてもらうついでにお寿司を食べに行った。
なんか久しぶりかも、お寿司。

ということで、2泊3日のディズニー旅行が終了したわけですが。
帰ってから次の日の筋肉痛がすさまじかった。
旅行の最中も痛かったけれど、アドレナリン出てたんだろうなぁ…。
そして調子の悪かった喉悪化(゜¬゜)げふり。
でもディズニー楽しかったです。
やっぱりシーの方が好みだなぁ。
街並み、小物、衣装、音楽、全部好き。
また機会があれば行きたいです。
以上、ディズニーレポでした。