curtain call ~拈華微笑~

≪東日本大震災後、日常と非日常が交錯するいま・・・書作品と共に日常を語る≫

不知 ・・・ ≪書作品≫

2010-04-04 23:24:16 | 日記
VOL.322


こんばんは、みなさん。今日は、風が強かったものの、陽射しが柔らかでした。


みなさんは、いかがお過ごしでしたか?




では、今日の書道作品は






                 





「不知」・・・ 知らず。



もう知る術は、ない。



はからずも、この二つの文字は、現在の、「ふ」と「ち」のひらがなの原形ですね。








教え子の中には、教師を目指しているコが、何人かおります。


時折教育実習に来たコと、バッタリという事もあります。



今春も地元に実習に来るコがいて、

私に何か助言はないか?・・・と、問われました。



考えた末、



「・・・・・・、そうだなァ、私の場合は学校の先生じゃあないし、参考になるかどうかは分からないけど、・・・でも、ま~~~、人にものを教えるというのは、同じかな?」


といいながら、次の様な事を話しました。



まず、生徒の中に理解者というか、味方を見つける。


それは、そのクラスのリーダー格。


媚びるのではなく、相手(そのリーダー格)をよく知るように心掛ける。


つまり、よく話し合うと言う事ね。




ずるい発想かもしれませんが~、これが、私の場合、・・・ スムーズに事が進む。



群集心理は、子供とはいえ、怖いものがあります。授業が成り立たなくなる。


それもさることながら、先生と生徒の信頼関係が成立しない。




そういう私も、過去にそういう事があったから言える訳です。




とにかく、先生の味方をしてくれるコは、多いに越したことはない。



その為には、身綺麗にすること。



まず、特に子供は外見から入る。陰口をたたかれる材料は、極力少ない方がいい。



というような事を、話しました。




そのコもつい最近まで子供だった訳で、・・・・そう言われると、なんかわかる。

と、言う事でした。




まとめとしては、大人も子供もお互いの存在を、尊重しあう。・・・という、結論に達しました。




教育実習、頑張って学んで欲しいですよね。                      

子供達の未来のために。


それが、日本の未来に繋がるんだものね。




ほんと、この仕事をしているとね、子供達の成長の速さを実感します。


今年成人式したコですもん、その教育実習生って。ついこの間まで、高校生だったのにね。


っていう話もしました。







本日もみなさん、ここまでお付き合い誠にありがとうございます。m(__)m





では、お休みなさい





















論功行賞 ・・・ ≪書作品≫

2010-04-04 10:10:17 | 日記
VOL.321


おはようございます、みなさん。 いかがお過ごしですか?



昨日は、あっちに、ゆらゆら。


こっちにゆらゆら。


そして、・・・ そっちにも~~~~、ゆーらゆら。



はい、それだけ眠かったということね。

上と下の瞼ちゃんが~~~、仲良し過ぎっちゃって~~~~。(笑)

ためしに、歩いてみた。・・・・・、あぶないっすね、床が迫って来る~~~~。


マジ危険






                 




これ、桜の蕾ちゃん。

かなり、膨らんでますよね。


そう、昨日あの後、晴れて来たんだよね。・・・私って晴れ女、・・・肝心な時は、晴れることが、多い?・・・・・かも~~~~~。(笑)ッス(^_^;)






さて、今日の書道作品は






                 



「論功行賞」 ・・・ 功を論じ、賞を行う。


功績の有無やその大きさに応じて、ふさわしい賞を与えること。







さてさて、ご無沙汰なので~~~、今日は、こういう事にします。

       ↓

『あしたのタモリさ~~~ん』。


「先生知ってる?月曜日笑っていいともに、ガッチャピンとムックがでるんだよ~。」だって。


その場の一同・・・・「ええ~~~~!!!」


でもどうやってタモリさんと絡むんだろうね?


実質、何人との絡みになるの???、たもりさ~~~ん。って感じ?


じゃあ、春休みでもあるし、月曜日みんなで見ようぜ、・・・・笑っていいとも。


という事になりましたよ。このメンバーで、視聴率100%ですよ、タモリさ~~~ん。

10人だけど(^_^;)。


中高生で、部活中だけど~~~、というコもワンセグでも見るらしいです。(^o^)/





TVってさ~~~、影響力“大”ですよね。

映画と違って、スイッチ押せば、バ~~~ンと映る訳です。

発信する側は、時間帯や、対象者を考慮してほしい“時”もありますものね。


ほら、映画は見たい人だけ行けばいいんだし。


荒れている学校などでは、即反映されるみたいです。


高校生ともなれば、体力もさることながら、そこに“性”も絡んでくるんだとか。


教室はもとより、・・・公園などで、とんでもない事をやっちゃって、まれに住人に通報されたこともあるらしい。


関係者の方も、そちらのほうへの神経が過敏になり頭を悩ましているとの事。


話を聞く度に、驚いております。





それではみなさん、節度のある日々をお送り下さい。




今日もありがとうございましたm(__)m。