長い間放っておくと、あんなふうに画面を操作されるのだと初めて知りました。
お久しぶりです。いつも来て下さってる方、本当にすみません。3月のSHINHWA復活から私的に忙しかったのですが、その後仕事も忙しくなり、こちらは後廻しになってしまいました。実は他所にエンディブログを持っているので、今はそちらの更新に忙しく、申し訳ないからこちらを閉じようかと思いました。が、こういうだらだらしたことを書く場所も残しておきたいという気持ちもあって、本日こっそり更新。
さて、私のくだらない近況です。5月後半から肩と腕に多少の痛みがあり、単なる疲労の積み重ねだと思って、いつもの整骨院で(腰痛もちなので)もみほぐしてもらったり鍼を打ってもらったりしていました。しかし少しずつ痛みが強くなり、じっとしていてもジンジンと疼く感じに。でも、その時はSHINHWAの日本公演まっただ中で、一種の興奮状態の中にいたのでごまかしがききました(笑)。
ツアーが終わって、3月から続いた怒涛のようなSHINHWAの日々が一応の着地点を見つけたので、思いきって整形外科に行きました。これはちょっと違うな、という気がし始めていたのです。診断は「頸椎症」要は加齢や疲労で頸椎の間が狭まってしまい、そのため神経を刺激して痛みが出るそうなのです。ズキズキする腕の方はなんともなく、すべて首からきているとのこと。この整形外科は会社から一番近く、過去に通ったことがありました。その時とビルも変わり、大きくて綺麗なところに移っていました。痛み止めの飲み薬を処方してもらって一安心。指定の処方箋薬局に行くと、見覚えのあるおじさんが顔を出し「○さん、10年前と薬事法が変わりましてね...」と、人懐っこい笑顔のままで10年を飛び越えて話し出し、一気に私は10年前にタイムスリップしました。整形外科の医院は大きく変わったけれど、この薬局は昔のままの古い建物で、メインは漢方。そう言えばあの時も首だったなぁ(汗)。
「強い痛みが消えるまでは毎日治療に通って下さい」という看護師さんの言葉に、歩いて片道10分の整形外科に毎日昼休みに通うことになりました。この往復20分が結構大きい。会社内にいると一日中パソコンとにらめっこで座ったままの私にとっていい運動になります。果たして何歩くらい歩いているのだろうと気になり始め、ちょうど健康にもいいのでしばらく万歩計をつけてみることにしました。家に帰ってさっそく以前買った万歩計を探したら、完全に壊れていました。壊れるほど使わないうちに...(笑)。この万歩計で測った最高記録は、親友とソウル江南を歩き回った2万歩でした。さっそく新しい万歩計を購入。明日から測ってみることにします。
お久しぶりです。いつも来て下さってる方、本当にすみません。3月のSHINHWA復活から私的に忙しかったのですが、その後仕事も忙しくなり、こちらは後廻しになってしまいました。実は他所にエンディブログを持っているので、今はそちらの更新に忙しく、申し訳ないからこちらを閉じようかと思いました。が、こういうだらだらしたことを書く場所も残しておきたいという気持ちもあって、本日こっそり更新。
さて、私のくだらない近況です。5月後半から肩と腕に多少の痛みがあり、単なる疲労の積み重ねだと思って、いつもの整骨院で(腰痛もちなので)もみほぐしてもらったり鍼を打ってもらったりしていました。しかし少しずつ痛みが強くなり、じっとしていてもジンジンと疼く感じに。でも、その時はSHINHWAの日本公演まっただ中で、一種の興奮状態の中にいたのでごまかしがききました(笑)。
ツアーが終わって、3月から続いた怒涛のようなSHINHWAの日々が一応の着地点を見つけたので、思いきって整形外科に行きました。これはちょっと違うな、という気がし始めていたのです。診断は「頸椎症」要は加齢や疲労で頸椎の間が狭まってしまい、そのため神経を刺激して痛みが出るそうなのです。ズキズキする腕の方はなんともなく、すべて首からきているとのこと。この整形外科は会社から一番近く、過去に通ったことがありました。その時とビルも変わり、大きくて綺麗なところに移っていました。痛み止めの飲み薬を処方してもらって一安心。指定の処方箋薬局に行くと、見覚えのあるおじさんが顔を出し「○さん、10年前と薬事法が変わりましてね...」と、人懐っこい笑顔のままで10年を飛び越えて話し出し、一気に私は10年前にタイムスリップしました。整形外科の医院は大きく変わったけれど、この薬局は昔のままの古い建物で、メインは漢方。そう言えばあの時も首だったなぁ(汗)。
「強い痛みが消えるまでは毎日治療に通って下さい」という看護師さんの言葉に、歩いて片道10分の整形外科に毎日昼休みに通うことになりました。この往復20分が結構大きい。会社内にいると一日中パソコンとにらめっこで座ったままの私にとっていい運動になります。果たして何歩くらい歩いているのだろうと気になり始め、ちょうど健康にもいいのでしばらく万歩計をつけてみることにしました。家に帰ってさっそく以前買った万歩計を探したら、完全に壊れていました。壊れるほど使わないうちに...(笑)。この万歩計で測った最高記録は、親友とソウル江南を歩き回った2万歩でした。さっそく新しい万歩計を購入。明日から測ってみることにします。