トイプードル☆Mint&Limeの大冒険☆

性格も大きさも違うトイプードル☆ミント&ライム☆
ミントはただ今療養中・・・
ライムは元気いっぱいです♪

☆『びびり』と『わくわく』☆同じお散歩なのにね(´艸`)

2008-08-25 | ドッグラン*カフェ

このところ関東地方は毎日雨が降っています

しかも肌寒い。

夜になると、長袖を着ないといられないくらい寒いです

この前までタンクトップでも暑かったのに。。。

あんなに暑かったのが、こうも急に涼しくなると

なんだか。。。変な感じがします

このまま秋に突入なのかな~?

それとも夏の戻りみたいな日があるのかな?

 

 

 

8月のある日、ちょっと前のことです

UPしようと思って写真を取りこんで草稿のまま忘れていました

まだミント&ライムがボサボサだからトリミング前ですね 

 近くの公園に夕方お散歩に行った時のことです

この公園とても広くてサッカー場や野球場なんかもあります

ちょっとした川も池もあって整備も良くされています

ワンコOKだけどフンも落ちていないしとても綺麗な公園です

最近はフンの始末ができない人がいて

ワンコ禁止になってしまう公園が多いと聞きます

そうならないためにも最低のマナーだけはちゃんとしてほしいものですね!!

 

 

石の上を飛びながら川を渡って♪

ちょっとワープしようと思ったら。。。。。。。

ミント、川の途中の石の上で固まってしまいました

ホント、体が大きな割にはびびりなんだからー

川に入っちゃうとジャブジャブ遊ぶくせにね(笑)

ライムは逆に嬉しそう♪♪

 

 

ライムはもう、次の石の上に行きたくて

しょうがありません 

 

『  ぴょん 』 と軽~く♪

ライムはお先~~

 

 

取り残されたミント。。。ずーーーと、固まっています

『 おいで♪ 』 って言ったって

ずーーーと。。。。固まって川を見ています

そんなに怖くないよね?

ちなみにこの川、ものすごーく浅いです

どんなに間違ってもおぼれることなどないでしょうね(笑)

 

何を考えているのか

サッパリわかりませんね~????

だって、今、初めて石の上に乗ったわけではなくて

↓↓こうしてここまでは、ミントもぴょんぴょんと渡ってきたんだもの

急に最後の石の上で固まっちゃったの

しかも次の石すごく近いんだけどぉ。。。。。

怖いとかじゃないのかなぁ~??

ミントって時々何を考えているのか教えてほしいときがあります

頑固でちょっと気難しい所があるんだよね

 

リードを引っ張っても頑として動きません!!

結局このまま5分くらいおいで!おいで!って言ったけど全然動かなくて

仕方なく抱っこして、こっちに連れてきました

トホホ 。。。

 

今度は写真を撮ろうと思って池の前の柵にリードをひかっけたら

ライムは後ろに流れる滝みたいなのに興味深々

柵の方に覗きに行って

しっぽは戦闘態勢?ピーンと立っています(笑)

ここでもミントの。。。。びびりぶりを見てやってください

滝から離れてしっぽ格納中

 

今度は池の前の石の上にのりました

ライムがのったのでミントもつられてのってみたものの

やっぱりミントのしっぽは格中

それに比べてライムは私の方を見てしっぽプリプリ 

 

 

どこに行っても余裕のライムなのです

小さいのに頼もしいね

『 兄たんはびびりなんでしゅよ! ぼくは全然平気でしゅ 』

なんか ↓↓ 得意げな顔に見えませんか?(笑)

 

ミントはミントであんな大きいのに

びびりで、とても甘えん坊

そのアンバランスさが妙に可愛かったりしてね

 

人間もそうだけど個性って面白いですね

ミント&ライムは本当に性格が違って面白いんです 

 

そんなことをとても感じたお散歩でした

 

 

ランキングに参加していま~す♪

今日もお帰りに下のバーナーを★ぽちっ★っとして頂けると嬉しいです(^-^*)/  

いつもありがとう~~~★彡

↓↓

 ミント  ライム   

                        犬のポータルサイトDogissimo Japan

コメント (46)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の那須。。。でも♪カフェ満... | トップ | (*^-^*) ハンドメイド♪スマイ... »
最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビックママ)
2008-08-25 16:21:04
前に取り込んだ写真をほったらかし・・・よくありますよね。
私もせっかく作った記事を更新し忘れたりします。

ミント君ってやっぱりビックに似てる気がします。
ビビリなんですよね~。
それに比べてライム君は何にでも動じないで、いつも楽しそうに遊んでいますね♪
人から見ても羨ましい性格だわ~。
人(犬)生を楽しんでる感じがします☆
人と一緒でワンにもたくさんの性格があるなんて、ワンを飼う前は知りませんでした。
だからはまっていくのかな~。
返信する
Unknown (さくら@)
2008-08-25 17:14:20
ミント君、初めは平気だったけど
途中で怖いことに気づいたのかな?
二人の性格が違うということは
二つの個性を楽しめるということ
多頭飼いならではですね!!
とっても羨ましいです

ゆずも変なときがあります
お散歩で小さい溝は飛べないのに
その倍はある大きい溝はヒョイとジャンプしたり
行きは飛べなかった溝が帰りは平気だったり
犬の行動ってものさしで計れないところが
逆に魅力的だったりします

おそろいのボーダー服、似合ってるわ♪
返信する
Unknown (ロメニコデル)
2008-08-25 19:46:54
こんばんわ

どこの公園だろう良さそうだね
ミントのビビリは、ロメオとよく似てる、甘えん坊のとこも…
ライムは、どこでも楽しそうな顔してくれていいね。
そう言えば、昨日ニコルの横顔見て思ったけど、横顔がミントに似てるんだ
今度、まあさん見てみて

応援ポチッと

返信する
まあさんへ (桃のママ)
2008-08-25 21:38:41
体の大きい子って優しい子が多いからミント君もそうなのかもよ。
桃ママもそうだもん 笑
渡れるはずの石、ちょっとスペースが小さくみえたのかも。
僕がのって大丈夫かな~って不安になったのかもね。
二人の性格ほんと違うよね~ライム君は山椒はピリリと小粒って感じかもね (^m^ )クスッ
そんな凹凸兄弟だからこそいいのかもよ。

こっちも涼しくなったけど、まだ長袖はず~~っと先みたい。
この時期の気温差で風邪ひかないようにね
返信する
まぁ~ (みんみん)
2008-08-25 22:01:43
ウチもでかぷーのみんみんはびびりです。
雷や花火も大嫌い。
きっとこの飛び石もミントくんと同じようになると思います。
ヨーキーのあんあんは雷も花火も平気
どうしてチビのほうがきがつよいんでしょうね?
返信する
まあさんへ (ニンファ)
2008-08-25 22:29:15
兄貴の方が優しくてちょっと臆病なものです。
昔、2頭飼いしていたのですが、兄貴の方は体も大きい(Gレトリバー)のですが、下の子に比べると臆病で優しかったと思います。
いいなあ~2頭飼いは。
返信する
Unknown (R*ママ)
2008-08-25 22:59:46
ふふふっヽ(*^^*)ミントちゃん・ライムちゃんの性格の違いが良く出てて可愛いです♪

ほんとに多頭飼いだと性格の違いがまた面白いですよね~(゜∇^*)

最近、ほんとに涼しくなって来てワンズと水遊びももう終わりかなぁ~と思うとちょっと寂しくなる今日この頃です☆
でも、ミントちゃん・ライムちゃんみたいに服とかお洒落が出来るから嬉しいかな~(*゜v゜*)えへっ♪
返信する
Unknown (*ara*)
2008-08-26 00:36:15
体の大きさは関係ないんだよね~。
大きいけどビビリな子、小さくてやんちゃな子、それぞれに違ったかわいさがあるんだよな~

ラムネも案外臆病なのよ・・・
家の階段だって最近やっと上れるようになったの。でも毎回意を決して必死!!
お散歩中揺れるネットにもびびってるし
なのに、強気な面もあるしね~。

わんの性格も十犬十色だわね。

ミント君、最後の石がとっても小さく見えたのかな~。
なんだろね・・・ほんと教えて~。
返信する
秋です (ホーリー)
2008-08-26 00:39:43
本当に肌寒い気温ですよね~。
9月下旬の気温っていうんだから、肌寒いわけです。
今年、残暑っちゅーもんはあるのでしょうか?
来月、山中湖に旅行に行くのですが、このままじゃ寒そうですよ。
ジョーを泳がせようかと考えてたけど、寒かったらパスですね。
返信する
Unknown (Bzero)
2008-08-26 01:04:48
急に秋になった感じで少し寂しいですねぇ。
川が流れてて綺麗な公園ですね!
ミントちゃん初めは何気なく石飛んでたのに
ふいに我に返っちゃったのかな!?
動けなくなって固まっちゃうなんてかわいい♪
滝の前でのミントちゃんとライムちゃんのテンションの違いが面白いですねw
二人いたら性格もそれぞれで楽しいですね♪
返信する

コメントを投稿

ドッグラン*カフェ」カテゴリの最新記事