トイプードル☆Mint&Limeの大冒険☆

性格も大きさも違うトイプードル☆ミント&ライム☆
ミントはただ今療養中・・・
ライムは元気いっぱいです♪

公園にて♪▼o・ェ・o▼しつけ教室7回目

2009-10-28 | しつけ教室*しつけのこと

 

記事が溜まっていてUPが追いつきません~( ̄∇ ̄;)

写真は楽しくてたくさん撮ってるのに

編集が遅いから。。。なんだか溜まる一方なんです 。。。。

頑張ってUPせねば(*_ _)人

 

今日はちょっと懐かしい(笑)

10月11日♪3連休真ん中の日のことです

 

この日はしつけ教室7回目

早いもので初級も最終回でした!!

 

いつものように前日に先生からメール

『 明日のトレーニングは●●公園駐車場に11時に集合です

お昼をはさんで歩くのでお弁当持参です♪ 』

 

私、前日に来る先生からのこのメールがとっても楽しみなの

しつけ教室なのに、なんだか遠足気分~~ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

駐車場に集合して教室の皆さんとご挨拶

今日のトレーニングについて先生のお話

さて出発です♪

今回はお散歩しながら自分でいろいろなトレーニングを自主的に

先生がその都度、質問や疑問を受け指導してくれます

 

マテの練習したり 

 

いろいろなワンちゃんとその飼い主さんが一緒なので

その中からたくさん学ぶこともあります

ミントもライムもいつもは同じトイプーちゃんと遊ぶことが多いので

こういうのはとってもいい機会 

 

 

 

公園の歩道橋の上

人もワンちゃんもいるこの場所で

立ったままのマテの練習してみました 

ミント&ライムいろんな誘惑に負けず頑張ったね♪

 

 

 

 河川敷の草むらで、かくれんぼの練習(笑)

どんな訓練か上手く説明できないけど・・・

ワン達との絆がとっても深まる訓練かなぁ

楽しくてお互いすごく感動する訓練なんですよ

 

 

 この訓練、ちょっと病みつきになっちゃうかも(ノ≧∇≦)ノ

 

ねっ♪ゲームみたいにとっても楽しくて

でも感動するんだよね☆

 

 

河川敷から対岸の公園におりるところ。。。

ちょっと足場の悪いところを下りるので

下りるときも先を歩かせずに

愛犬を安心させながら信頼関係を深めるトレーニングです

 

自然の中にはたくさんたくさん

トレーニングアイテムがあるんですね

お鼻を使ってお耳を使って頭を使って

ワン達も五感をフルに使っているんじゃないかなぁ~

本当に素晴らしいトレーニングだと感じます

 

こういうときはこうして! という先生の適切な指導によって

普段ただお散歩している公園も

トレーニングフィールドに変身しちゃうのだから

ビックリしちゃいます

 

目からウロコなことばかり♪本当に学ぶことばかりなんです

 

 

今回のトレーニングではカメラOKだったので

コンデジですがいろいろ撮っちゃいました 

一眼レフもってくればよかったなぁ~

 

先生のワンちゃん

言うまでもありませんがとってもおりこうさん~!

ミント&ライムもいつかこんなおりこうなコになれるのかなぁ。。。

 

賢いお顔してるでしょ♪美人さんです 

 

 

 先生のアシスタントの先生のワンちゃん

これまたおりこうさんです♪

 

一緒にトレーニングしたみんなの写真は撮れなかったけど

シュナちゃん

 

チワワちゃん 

 

この日は9ワンちゃんが一緒でした

 

 

 

この公園でみんなでお弁当を食べました

昼休み中もお弁当食べ終わると

皆さんそれぞれ自主的にトレーニングしていましたよ

 

  

 

 

 

もちろんミント&ライムもね

 

先生の提案で新しいトレーニングを♪

今までは2ワンをマテさせて2ワン一緒に解除をしていたのですが

( これは大体カンペキかなぁ )

 

今度はライムを待たせたままミントだけ解除する

その逆も

いつも一緒ではなくて

それぞれにコマンドをかけるというトレーニング

どうしても一緒に動いちゃうんです( ̄ー ̄)ゞ

今のミント&ライムにはかなり高度かな。。。

先生の指導を受けながら繰り返し繰り返しやってみました

 

これからの課題です

頑張ろうね♪

 

たくさんたくさん歩いて

皆さんとお話をしながら

いろいろな場面でいろいろなトレーニングを加えて

本当に有意義な時間です 

 

 

 

 

川を渡る訓練?(笑)

これもいろんな意味があるんですよ~ 

 

ミント&ライム案の定

嫌で初めの一歩が踏み出せずにいます

こんな時こそチャンスで

先生に適切な指導を受けて頑張りました♪ 

 

駐車場から川を挟んだ対岸の公園をはしごしながら

途中でお弁当を食べて

約4時間のトレーニング

今回もとても楽しく学ぶことが出来ました

 

8月の初めに思い切って門を叩いたしつけ教室

初級の7回が終わって振り返ると

驚くほどの変化がありました

とても素敵な先生に出会えたこと、本当に嬉しいです

ミントとライムとの日々の生活が

間違いなく、より幸せになっているんです!!

 

来月からは中級~?o(^∇^)o

また更に

いろいろなことに挑戦していきたいと思います

 

長くなってしまったのに最後まで読んでいただいて

ありがとうございました!

 

 コメント欄はお休み中です(-ェ-)。o○Zzz…

何かありましたら右側のメッセージからお願いします♪

 

お帰りにミント&ライムをポチっと ↓ していただけたらうれしい~です (*^o^*)

ミントにほんブログ村 犬ブログ トイプードルへライム

 

よろしかったらこちらもポチっと↓お願いします

犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (*^▽^*)週末は軽井沢♪ | トップ | (*^.^*)雑貨屋さんのあるワン... »
最新の画像もっと見る

しつけ教室*しつけのこと」カテゴリの最新記事