goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

電池切れの時計・・・・・・

2012-03-15 19:34:03 | Weblog
今朝は暖かい~~~~と思いながら外を見て居ると小さい雪が降って来た。

「お父さん又雪が降って来たね」と話しながら朝食に支度、夜明けが早くなったのでAM6:00には

すっかり日が上がって居る。

今日もこんな天気が続のくのかな中標津で会議が有るのでAM10:30分には一緒に行く人と街で

待ち合わせをしている、あまり雪が降らない事を願っている。

車を置いて行きたくないのでお父さんに「悪いけど信組の所まで送って欲しいの」と言って

10:30分まで着く様に送ってもらう様にした。

「お母さん10:30になるよ」と声を掛けられた「未だ10:05分だよ」「いいや10:25分を過ぎてるよ」

「だって私の時計は10:05を過ぎたばかりだよ」「そうか車の時計は10:25分を過ぎたよ」まあ

いずれにしても銀行の所で分かるよ・・・・・

到着したら未だ待ち人は来ていない「やっぱり私の方が間違いなかった」と思って時計を見たら

時間は何も進んでは無い、「お父さんまだ時計は10:09分如何なって居るんだろう」「電池切れ」

あぁぁ何と言う事だろう、そんな事を話している中に一緒に行く方が見えた、車に乗り込んで

車の時計を見たら10:35分私の時計の電池は完全に切れて居る、仕方がない訳が解っただけでも

良かった。