goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

暑い・・・

2008-07-20 23:52:23 | Weblog
7月6日以来の天気、気温がグングン上がる暑い暑い、
連日寒いぐらいの気温だっただけに少し暑くなると体
が付いて行かない。
東京からいらした・・・御夫妻は羅臼湖へ大阪の御夫
妻は摩周湖へ夫々出発。天気が良いのでとても良い
旅行日和である。PM12:10頃に羅臼湖から帰って
きた御夫妻は「とても良い爽快で達成感が行った人で
ないと分らないね」と言いながら「良い汗がかけたよ」
帰りに熊の湯に入り汗を流す事ができたと喜んでいた。

夕方「もしもし、本間さんですか~~~大阪から来た
Tですが役場前におりますから、迎えに来て下さい」
早速迎えに出かけた~役場の所にその方は待っていた
車の中で羅臼岳に明日登ることが分った「アイゼンは
持って来ましたか???}「エッ、アイゼンやピッケル
いるのか、雪が残っているの???」「毎日濃霧で山が
見えないんですが、先日観光協会の事務局長が登った時
には、沢山有りましたよ、アレから何日もなったから如
何したか、有るかも知れないので観光案内所で聞いてみ
ましょう、私の情報だけで間違いがあったら大変」「そう
しますか」案内所で聞いてみるともう雪は無いという事で
安心して登る事が出来ホッとしている。
もう一人の宿泊予約の方は既に見えていた。
夕食の折には色々な事を話をし、楽しく会話が進む。
日本百名山を全て登り、今度は2週目だと言いましたが
羅臼岳にはウトロ側から登ったので2週目は絶対羅臼側
と決めていたそうです。
明日は登山口までは私が送くることにした。
T、Iさんともにゆっくり休で貰う事にした、もう9時
30分を回ってしまった。
明日のおにぎりは、朝食後にゆっくりに握る事ができる
皆さんおやすみなさい。