みのむしゆっぴぃとおかあさん♪

乳がん治療と子育て、仕事についての日記です。

私の乳がん (1)

2008-12-28 21:22:32 | プロフィール

記録としてこの2年のことを記述しておこうと思う。

2006年7月: 市の助成金がでるので近隣の産婦人科にて乳癌・子宮がん検診を受けた。
                 マンモグラフィにて[要再検査」の結果。

2006年9月: ゆっぴぃを出産した総合病院(A病院)の乳腺外来受診。

            紹介元のマンモの映像だとほぼ良性と思われるが念のため、 ということで

                   MRI,超音波で検査。MRIで小さなしこりと思われる ものが所見できたが、

                   実際の触診ではまったくしこりが特定できず、6ヶ月毎の経過観察となる。

2007年4月: 2回目のマンモ、MRI、超音波、触診による検査。

          9月の時とほとんど変わらない状態。悪性だとここで多少の病変が 確認できるとか・・。

                 再度6ヵ月後の経過観察となる。

2008年3月: 2007年はゆっぴぃの受験の年だった。乳癌の疑いのことにはすっかり 緊張感をなくし、

                 気がつけば1年も検診にいっていない、ということであわてて受診しようとするが、

                 A病院の担当医師の乳腺 外来は6月まで予約でいっぱいとのこと。

                 ただ、その担当医師がすぐ 近くで大きな検診医療センター(B病院)を開業しているとのこと

                 で、そちらを受診することにした。

          今までの経緯を話し、マンモ、超音波、触診で検査。

多分、ここが転機だったと思う。こちらの病院では先生は同じ方だが、

以前から受診していた病院の過去のデータが照会できない状態。

MRIも受けなかった。しこりが触診で見当たらないことから今度は1年後の検診でよい、といわれた。

これで、乳癌の疑いから晴れて開放され、微量ながらの放射線被爆、高い検査費から釈放された~など

と心晴れ晴れ喜んだことを記憶している。

今更ながら、2回くらい早期発見の機会を逸していることに気づく。一回目は最初の総合病院でのMRIの所見。一応しこりらしきものが映像されている。二回目は今年3月。もっとちゃんと6ヶ月毎の検診予定を組み、A病院に予約をいれておくべきだった。行き当たりばったりで新しいB病院に行き、過去からの経過観察データもなしに、しこりがないからOK!と判断されてしまったのだ。医者の判断だから、とまったく自分では何もしなかったことが悔やまれる。

 

 

2008年9月6日:テレビで「ターミナル」を横になりながら見ていたら

             右胸の内側、ちょうど胃の上あたりに何かごりごりしたものが手に触れた。

                     触れば触るほど、はっきりとしたごりごり・・。 しこりだった。

                     そばに添い寝していたゆっぴぃに触らせると、 「おかあさん、ごりごりがあるよ・・」

              夫にも確認してもらう。「医者いってこい!」

 

2008年9月9日:かかりつけの医師が開業している(2008年3月に行った)B病院を受診。

             しこりができた、と告げ、触診、マンモ、超音波。

                     結果から、 なんか疑わしい、ということで細胞診。

2008年9月17日:細胞診の結果、98%悪性(=乳癌)。

               所見の病巣の大きさからステージ1(1.5cm、多分リンパ転移なし・・)

               悪性度:グレード1(細胞診から)

               3月の時点でしこりがはっきり確認できていないことがかなり医師にとっては

                こだわりとなり、なるべく急いで手術することを勧められる。

           その医師が外来で勤務しているA病院(もともとの総合病院)へ 紹介状を書いていただく。

 

2008年9月18日:A病院にて担当医師と再度CHECK-UP。 

                      手術日が29日と決まり、最終の主治医の術前診察は25日となった。

                      それまでにMRI,CT,骨シンチ、その他の検査を無理やり入れていただく。

                      やっぱり病院って、要治療の患者には融通がきくんだな・・なんて        思った。

 その後入院日の27日までは怒涛の病院通い(検査)、職場での報告、仕事の調整、入院期間中のゆっぴぃの育児(主に食事、お弁当の世話)の対応など、に追われた。とても癌になったことを悲しんだり悲観したりする時間も余裕もなかったと思う。

 

2008年9月27日: 入院日が土曜日だったため、主治医、執刀医との面会はなし。麻酔医とのみ

               面談。病院にそのまま残るのもいやなので入院オリエンテーリング後、

               すぐに外泊許可をもらい、家に帰った。母が翌日曜日から泊まりかけできてくれる

                ことになっているので、お弁当の作り方や家事のこまごましたことをわかりやすく

                紙に書いておいた。

                 夜、ポールアンカのコンサートへ。これはすばらしかった!ゆっぴぃはその間、

                夫の実家でお留守番。<br>

2008年9月28日: 朝母がきたので、一通り家の家事のこと、ゆっぴぃの スケジュールなどを説明。

                        どうしてもイライラして、つい母に強い口調で物をいってしまっていた。        

                        午後3時病院へもどり、翌日の手術に備えた。夜は眠れそうになかったので、

               安定剤をいただいて、ぐっすり・・・。