おじさんのAcoDiary♪

Acoustic Guitarにまつわる出来事を日記に綴ります♪

アコギ作成日記 #5

2012-06-22 23:19:11 | 日記
今日も元気に師匠の工房で楽しく作業してきました♪

今日のメニューは、

1.今日時点でカットできるモノをすべてカット
2.その後、サンディング

って感じでした。


まず、最初に先日貼りつけたヘッドのローズ板をヘッドの形に合わせてカットしました。
これは、ヘッドを切っちゃうといけないので、師匠がやってくれました。




ヘッドの形になりました。




次に指板をライン通りにカットしました。
これも、曲がると台無しなので、師匠がカットしてくれました。



キレイにカットされた指板です。




いよいよ、サイドのローズをカットします。
まず、ラインを引きました。



クリップで留めて2枚一度にカットしました。(これは私がやりました!)
なんとか真っ直ぐカットできました。




そして、先日貼り合わせたローズのバック板を00の形にカットします。

貼り合わさったバックです。木目が私好みです♪




00-14Fのテンプレートの形に合わせて線を引き、バンドソーでカットします。
カーブのキツイところは、師匠に助けてもらいながら、カットしました。




キレイにカットできました!



この時点で、かなり嬉しいです♪


最後に、サイドの割れ止めの板を切り出しました。
これは私がやりました。




次に、カットしたモノをサンディングして、目標の薄さにします。

まず、バックを2.5mmくらいまで薄くします。



そして、サイドを2.2mmくらいまで薄くしました。




サンディングまで終わったサイド&バックです。美しいです♪




次に、ブレーシングとブリッジプレートをサンディングしました。

アディロンダックスプルースのブレーシングです。




メイプルのブリッジプレートです。2.4mmくらいまで薄くしました。




サンディングされたブレーシング(まだ角材ですが)をバックに置いてみてます。




今日の作業はここまででした。


宿題ですが、
・カットしたバックにブレーシング位置の線引き
・カットした割れ止めとセンターストリップのサンディング
・トップ材の余り板に、サウンドホール周りの平らなブレーシングのライン引き
・メイプル板に、ブリッジプレートの形にライン引き
を必要な時までにやっておきます。


だんだん形になっていくのが、たまらなく嬉しいです♪

次回のお楽しみは、来週月曜日です…











アコギ作成日記 #4

2012-06-21 13:39:29 | 日記
さっそく、宿題をやりました♪

まず、ネックブロック(右)とエンドブロック(左)にセンターラインを引きました。




次に、トップの余り板に、割れ止め(上)とセンターストリップ(下)を切り出すためのラインを引きました。




そして、エボニー指板にセンターラインと好みの幅のラインを引きました。

手持ちの000-28と同様に、ナット幅43mm、14F幅55.2mmでいくことにしました。

今回は指板にバインディングしたいので、その分3mmを差っ引いて引いてあります。




さて、最後にトップ板にブレーシングの位置を写し取りました。

まず、テンプレートを正確に重ねて位置を確認します。




慎重に書き写しました。




これで、宿題終わりです。

明らかに、学校の宿題よりも前倒しでやってます(^^)v


明日の工房での作業が楽しみです♪




アコギ作成日記 #3

2012-06-20 18:37:07 | 日記

今日も、2時間ほど師匠の工房で、楽しく作業を行いました♪


本日のメニューは、

・トップの00シェイプカットとサンディング
・ヘッドにローズウッド貼りつけ
・バックの貼り合わせ

でした。


まず、トップ板にテンプレートを当ててシェイプをなぞり、線に沿ってカットしました。



これがけっこう難しく、私がやると(恐々なので)線のだいぶ外側を切ってしまい、結局ほとんど師匠にやってもらいました(汗



上が、00シェイプにカットし(てもらっ)たトップ板です。


次に、ヘッドにローズの板を貼りました。



ヘッドをサンディングして、のり着けて貼り、クランプで留めます。




その次に、バックの貼り合わせをしました。



真中にジグザグの寄木細工のストリップを挟みます。



クランプで留めて、24時間待ちます。


今日の最後は、トップを2.6mmくらいまで薄くします。

サンディングを何度も繰り返して、目標の薄さ近くまでになりました。




サンディングできたトップ(アディロンダックスプルース)です。





さて、今日の宿題は、

・トップ板(の裏側!)にテンプレート通りにブレーシング位置を書き込む
・ネックブロックとエンドブロックの真中に線を引く
・指板に中心線と(好みの幅に)両サイドをカットするための線を引く
・トップ材の余りを利用して、バックのセンターストリップ(20mm幅)とサイドの割れ止め(7mm幅)用のカット線を引く

です。(ほとんど線引きですね)


次回は、明後日ですので、それまでに宿題をやります。


学校の宿題と違って、楽しくワクワクしてできますね♪










アコギ作成日記 #2

2012-06-20 09:33:24 | 日記
昨日は、宿題のテンプレート作成をしました。

そのために、友人のアドバイスを参考に、ホームセンターでいろいろツールを仕入れてきました。




慎重に、師匠からお借りしたテンプレートの上に重ねて、線を描いていきます。

約3時間かけて、自分専用の00-14Fテンプレートができました。これだけでも、かなり嬉しいです♪




下側の2本のブレーシングは、位置を変えるので、緑の下敷きでブレーシングサイズを切り出し、仮置きしてあります。
今日師匠に相談して位置決めします。


これを持って、今日も師匠の工房へ行ってきます。


今日は、どんな作業をするのかな~♪



初めてのアコギ造り♪

2012-06-18 19:08:53 | 日記
はじめまして、アコースティックギターと猫をこよなく愛するおじさんです♪

このたび縁あって、友人からの紹介で、新高円寺のアコースティックワールド(http://www.acousticworld.com/)という工房のルシアー岩本健さんに師事して、アコースティックギター作成を教わることになりました。


今日がその初日です。



作成するのは、私の好きな00サイズ、14Fジョイント、ショートスケール、アディロントップ、ローズサイドバックという仕様です。

(先日、友人と共に岩本さんとお会いした際に、作成したいギターの仕様をお伝えしてあります。)

今日は、あらかじめ仕入れておいていただいた材を確認して、トップの貼り合わせを行いました。




貼り合わせる材同士のセンター出しは、難しい作業なので、師匠がやってくれました。


そして、テンプレート(設計図)の作成の宿題をいただきました。

次回までに自分用の00サイズのテンプレートを作成していきます。


この後の展開が楽しみです♪