おじさんのAcoDiary♪

Acoustic Guitarにまつわる出来事を日記に綴ります♪

アコギ作成日記 #9

2012-06-29 18:15:57 | 日記
ハイ、今日も行ってまいりました♪

本日の作業は、

・もう片方のサイド板曲げ
・サウンドホールのロゼッタ削り
・ロゼッタへの貝入れ
・サウンドホール穴あけ
・ネックヘッドシェイプ

でした。

さっそく、ベントマシンが温めてありました。
サイド板を挟んで、曲げました。

冷めるまで、このまま待ちます。


先日曲げたほうを、型にはめて曲げを完全にします。



次に、サウンドホールのロゼッタの出っ張った部分をルーターで削りました。


何度も丁寧に削り、ほぼ平らになりました。



そして、いよいよ真中の輪っかに貝を埋め込みます。
一かけらづつ、接着剤をつけてはめ込んでいきます。


根気のいる作業ですが、けっこう楽しめました。
すべての貝がはまりました♪

出っ張った部分をサンディングするのは、宿題になりました。


ロゼッタが完成したので、サウンドホールの穴開けを行いました。
表側はすでに切り込みを入れてあるので、反対側からルーターで切っていきます。


一回目は浅かったので、二回切りました。


見事に、サウンドホールが開きました♪


お~! ギターっぽくなってきました! なんか嬉しいです♪

真中の余りの部分は、持って帰ってコースターに使用しますよ(笑



最後に、ネックのヘッド近くのシェイピングを行いました。
えんぴつでラインを引いて、ナイフで削ります。


師匠が見本を見せてくれてます。


恐々途中まで削りました!


なんとか、それっぽく削れました。
師匠が修正してくれたんですけどね…


ということで、本日の作業はこれまで。

宿題は、
・ロゼッタの出っ張った部分(特に貝を入れたところ)をサンディングして平らにする
・トップとバックのブレーシングの両サイドをサンディング
・ヘッドの左右のサンディング

サンディング用に、サンドペーパー(#100,#180,#240)と、サンディング用のブロックをいただきました。


次回の工房作業は月曜日ですので、週末は宿題をして楽しみます♪



アコギ作成日記 #8

2012-06-27 06:49:58 | 日記
今日も喜んで宿題をやりましたよ♪


指板にポジションマークインレイの位置決めとマーキングです。

42風にしたいので、5,7,9,12,15フレットにポジションを入れます。
見本です。



位置決めのために、おおよその弦の位置に線を引き、その上に貝のインレイを乗せて位置決めをして、型取りの線を引きました。



これで、イイはずです…d(⌒ー⌒)!


アコギ作成日記 #7

2012-06-25 20:04:06 | 日記
今日も楽しく工房で作業をしてきました♪

今日は、

・サイド板(片方のみ)の曲げ
・トップ板のロゼッタ作成

が主な作業でした。


工房に到着したら奇妙なマシン(?)が出でました。

これを使ってサイド板を曲げます。もう00用の型がセットして温めてありました。

サイド板は十分水で濡らしておくそうです。


鉄の板にサイド板を挟んで、印(一番谷になる部分)が真中の隙間から見えるようにセットします。


真中をぎゅ~っと押して行きます。

力の加減がまったく判らないんで、この作業は師匠がやってくれました。

両サイドを固定して完了です。

これで、冷めるまで待ちます。

冷めてからもう片方を曲げますので、後日のお楽しみです。


次に、ヘッドのペグ穴を開けました。


キレイに開きました♪



お次は、トップ板のロゼッタ作成です。

まず、サウンドホールの中心に(大事な)穴(3/16inch)を開けます。

これも、ズレたら大変なので、師匠がやってくれました。

穴があいたら、3/16inchの棒が出ている台にセットします。


そして、コンパスみたいなルーターで溝を掘っていきます。


これを繰り返して、ロゼッタに必要な溝(今回は3本)を作成します。

すべての溝が掘り上がりました♪


そして、各溝へセル(白黒の組み合わせ)の埋め込みです。
これはかなり大変な作業なので師匠にやっていただきました。


一番外側(黒白黒白黒)と内側(黒白黒白黒)が入りました。


最後は、一番難しい(黒白黒白黒貝黒白黒白黒)です。


奮闘の末、見事に入りました!

貝が入るところは、違う素材が入っています。
貝は、後でその素材を取りながら入れていくそうです。


最後に、指板に入れる貝を選びました。
42風にしたいと思います。



ということで、今日の作業はここまででした。

指板に入れる貝の位置決めとマーキングは宿題になりました。


次回は、今週金曜日です。


最初はだだの木の板だったのが、ギターの形になっていくのが、やたらと嬉しいですね~♪















ペグ選び♪

2012-06-24 17:11:59 | 日記
今日は、作成するギターのペグ選びをしました。

ペグは、自分で好きなものを用意するということで…


やっぱりウェバリーのオープンバックがイイ!


ってことで、ツマミがアイボロイドのやつにしました。



さっそくスチュマックでポチっとしましたので、届くのが楽しみです♪


まあ、取り付けは最後の最後なので、ずいぶん先ですが…







アコギ作成日記 #6

2012-06-23 20:38:22 | 日記
今日も、チャッチャと宿題をやりました♪

ホームセンターで、サンドペーパーと小さい棚板を買ってきて、ボンドで貼りつけました。

サンドペーパーは、師匠から教えていただいた、3Mの空研ぎペーパーの#180と#240を買ってきました。




まず、センターストリップの両サイドを#180でサンディングしました。


次に、割れ止めの両サイドを同じく#180でサンディングしました。



乗せて、動かすだけですので、簡単です♪

サンディングできた割れ止めとセンターストリップです。


画像では、何も分りませんね。自己満足ですから…


そして、バック板(の内側)にブレーシングの位置をライン引きをしました。
テンプレートに合わせて、えんぴつで印をつけます。


サウンドホールから見えない側のラインを引きます。



それから、ブリッジプレートの型どりをして、ラインを引きました。



最後に、サウンドホール周りの平らなブレーシングのラインをトップ材の余りに引きました。



これで、宿題は終わりです。
もっとやりたい気分ですね♪